137001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひつじさんのブーツ

ひつじさんのブーツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

October 24, 2004
XML
今年の夏まで私は、北海道の日高地方に数年おりました。
朝5時ごろ、洗面所にいた私はめまいを感じ、壁にくっつきました。その後いろんなものがシンクに落っこちてきて、やっと地震だということに気がつきました。

激しい横揺れでうまく歩けず、あわててストーブを消して外に飛び出し、柱にしがみついていました。夫は仕事にいっていたので、馬に蹴られたのではないかと思い、あわてて夫を探しに牧場を一人で探しにいきました。震度6弱の非常事態にもかかわらず、みんなケロッとして仕事を続けていて、余震のときも大勢が馬に乗っていたので、あきれてしまったほどでした。

いま、家族の心配をされている方や、寒さや空腹に耐えている方がいるかと思うと、私に何かできることはないかと考えてしまいます。しかし、今は祈ることしかできません。

自然の大きさと人間の小ささを痛感します。

どうか、助けようとしても何もできない人のことや、助けられなかった自分のことを責めようとせず、自分自身も他人のことも許し合える気持ちが、日本中に広がり協力し合えますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2004 11:01:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[新潟の皆様のために何かできるのかな・・・] カテゴリの最新記事


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

Calendar

Profile

Candy111

Candy111


© Rakuten Group, Inc.