走走走 歌唄歌 走ること、歌うことのお薦め

2007/06/26(火)12:43

丈径・生原酒

飲むこと(20)

昨日は久々に帰宅ランを行いました。 7時前には会社を出るつもりでいたのですが、業務終了は7時半を過ぎてしまいました。会社の会議室でこっそり着替え、裏の非常階段から表に出たのはほぼ8時。大手町から皇居に出て桜田門から1号線を南西に向かいます。霞ヶ関、虎ノ門、神谷町を過ぎ、左手に東京タワーをのぞみながら赤羽橋。第一京浜に合流する手前で進路を少し西にとり、高輪の住宅街を抜けます。 地下鉄・都営浅草線の高輪台あたりでもう一度1号線に出て、五反田へ。五反田を過ぎてからは中原街道で自宅へ一直線です。Tシャツ・短パンで汗びっしょりのままでマーケットに寄って買い物をして帰りました。帰宅時間はほぼ10時。距離としては19kmくらいでしょうか。 さて、走後のお楽しみは例の液体です。先日五本木ますもとさんにて買い求めた銘酒「丈径」2本のうちの1本、生原酒。 最初に飲んだ「直汲み」に比べ、爽やかさでは劣るものの、力強さではこちらに軍配が上がるでしょうか。濃厚でいて、すっきりした味わい。ひとくち飲んで「これだっ」と言わせるような個性があります。19kmで流した汗の分、身体に染み渡ります(身体に悪い?)。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る