1633659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

4月22日お預かり… New! gatunosukeさん

土佐のかき小屋と横… turu164さん

アウトドア キャン… らくらくーんさん
DELICA de LIFE L.Sさん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん

コメント新着

うっち〜。@ Re:聞くばかり(04/08) 公務お疲れ様です。ツーリングには良い季…
levin15412@ Re[1]:京都のラーメン(04/04) うっち〜。さんへ ぜひぜひ
うっち〜。@ Re:京都のラーメン(04/04) 次回はご一緒させて下さい。😅
levin15412@ Re[1]:アサリ塩バター(03/29) うっち〜。さんへ 自分の好み、体調、で、…
うっち〜。@ Re:アサリ塩バター(03/29) あさりとバターの香り旨みにニンニクでパ…

フリーページ

ニューストピックス

2025年03月18日
XML
カテゴリ:ディアベル1260 '20
車検時期を迎え、打合せして昨日朝、ディアベルをディーラーに持って行った。不調といえるところは、燃料系の表示が少し狂うことだけだ。コンピューターでアップデートできるそうだ。
代車は今回は少し古めのモンスター1100エボであった。走行は4万6千キロながら、さすがディーラーの代車、快調そのもの。ディアベルから乗り換えると、相変わらずハンドルは低く、ステップは高く後ろ、前傾になり、目の前が何もないように感じる。峠、山道などくねくねした道では、これが快適なのだ。前にモンスター900、SF848に乗っていたので、すぐになれる。空冷で低回転時のトルクが薄いよ、と注意されたが、車体も軽く、全然問題ない。
大変寒い日だったが、右足の横のエキパイからの熱がありがたい。冬には助かるが夏は困る。
お留守番の日なのでまっすぐ帰った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月18日 07時16分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[ディアベル1260 '20] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X