1651731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

6月12日お預かり… gatunosukeさん

ブロンプトンで本島… turu164さん

アウトドア キャン… らくらくーんさん
DELICA de LIFE L.Sさん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん

コメント新着

levin15412@ Re[1]:無事納車(06/16) New! うっち〜。さんへ ありがとうござんす。
うっち〜。@ Re:無事納車(06/16) New! 納車おめでとうございます。 ワイルド顔で…
levin15412@ Re[1]:もうじき納車(06/10) うっち〜。さんへ 見れる予定ですよ。日曜…
うっち〜。@ Re:もうじき納車(06/10) なんと見つかりましたか〜!!日曜日に見…
levin15412@ Re[1]:東京グルメ?(05/24) うっち〜。さんへ 昨日しか行っていないの…

フリーページ

ニューストピックス

2025年05月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
しばらく前から考えていた軽4増車計画。4月から新しく担当地域が増え、これが田舎の狭い道が多い。普通車では厳しいことが多くなる。
商用車か乗用の選択は、普段使いも多いことから燃費や乗り心地も考え、乗用を選択。
スライドドアか普通のドアかは、狭いところでの開け閉めを考え、スライドドア。これで重くなり燃費は落ちる。
新車か中古では、コスパを考え、今の新車の購入価格も考え、中古決定。
そこらで、実車を見るべく、大手中古店で、各社の車を見てみる。ダイハツは後ろの席の折り畳みが畳んだだけが多く、長尺物をスムーズに積めないので却下。
スズキはテールランプが片方切れている車が今でも多いので却下。
三菱、本田、日産が候補に残る。デリカミニはとてもいいと思うが、選ぶなら4駆ターボ一択。となると程度のいいものはまだまだ高い。日産は比較的安めの価格になっていると思うので、いいと思うが、まあ、その三社で、いいものを見つけたらどれでもいいかな?と考える。
3年落ち、3万キロ程度を目安に、ネット等も参考に見ておく。
そこらへんで、ホンダの店にリコールと点検で行くことに。そういえばこの店にも中古が置いてあることがあるな、と聞いてみたら、あった。予算的にターボはあきらめようかと思っていたが、ターボがあった。条件にも合う。ということで、普通の自分なら、これ包んでくださいと即決するところだが、一応家族にも話をするとこれが口うるさいので、面倒になり、こうなれば自分の車として買うので文句を言うなと協賛の申し出は却下。乗って気になるところはカスタムすればいいのだ。自由に使うのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月10日 06時20分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X