好きなものはごく狭い範囲

2020/06/22(月)23:58

吹奏楽のためのインヴェンション第1番(1983年度課題曲A)

音楽(202)

これ、課題曲なのにすごくいい曲で大好きでした。 出だしのパーカッションの入り方がカッコいい すごくいい曲なんですが、こちらの動画の演奏はちょっと微妙です(ごめんなさい)… ホールで生で聴くのと全然違うし、何というかこう、感情がのってない演奏のように感じます💦 私が当時好きだった演奏は、とある高校の演奏で、 もっと迫力満点で もっと緩急があって彩り豊かな演奏でした。 特にサックスのソロが素敵だったんです。(私の記憶の中では。) ドラマ『のだめカンタービレ』でミルヒが千秋先輩に言っていたように 「もっと情熱的に」「もだえるように」「もっと色っぽく」 と私もこの動画のサックスの方には言いたくなりますね。笑 なんかこう、楽譜通りすぎるというか平坦すぎる感じに聞こえるから。。。 同じ曲なのに指揮者の解釈で随分違う演奏になるんだと改めて思いました。 あとはもちろん私が好きだった高校のそのサックスの方(女性)が 高校生とは思えないほどの高い演奏技術だったのかもしれません。 たぶんですけど、私が好きだったその高校のその時の指揮者は高校生だったと思います。 当時聞いた話ではその方は優れた音楽の才能をお持ちの方で ファンファーレとかも作っちゃってました。天才です。 そしてきっと千秋先輩のように耳のいい方だったのでしょう。 楽員に適切な指示もできる方だったのだと思います。 私は直接の接点がないのでその方の卒業後の進路や 現在については存じ上げませんが お名前が非常に珍しいので検索したら出てくると思います。 プロの音楽家になってそうな気はします。 あんずさん、この曲なんですが、どうでしょう? 課題曲Aですが、当時聞いたことありましたか? ​ 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集 1983-1986 [ (クラシック) ]​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る