561358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢夢パパの夢のまた夢

夢夢パパの夢のまた夢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月10日
XML
「兄さん!!」
ってやっぱり初代マンは名前がなかったんだ~
じゃあ初代マンはウルトラマン名無しってことですか?
皆名前付きでよばれてるのに・・・・かわいそす

次にさこっちのほうですが
今回はいませんでしたね
ここにいればさこっち=ゾフィー説が消えたのに
まったく謎につつまれたままですね

本編のほうですが
初代マンのときを思い出しますね~
メフィラスとはやはり決着つかずでメフィラスが帰っていく
が今回メフィラスは皇帝に始末されてしまいましたね

いよいよ最終3部作ですがどうなることやら
メフィラスを簡単に葬った強さですから
最終的には決着すかずになるのかと思いますが・・・
えっだって皇帝やられちゃったら話がここで完全に終わってしまいそうじゃないですか?
エンペラ星人以上に強いのがあとからでてきだしたら
それこそドラ○ン○ールみたいにつまらなくなってしまいますよ
それに父と引き分け、メフィラスをあっさり始末してしまうほどの強さですよ
最終パワーアップするらしいですが倒せる程のパワーにはならないと思うんですよね
倒すとしたらUキラのときみたいに兄弟全員が(今回はレオ・アストラ・80・ヒカリも)かけつけて
そして最後の一撃にメビウスでメビウスが倒す
もしくは映画のようにまたパワーを貰い
一体化したメビウスが倒すなら納得がいくかな
もしかして最終ってまたインフィニティーじゃないよね
玩具もでるから違うと思うけれど
じゃバーニングインフィニティーか?

なにはともあれ楽しみです

とここでonemu。さんのとこの情報にて思い出したので更新します
フェニックスブレイブでしたね最終形態
食玩の「対決セット」ですでに情報がでていました
玩具にとらわれすぎていて食玩のほうをすっかり忘れてました。

しかしこうも形態変化するとは
メビウス世代はニュータイプなのですかね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月11日 16時19分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[ウルトラマンメビウス] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

夢夢パパ

夢夢パパ

カレンダー

お気に入りブログ

9/24と10/21にNewJea… New! ukiuki1963さん

埼玉厄除け開運大師 … New! かりんママ0529さん

仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
ムシキング裏研究所 博士@ムシ裏研さん
★カードキング様の耳… カードキングさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.