183519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喰ぅの餌食~Prey for QU~

喰ぅの餌食~Prey for QU~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

喰ぅ0219

喰ぅ0219

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

サイド自由欄

フリーページ

楽天カード

2016.02.11
XML
カテゴリ:イギリス
真夜中2時過ぎ、お母様の車でコーチ乗り場へ向かいます。家を出るときにシェアハウスの隣人がちょうど仕事から戻ってきたので挨拶をしました。シェアハウスはトイレも共同なので、何度か鉢合わせましたが、きちんと挨拶したのはこれが初めてです(笑)

コーチステーションに2時半頃到着、早めに着いたので少し待ちます。これからまた二度と乗りたくないと思ったコーチに乗るのか…と考えたらトイレに行きたくなってきたのでトイレへ。
しかしこのトイレが非常に不便なトイレだったのです…
コインを入れると扉が開くタイプのトイレだったのですが、どこにも水を流すレバーがない!

しかしトイレ内に籠城を続けるわけにもいかず、仕方なく外で待っているお母様にレバーがないと訴えました。そうしたらなんとこのトイレは外に出て扉を閉めると自動で水が流れる仕組みだったのです。

自分で始末出来ずに、外に出なければいけないなんて…!

扉の向こうから水が流れる音が聞こえて来てほっとしたのも束の間、トイレ内にショルダーバックを置き忘れたことに気づきました。
コインを入れなきゃ扉が開かないのに!
幸い相方が必要なコインを所持していたので救われました。本当に日本はトイレに恵まれていると思います。

そうこうしていると、私が乗るコーチがやってきたので、お母様に感謝の気持ちとお別れを告げ、また日本で再開する相方とも一旦お別れ。なんだか変な気分です。

2人に見送られながらバスが走り出しました。

前回と違ってコーチはだいぶ空いていて好きな席に座ることが出来ました。しかも前回みたいな変な臭いもしません。安心すると眠気が襲ってきて、いつの間にか寝落ちてました。

眠っていたのでわりとあっと言う間にヒースロー空港へ到着しました。

チェックインカウンターが開くまでしばらく待ち、チェックインです。
セキュリティではブーツも脱ぐことを要求されました。日本より少し厳しめです。

セキュリティを過ぎると、デューティフリーのショッピングエリアです。
私はここで初めて日本人の旅行客と遭遇しました。
日本語で中年のおばさんたちがおしゃべりしながらお土産を選んでいました。

一通りぐるっと見て、軽食と水を買ってラウンジで待ちます。
rblog-20160210190415-00.jpg

ようやく搭乗です。
今回も窓際の席でした。隣は空席でその隣は日本人男性のようです。離陸すると再び眠気に襲われてぐっすりと眠ってしまいました。

目をさますとちょうど機内食の時間でした。
rblog-20160210190415-01.jpg
メインがなんだったのか覚えていないのですが、デザートにLily'oBrien'sのオレンジチョコレートムースが出て美味しかったです。サラダ以外は美味しく完食。
rblog-20160210190415-02.jpg

機内映画で相方に勧められたInside outを鑑賞。
1人の女の子の心の中が舞台と言うのが面白かったです。喜びと悲しみは表裏一体で、どちらもとても大切だというメッセージが良かったです。ハイテンションで突進するJOYにはおいおい…と思いましたよ。JOYしか心にいなかったら過労死してしまうわ…。
子供向けのアニメかと思ってましたが、なかなか良いストーリーで驚きました。







続けて、Tomorrowlandを鑑賞。
ホラー映画がないのでSFファンタジーをチョイス。一度寝落ちましたがそこそこ面白かったです。アンドロイド?の少女が可愛かったです。



再び寝落ち。
目覚めると再び機内食タイムです。今度はイングリッシュブレックファスト。
rblog-20160210215124-00.jpg
美味しく完食しました。

帰りのフライトはよく寝てたのもあって行きよりもあっと言う間に感じました。
rblog-20160211135431-00.jpg

羽田空港に到着です。
通勤ラッシュの車内で日本の洗礼を受けました。何故日本のサラリーマン達はあんなにもイライラして余裕がないのでしょうか?
恐怖すら感じました…。

〜イギリスで買ったお土産〜
rblog-20160211135431-01.jpg
Chocolate Utopiaで飲んだホットチョコレートのマグが気に入って、同じものを見つけたので購入しました。とっても可愛くてお気に入りです。
amazon UKではポピュラーのようです。日本では見かけない形ですね。
rblog-20160211135431-02.jpg

Lily'oBrien'sのチョコレート
rblog-20160211135431-03.jpg
パッケージもおしゃれだし、とっても美味しかったです。お値段も約£5とリーズナブルでおすすめです。二段に別れていて16粒入り。
rblog-20160211135431-04.jpg

Thorntonのキャラメルショートケーキ
rblog-20160211141603-00.jpg
チョコレート、キャラメル、柔らかいクッキーが三層になっていて癖になる美味しさです。日本にはないタイプ&£2くらいとリーズナブルなのでおすすめです。
外国のお菓子はちょっと…という母が「美味しくて止まらないわ」と言いながら食べていました(笑)

そしてレモンカード!
rblog-20160211141603-01.jpg
レモンとバターと砂糖で出来たジャムのようなものです。爽やかで美味しいです。小さい瓶は一つ45P程ととてもリーズナブル。トーストやパンケーキにつけたりと色々楽しめます。

キャラメルショートケーキは楽天でも取り扱っています。

【イギリスお土産がポイント10倍&2,990円以上送料無料!】イギリス キャラメルショートケーキ1箱(イギリスおみやげ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.31 15:04:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.