カテゴリ:サッカーカード
昨日から今日にかけて、いろいろイベント続きでほとんど家にいませんでした。
そのため、JOMOオールスターサッカーもまったく見てません。 まあ、カードコレクターとしては、試合そのものも関心がありますが、それ以上にパンフレットについているオールスターカードに強い関心があると思います。 大分で開催された2005年のオールスターの時に、大量にパンフレットを購入したのも、今となっては良い思い出です。 そのオールスターですが、トリニータからは当初根本裕一が選出されていましたが、怪我のため代わりに三木隆司が出場しました。 過去にもオールスター出場選手が変更になることがありましたが、オールスターカードは当初選出された選手がそのままカード化されていました。 ですから、今年は根本がカード化されるのだろうと思っていましたが、今のところ根本のカードをオークションでは見かけません。 「根本のカードはない」というような噂も聞きましたが、そうであれば少し残念です・・・ 気を取り直して、最近入手したカードのご紹介です。 ![]() 07TE清水 矢島卓郎ジャージカード ![]() 07TEG大阪 加地亮パッチジャージカード どちらとも、某スポーツ店でパック買いした中から出てきました。 矢島ジャージを見て思い出しましたが、確か今年の清水や磐田のTEには、ノーマルジャージの中にも2色(清水であればオレンジと黒、磐田であれば水色と紺)のものがあったと記憶しています。 トリニータユニホームは、清水や磐田と同じユニホームサプライヤーであるプーマ社製でデザインも同じなのに、何故ノーマルジャージは青1色しかないのでしょうか? 2色(トリニータであれば青と黒)のものや黒1色のものがあれば、パックからノーマルジャージが出てもまだ楽しみがあるのに・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Aug 5, 2007 09:10:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[サッカーカード] カテゴリの最新記事
|