カテゴリ:その他サッカー
昨日に引き続き、JOMO CUPの観戦記を書きたいと思います。
昨日は、カードフェスタの結果についてご報告しましたが、この時に購入したカードは、 08TE大分1箱、08TE柏1箱、08Jライトパック1箱、08TE各チームパック多数 といったところです。 08Jライトパックは、大分ではあまり見ないカードだったので購入しました。 開封結果はというと、 08TEFC東京 梶山ジャージ(赤1色) 08TEG大阪 安田ジャージ(青黒2色) 08TE大分 西川ジャージ(黒1色)、鈴木パッチ、池田達哉サイン 08TE柏 近藤直也サイン といったところです。 ![]() 左から、近藤サイン、池田サイン、鈴木パッチ なかなかサインを引けませんでした。 カードフェスタを後にして、会場に入りました。 まずは、夢生のタオルマフラーを購入。 しかし、夢生のグッズはほとんど品切れとなっておりビックリしました。 注目度が高いのでしょうか? 次に購入したのが、JOMO CUPのプログラムです。 まず、5冊購入するも、 夢生は出てこず。 更に5冊購入、 やっぱり夢生は出ず。 さすがに、これ以上購入するのは厳しいと思い、会場内をぐるぐる回り、交換してくれる方を探しました。 その結果、 ・ ・ ・ ![]() 2008JOMO CUP オールスターカード 金崎夢生 夢生ゲットしました~! なんと、4枚も!! 会場で交換してくれた方々、どうもありがとうございました! 特に、浦和ファンの子供たちは、ヤロミール3310の代わりにプログラムを購入した人たちに「金崎のカード出ませんでしたか?」と聞いてくれました。 おかげで、無事入手することができました。 ちなみに、夢生以外で所持しているオールスターカードは、 都築×2、チョン・テセ、楢崎、バレー、二川 です。 夢生のカードとの交換であれば提供可能です。 座席も一番前の列で、しかもJ-ALLSTARのベンチ裏だったので、アップしている夢生の姿を間近で見ることができました。 JOMO CUPを満喫することができました。 【8/3(日)】 この日は、町田に移動しました。 目的はというと、 Fリーグ2008 第3節 バサジィ大分対ペスカドーラ町田 の試合を観ることです。 何かスポーツを観戦してばかりですが。 ヤロミール3310として嬉しかったのは、来場者プレゼントとしてこんなものを貰ったことでした。 ![]() ASVペスカドーラ町田 シーズン2008オフィシャルトレーディングカード 1パックに3枚カードが入っているようですが、こういうのは嬉しいですね。 もったいなくて、開封していませんが。 バサジィもこういうサービスをやってくれないかなあ。 ちなみに、試合は、3-4でバサジィは負けてしまいました。 まだ、試合運びに難がある気がします。 10日のホームでのデウソン神戸戦も観に行くつもりなので、次は勝ち試合を観たいですね。 ということで、簡単にJOMO CUP等の観戦記を書いてみました。 夢生のオールスターカードやサイン入りフォトも入手できましたし、とても楽しい3日間でした。 やはり旅はいいなあ。 またどこかに行きたいですね。 ![]() これは、夢生のオールスターカードの裏面です。 城南一和のモタです。 当初出場予定でしたが、その後出場辞退したようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Aug 9, 2008 12:10:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他サッカー] カテゴリの最新記事
|