173780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BORN TO SKIP

BORN TO SKIP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヤロミール3310

ヤロミール3310

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

Oct 3, 2008
XML
カテゴリ:その他スポーツ
今日は仕事が休み。




ということで、少年サッカーに引き続き、現在開催中の国体を観に行きました。




訪れたのは、大分県立総合体育館。




種目は、成年男子ハンドボールです。






img220.jpg




ハンドボールというとあまり馴染みのないスポーツかもしれませんが、最近は五輪予選の再試合等で注目を集めています。




そして、やはり宮崎大輔選手の存在が大きいですよね。




この宮崎、なんと大分県出身なのです!




今国体も、てっきり大分県代表で出場するものとばかり思っていました。




しかし、大分県代表の名簿を見ても、宮崎の名前はありません・・・




どうも、所属する実業団チーム(大崎電気)がある埼玉県代表として参加するようです。




ハンドボール競技は今日からスタートなのですが、今日は第1試合で埼玉県代表が、第2試合で地元大分県代表が試合をするので、これはいい組み合わせだと思い観戦を決めました。




会場は、平日にもかかわらず超満員で立ち見客が出るほどでした。




宮崎人気、恐るべし、です。




試合も、圧勝でした。




さすが、日本のトップリーグのチームですね。




引き続き、大分県代表の試合がありましたが、残念ながら初戦突破はなりませんでした。




最初に埼玉県代表の試合を見てしまったので、どうしてもレベルの差を感じてしまいました。




例えば、埼玉県代表の選手はGKとの1対1の場面や7mスロー(サッカーのPKのようなものと思ってください)はほぼ確実に決めてきますが、大分県代表は結構止められていましたし。




まあ、初めてハンドボールを生で観戦しましたが、迫力もあり面白かったです。




これで大分県代表が勝てば言うことはなかったんですが、後は他の大分県代表(成年女子や少年男子・女子)に期待しましょう。




そういえば、10月下旬にBBMから“大崎電気ハンドボール部カードセット 2008 SKY MAGIC!!”が発売されますね。




購入しようかどうか、ちょっと迷っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 3, 2008 09:31:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X