174111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BORN TO SKIP

BORN TO SKIP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヤロミール3310

ヤロミール3310

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

Mar 17, 2009
XML
カテゴリ:サッカーカード
ホントは昨日ブログを書くつもりだったのですが、パソコンの前で寝てしまいました・・・




ということで、この前の土曜日に届いた09Jカード3箱の開封結果をご報告します。




まず、1箱目。




半分くらい開封したところで、




出てきたのは、こちら。






img311.jpg


09J JC6 大谷秀和ジャージカード




すみません、あんまり良く知らない選手です。




まあ、ジャージカードになるくらいだから、人気があるんでしょうね。




結局、1箱目は、この1枚のみでした。




気を取り直して、2箱目を開封。




3分の2ほど開封したところで、さっきとは違うカードが!




これは、サインカード!!




ゆっくりとずらして、ナンバーを確認すると、




SG91




残念、トリニータじゃありません。




表を確認したところ、




でてきたのは、






img310.jpg


09J SG91 茶野隆行サインカード




ジュビロの茶野でしたか。




サインカードなので贅沢は言えませんが、ジュビロであれば松浦とか前田が良かったかなあと思います。




この箱も、この1枚のみでした。




そして、最後の1箱へ。




4分の1ほど開封したところで、




出てきたのは、こちら。






img312.jpg


09J JC5 下村東美ジャージカード




もしかして、またジャージ1枚だけなのか?




と思いながら残りのパックを開封していくと、




またまた違う雰囲気のカードが出てきました!




サインカードっぽいけれど、さっき引いた茶野のサインとはちょっと違う気がする。




なんて思いながらナンバーを確認すると、




SG161




ってことは、J2のサインカード!?




そういえば、08Jで水戸・塩沢のサインカードを引いた時も、デザインがJ1のサインとは異なっていた気がするなあ。




J2だとカズや香川、大黒だと大当りだし、熊本・木島でも嬉しいなあ、なんて考えながら表を確認したところ、




出てきたのは、




こちら。


























img309.jpg


09J SG161 飯尾和也サインカード




鳥栖の飯尾でした。




すみません、こちらもあまりよく知りません。






ということで、結局3箱開封して、サイン2枚・ジャージ2枚という結果でした。




まあ、オッズから考えるとまずまずだったのではないでしょうか?




願わくは、これらのカードがトリニータの選手のカードと交換できると良いのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 17, 2009 10:31:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[サッカーカード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X