181708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BOSEの休日 ~あらよっと研究所~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.11
XML


この3週間…どんなに辛かったことか…
途中塾長に2度もマメイカに誘ってもらったのに…
ホビットさんのジムニーの納車にホビットさんの生誕祭なので仕方がないのですが…

​頭がおかしくなりそう( ゚Д゚)​

…あっ
元々おかしいんだった笑


どーも3週間ぶりの釣りにテンションがあがりすぎているVUNAHIKOです。
ホビットさんのイベントでしばらく釣りにいけませんでしたが、久々に6/8(土)の夜~日本海へマメイカ&現地飯に行ってきました。ボートを出したかったけど、波風で断念↓
メンバーは、つよし、J、J嫁、久々登場ビッコマン。
8日(土)の仕事終わりにハラスメントCITYを出発し、エナジーを入れるのをかなり我慢して、20時過ぎに現着。
Jに連絡すると、もうすぐ着くとの事。
つよしは出発が遅れ、連絡すると電話の向こうから、

つよし「♬美味しいラーメンみっつけた~、やまお…」

俺は急いできたのに、こいつ完全にエナジー入れてやがる笑
少しして、Jと合流し、久々のマメイカに向けて、防波堤先端を目指す!
先端が近付くにつれて…風が強くなり…
現着すると、予報とは裏腹にまぁまぁの風↓
早速準備をして、開始するが、風が強いのと潮が早くエギが沈まない。
シンカーをつけたり色々試すが釣れる気がしない。
悪条件の中、最初に釣り上げたのは、

​J嫁( ゚Д゚)​

こんな状況下で釣るなんてまじ凄い!!!
少しして次に釣り上げたのは…

​J( ゚Д゚)​

こいつら…完全に、

​ダイバー雇ってやがる( ゚Д゚)​

なんて馬鹿な事考えながら、エギチェンジを繰り返し、時間の経過と共に風も強くなったところで、飲み物を飲もうと置き竿をして、戻ると…何だか重い。
巻き上げると、



奇跡の一杯釣り上げる!
直後につよしとビッコマンが到着。
話を聞くと、ビッコマンもエナジーを入れてきたらしく、我慢してきた私を差し置いたことで、2人でバチがあたったのか、2人とも現地に向かう途中に、足を負傷笑
その後1時間程粘ったが風も強く釣れずに1時間程かけて移動。

移動後すぐに、J嫁が釣り上げる!
先程より状況は翌、私も釣り上げたが、後が続かず…激渋笑
頻繁に掛かるのは、J嫁!
明け方位までやったが、3杯しか釣れず、明るくなってきたので、ジグにチェンジし竿を振ってみたが、2あたりあったものの、乗らず5時前に終了。
完全に

​不完全燃焼( ゚Д゚)​

ここでJ夫婦とビッコマンとお別れし、メインイベントの現地飯に向けて就寝。

8時に起床し、漁港で今年不漁のタコといつものホタテを買って、いざ現地飯!
炊飯器でご飯を炊き、ホタテの下処理をして、ホタテとウィンナーを焼き、





ご飯が炊けたので、



私作!



つよし作!
今回は前回と違い、タコとつよしが持ってきたサクラマスといくらがあり、かなり豪華な仕上がり♪
2人で現地飯を堪能し、おっさん2人で

​最高だな~( ゚Д゚)​

を連呼し、完全に2人で決まって今回の釣行を終了しました。

ハラスメントCITYに戻り、



エナジーを入れて帰宅しました。


結果
 マメイカ 4杯


今回は以上です。


次回は、6/16(日)~/17(月)可能ならボートヒラメ、ダメならオホーツク五目あたりで考えています。


​皆さん釣りをする際はライフジャケットを忘れずに!!!​
また釣り場を守るのは釣り人です!ゴミは必ず持ち帰り、地域に迷惑をかけないよう、ルールやマナーを守って楽しみましょう!!

宜しければポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

フォローもお願いします!

BOSEの休日 - にほんブログ村​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.11 08:17:23
コメント(2) | コメントを書く
[釣り アキアジ 鮭 サケ 海釣り 嫁 BOSE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


えっと   通りすがり さん
今回の釣行はブログに書く気にならないくらい

打ちのめされました(笑)

なんと

写真一枚も撮ってないです( ;∀;) (2024.06.11 16:09:54)

いつも   VUNAHIKO さん
コメントありがとうございます。
今日は真面目なコメントですね笑

通りすがりさんもブログ書いているのですね!
是非今度タイトル教えて下さい。

私の尊敬するNATURE FISHINGのJUNさんなら、今回の様な貧果でも、面白くブログ書いてくれると思います!
通りすがりさんも是非参考にしてみてください♪ (2024.06.11 17:01:39)


© Rakuten Group, Inc.