テスト結果と夏の予定☆
期末テストで撃沈した模様の次男くん。危機感を持ったと言うものの、特に行動に変化は見られず、夏休みの予定だけはすごい勢いで埋まっているようです。花火大会3回、ディズニーはランドとシーの両方に、クラスのお友達、部活のお友達、中学のお友達と行くから、どれも削れないんだって。クラスのお友達と女子混合グループで制服ディズニーしてくると言うので、ランドならホンテ(ホーンテッドマンション)に行って、ジャンケンであぶれて、最後、幽霊とツーショしてきてね♡とお願いしときました。笑基本的にバイト禁止の方針の学校なので、イベントにはおこづかいとは別にお金を出してあげなくてはならないのですが、別にお金を出すのはいいけど、やることはきちんとやるのよね??ですよね???ね!?100万回くらい念押ししたい心境です。(したところで安心などできないが)テスト結果の順位などはもう出ているようなので、改めて話し合いの時間を設ける予定です。担任との面談もする予定。はぁ怖い…そんな次男くん。昨夜、夏休みにマカロンを作れるようになりたい。と言い出しました。マカロンはスイーツ作りの大好きなお友達2名が共に沼にハマったと聞いたことのある難度の高いスイーツ。。その事を言ったら、知ってる。だから極めたい。と言う次男くん。。イヤ、卵何個消費するのよ?台所がまたエライことになるじゃん。やめてーーと心の中で絶叫したものの、絶対に口に出しちゃいけないやつ!!と、無言を貫いた私。その事をパパに言ったら、そんなのどうでもいいじゃん!(知ってる)子どもが自分からやりたいことを言うなんてすばらしいことだよ!(だから何も言わなかった)将来すごいパティシエになるかもしれないよ?(かもな)卵なんていくらでも使えばいいし、(分かってる)台所なんて汚くても何の問題もない。(片付けるのは私だがな)部屋でゲームしてるより1億倍もマシだ。それなーーーーーーーー!その言葉を聞くまでは、全部分かってるから言っちゃいけないってガマンしてる状況がつらいわけだし、そんなこと思ってしまうちっちゃい器の自分がイヤだったんだけど、ゲームするより1億倍マシと思えば気持ちも楽になったーーー!台所汚れてもいいと言うのは、それパパが関係ないからでしょ。と引っ掛かる部分もあるけど、たまに私が片付けてないままテレビ見てる休日に台所を無言で片付けてくれたり、私が片付けずに寝落ちした平日も夜遅く帰宅したパパが片付けてくれてたりする日もあるので、まぁ仕方ないかと思えるし、何よりも違う角度からの見方を教えてくれたパパに感謝です!あざます!よし!次男くんの熱い夏を私も気持ちよく応援するぞー!あ、でも、その前にテスト結果と今後の改善点について話し合わないと!!まだまだまだまだ修行は続く。。最後までお読みいただき、ありがとうございました。にほんブログ村人気ブログランキングへ