Y's favorites

2008/03/27(木)03:17

◆画)出逢いに感謝☆

■ 【鹿児島】(26)

今日は息子の中学の卒業式。・・・といっても、中高一貫の私立校でほぼ全員が高等部にあがるので、何となく終業式のような雰囲気? ^^;ただ、うちの場合は転校してしまうので、正真正銘これが最後。卒業証書を受け取る我が息子の姿は、さぞかし感慨ひとしおかもねぇ~・・・。そんな思いを抱きつつ、(諸事情で)数分遅れて会場に駆け込んだらば あら?息子の出番とっくに終わってるし・・・。そういえば・・・うちの息子・・・ 三年一組一番。 ∴ そう、完全にトップバッターだったぁ~^^; ここ数年はドラマのみならずTVニュースや数秒間のCMですらジ~~ンと心に響き一日何度も涙してしまう超涙もろい私ですが(これってやっぱ歳のせい?)本日の卒業式は、涙ひとつ流さずじまいで実に明るく淡々とセレモニーが終了致しました(幼稚園や小学校の卒業式とは大違い)ともあれ、 息子よ、卒業おめでとう~! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、この日の夜は、有り難いことに中3剣道部の母友達が送別会を企画してくれました。 会場は勿論! 思春期男子の聖地?!焼肉屋さん!!! 個室を貸しきっていただき、子供チームと母チームとに分かれてジュージュー!子供たちもそうでしょうが、母テーブルも大いに盛り上がりましたよーっ!!!みんな明るくて楽しくて笑いの絶えない楽しいひとときでした。 息子が剣道部に入ってくれたお陰で私自身もいい友達とめぐり合え、楽しい三年間を過ごす事ができました。 皆さんとの出会いに親子共々心から感謝です 中3剣道部保護者の皆様からいただいたとってもステキな花束 お花をいただくのってやっぱり嬉しい~幸せな気分になりますよねぇ~(翌日に自宅にて撮影) この日は朝から、卒業式→卒業を祝う会(昔の謝恩会)・・・で、皆さんお疲れでしたでしょうに、夜遅くまで、本当に有り難う~最後にまたひとついい思い出ができました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それにしても改めて・・・思春期男子のパワーって凄いっ!!                1、朝から「卒業式」               2、お昼は「卒業を祝う会」               3、終了後はクラスの男子で「ボーリング」へ(しかも5ゲームだって)               4、そして、そのまま夜は部活の「焼肉送別会」へ               5、最後は送別会の二次会で「カラオケ」へ 結局、朝9:00~夜11:30までノンストップでフル稼働!どんだけ体力あるのか思春期男子!その元気を母にも少し分けて欲しいわぁ~・・・。 (引越し準備をせねば!と焦りつつも何かと所用があり、まだ何にも手付かず状態の我が家であります。)(ブログ更新する暇があるなら、引越し準備だろー!・・・ごもっとも!)(ちなみに、今週土曜日引越しです。・・・爆!)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る