Y's favorites

2010/09/14(火)16:48

◆画)石窯パン工房「クリーブラッツ」

★パン(274)

「石窯パン工房 クリーブラッツ」 佐賀県鳥栖市弥生が丘5-14  鳥栖のプレミアムアウトレットからの帰り道・・・駐車場ぎっしり、お客さんが溢れる「パン工房」を発見!様子を見る限り、確実に人気店であること間違いなし!勿論、迷うことなく立ち寄りました~^^b お店の前方には屋根付きのウッドデッキがあり、購入したパンをここで食べる事もできるようです。結構な人数の皆さんがここで召し上がっておられましたよ~♪(空席が無かったほど!)   店内のディスプレイは可愛らしく、パンの種類も豊富です。次から次に焼きたてパンが上がっていました。コーナーには幼児が遊べる小さなキッズスペースも!(小さなお子さんがいらっしゃるママさんにとっては有難いですよねぇ~(〃゚∇゚〃)) 目移りしつつ数点選びましたが、ここのパンって単価も安い☆!   以下、数点購入しました~♪塩気が効いたシンプルなハード系。 このテのパン、好きです(○´3`)~  ここの一番人気らしい・・・「ど根性メロンパン」(¥130)何がどうして「ド根性」なのかは不明ですが・・・^^; うちの息子はひとくち食べて「ヤバイ!」と即座に申しておりました。(ヤバイ=ヤバイほど美味しいという意味らしい。) そんなに美味しかったのなら(満腹だったけど)私もひとくちだけでも食べとくんだったわ~(´・д・`|||)何たって一番人気ですものねぇ~。タイトルの「ド根性」の謎解きも出来たかも!( ´^?ー^?`)b次回は是非!  めんたいフィセル(¥180) フツーかな。   う~ん・・・(´‐公‐`)。左の「ミルクパン」はパン自体はフツーなんだけど~。巻いてあるペーパーがNGおそらくコレって食品用のラッピングペーパーじゃないんじゃ?!何故って紙の(インクの)ニオイが完全にパンに移ってて・・・パンのニオイじゃなくなってるし~・・・ありえない~ノ;д;)ノ食べれない~ おしゃれっぽく、且つ食べやすいようにわざわざ包装紙を巻いているんだろうけど、これじゃ~本末転倒かも。ヒジョ~に残念です。 右は「ブルーベリーのデニッシュ」・・・でも、生地がデニッシュ生地じゃなかった・・・(ノД`)・゜・。何故~? 「ピザパン」と「牛肉ごろごろカレーパン」はお店の前のデッキでいただきました。(ごめんなさい。画像は無しです~^^;) タイミングが悪かったのか熱々じゃなかったのが残念でした・・・(=´;ω;`=)次回は別のものにチャレンジしてみよう~!  HPを確認していたら、ここって福岡県大野城市若草にも出店しているようですよ~^^ 「石窯パン工房 クリーブラッツ 弥生が丘店」<HP>住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘5-14TEL:0942-83-0991営業時間:7:00~19:00定休日:月曜日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつも有り難うございます。よろしければ本日も↓ポチっと↓宜しくお願いします。  Thank you!ヾ(*´∪`*)、 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る