TRIJYA トライジャ T-BOSSカスタム 創作日記

2010/12/15(水)23:32

★驚愕のバイク補助輪です 素晴らしい♪★

☆FLツアラー系(97)

あっ!と驚くためごろぉ~(古いよね...) お客様のご紹介から仲良くさせていただいております 「CustmBike龍」さんのバイクです  まぁ~ あまりにも複雑すぎて書ききれないので写真で想像してください  なにしろ凄いです マフラーのような形のものがエアータンク&補助輪となってエアサスの仕組みでコンピューター制御されながら上下するのです CustomBike龍さんの社長です  こんな感じに上下いたします なんと25km/h以上に加速すると自動的に 飛行機が飛び立つみたいに格納されるのですよ♪やはりあまりの装置の為 両側のバッグは使用不可ですね...総重量は35kg位だそうですが 立ちゴケやバック 取り回しのことを考えると これがないと!って思われる方も多いのではございませんでしょうか?  複雑な配管....ビックリですマンバ製バックギヤーもエアシフターでスイッチ一つで 同時にバックランプが点灯して バックしまっせっ~ フロントローターにはまっているステンレスの板は速度センサーです  純正T/Mのセンサーが壊れてもしっかりと速度を判断できるようについています さすが職人技です こうなればもちろんスタンドも自動で.... 素晴らしい ハーレーだけでなくツアー系のバイクなら何でも来い!な感じですよねぇ~ なんと素晴らしいものでしょうか.... 日本の技術者は素晴らしい  もちろんこの商品は当社でもお取り扱いを開始いたしましたので 気になるお客様はぜひご連絡くださいね よろしくお願い申し上げます   よろしければ2つともクリックお願いいたします  お手間をお掛け致しますが どうか応援クリックをそれぞれプチップチッとよろしくお願いいたします      ありがとございますm(__)m  「ブログ継続」の励みとなります

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る