自転車も、交通ルールを守りましょうよ!
飲んだら(お酒)乗るな!差すなら(傘差し)乗るな!老いたら(高齢になったら)乗るな!飲酒運転は、自転車も罰則があります。周りに迷惑(被害)を与え、自らも転倒などのリスクを負うほか、同じ道路を走行する自動車のドライバーが事故に巻き込まれ、余計な悲劇を起こす原因にもなりかねません。傘差し運転・・・いつから当たり前のように、傘を差して自転車を運転するようになったのかな?自転車は、片手運転でブレーキ操作や、咄嗟の回避が出来ない乗り物です。相当な運転の達人なんでしょうかね?強風の雨の中の傘差し運転は、自殺行為でしょ?自動車がぶつかってきたのではなく、あなた自身の傘差し運転の自転車がぶつかって行ったんでしょ?それでもあなたは、自動車のせいにするんですか?老いたら乗るな・・・自動車でも高齢者ドライバーの咄嗟の判断能力など、非常に問題になっていますが、自転車にも同じことが言えます。自転車の場合、転倒のリスクが伴います。高齢になると、軽い転倒でも大きな怪我に繋がることが非常に高くなります。勝手な思い込みで、自動車は停まってくれるだろうくらいに、脇の道路から一時停止もせずに大通りを横断する自転車のお年寄り。後方を確認もせずに、急な針路変更・・・反射神経も、判断能力も低下していることを自覚してください。高齢者の自転車は、自動車よりも恐ろしく感じるのは、私だけでしょうか?ノンカフェインでご家族一緒に健康バナバ茶【賞味期限】2013/09/14NLティー100% バナバ茶 1....価格:199円(税込、送料別)私は、バナバ茶を飲み始めて、約3ヶ月で体重が4.5kg減り、血糖値が180→120まで減少しました。現在も継続して飲んでいます。下のタグを1日1回クリックして下さい!!ブログランキングに登録しています。下記のタグをクリックして下さいね(笑)お願い~お願い~お・ね・が・い・だ・か・ら(笑)