145172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再び 上海への道

再び 上海への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボス子0210

ボス子0210

Recent Posts

Freepage List

2007年03月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お昼休み、週末に、久々にヘアカットに行こうと思い、
いつもの日系美容院(頭文字【G】で始まるかなり有名な美容院)に
電話をしてみた。

そこで返ってきた衝撃の事実。



私の髪を一手にお任せしていた「カリスマイケメン」スタイリストの
H氏が、、、なんと、、、、今日が最後(が~~~~~ん、大ショック)。

一度、別の担当者で週末に予約を入れたものの、
即座に思い直し、急遽、本日の夜、会社が終わった後に
お願いすることにした。

それにしても、、、、、
今日の私の服装は、白の綿タートル。
一応、ネックレスはしているけど、、、
こんなことになるならば、もっとキレイな格好をしてくるんだった、
と後悔してもすでに遅し(あ~あ、ホント、毎日おしゃれで
いなきゃダメですね)。


会社が終わるや否や、わき目もふらずに、脱兎のごとく
会社を飛び出す。
運よくタクシーを捕まえ、お店にすべりこんだ。

そして、
久々にお会いするH氏。
相変わらずのイケメンですが、服装は白コットンの長袖シャツに
ネックレス。

あらまっ、偶然ながら何気にペアってる??なんて一人で思って
しまった。

それにしても、、、、

お値段はそれなりだけど、でも彼のカット技術は本当にすごかった
と思う。
カット3カ月後の髪を見れば一目瞭然。
3カ月経ってもキレイに形を保っている。

他のスタイリスト氏だと残念ながらこうはいかないのだ。
どことなく、妙な箇所が出てきてしまう。

それに、こちらがあまり色々注文をつけないにもかかわらず、
出来上がりもいつも満足のいく仕上がり。

微妙なクセがある私の髪質を一瞬で理解してカットしてくれ
てるんだなあ、ということがわかる。

こういうスタイリスト氏にはなかなかお会いできないのだ。

これから私は一体自分の髪をどうしよう、と途方に暮れてしまう。



とにもかくにも、私が上海でH氏の最後のお客様であったことは
事実。
また、偶然、今日電話した幸運には感謝。
電話したのが明日だったら、もうH氏はお店にいなかったわけだし。

でも、偶然にもH氏と同じ時期に上海に来て、同じ時代をここ上海で
過ごせたことは、本当に幸運でした。



そして今回、つくづく思ったことは、やはりこちらに住む殆どの
日本人の方はいずれ日本に戻る、ということ。
私達はやはり【限られた時間、期間限定でこちらに住む人たち】
だということ。

わかってはいたことだけど、最近の周りの方々の帰国ラッシュ
を呆然とした気持ちで眺めていると、やはりこの感覚を否応なし
に受け止めざるを得ない。

だからこそ、もう自分の努力ではどうにもならないこと、
どうしようもないことに振り回されるのはやめよう!!と
心から思う。


花の命は短いのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月08日 09時41分30秒
コメント(4) | コメントを書く


Favorite Blog

従妹たちと New! bashiままさん

上海ドリーム物語 上海ドリームさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ニチェボーな生活 … mosmossugarさん

Comments

ボス子0210@ Re[1]:忘れることができない日(03/25) いしま3430さん いしまさんもワタシが上…
いしま3430@ Re:忘れることができない日(03/25) あれから12年。ボス子さんの人生の中では…
ボス子0210@ Re[1]:キレる親父(04/22) shanghai-kさん 本当にああなってしまっ…
shanghai-k@ Re:キレる親父(04/22) お久しぶりです。 同感です! 他人は自分…
ボス子0210@ Re[1]:鉄オタと春休み(04/01) shanghai-kさん こんばんわ~ 久々の日本…

© Rakuten Group, Inc.