145173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再び 上海への道

再び 上海への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボス子0210

ボス子0210

Recent Posts

Freepage List

2007年03月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
なんだかんだと理由をつけては、めんどくさくて
後回しにする傾向にある中国語学習。

まあ、しばらくこちらに住んで、細々ながらも
学校に通い続けたりしていると、日常会話とかは
できるようになってくる。

ただ、ビジネスレベルには遠く及んでいないというのは
悲しいけど事実。

会社でも、日本語ができない社員と仕事に関する話を
する時は、英語に頼らざるを得ない。
この国に来てから、英語を使う機会が激減し、英語力の
低下は甚だしい、とはいっても、やはりまだまだ中国語力よりは
圧倒的に上だろう。


いかにして中国語学習のモチベーションを上げるか、というのが
現在の最大の懸案事項。

ひとつ思い浮かぶのは、女性の先生ではなく、男性の先生
それも【若いイケメン先生】に習う、という方法。

ただ、悲しいかな、若い女性の先生は、本当に大勢いるけれど
男性の先生、特に若い男性の先生なんて、滅多にいるもんじゃない。
しかも、イケメンなどと、えらそーな条件までつけてしまうと
ほぼ絶望的。

こうなったら、身近なところにいるイケメン君に頼み込むしか
ないんじゃないか?なんてことも考える。もちろん、お金は
払います(しかも、かなり高額、、、笑)。
でも、私にそんなこと頼まれたら、きっと、ひくだろうなああ。。。

それに、あんまりイケメンだったら、見とれてしまって
緊張のあまり、学習に身が入らないんじゃない?なんてことも考える。
さらに、せっかく教えてもらって、進歩がいまひとつだったら
あまりに申し訳なくて、あわす顔がないし。。。。。
関係も悪くなってしまいそう。。。。



と、こんなことで悩む前に、まずテキストを広げて少しでも自主学習
をしましょうね。
わかっちゃいるけど、この逃避癖、、、
一体どうにかならないものだろうか???











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月24日 13時39分23秒
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

従妹たちと New! bashiままさん

上海ドリーム物語 上海ドリームさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ニチェボーな生活 … mosmossugarさん

Comments

ボス子0210@ Re[1]:忘れることができない日(03/25) いしま3430さん いしまさんもワタシが上…
いしま3430@ Re:忘れることができない日(03/25) あれから12年。ボス子さんの人生の中では…
ボス子0210@ Re[1]:キレる親父(04/22) shanghai-kさん 本当にああなってしまっ…
shanghai-k@ Re:キレる親父(04/22) お久しぶりです。 同感です! 他人は自分…
ボス子0210@ Re[1]:鉄オタと春休み(04/01) shanghai-kさん こんばんわ~ 久々の日本…

© Rakuten Group, Inc.