925595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼたんの花

ぼたんの花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/09/04
XML
テーマ:戦争反対(1187)
カテゴリ:戦争反対 2
(ごめんなさい著者を間違えました。チャルマーズ・ジョンソンさんです)
まず、軍国主義の始まりを表す特徴。

1.軍人階層の出現:職業軍人が出現し、それに続いて軍隊の栄光が賛美されることだ。
『アメリカにその兆候が見られるようになったのはヴェトナム戦争の後である。徴兵制が必ずも公平に運用されていない・・大学生が徴兵制を免除される一方、強制的に軍務につかされる者の大多数がマイノリティに偏っていった・・ことが明らかになってくると、アメリカ政府は制度を厳正に適用することよりも、徴兵制そのものの廃止を決めた。国家の防衛のために軍務につくのは、アメリカ市民としての当然の義務ではなくなった。』

なるほど、アメリカが徴兵制を廃止した経路がわかりました。
そうすると単にラムズフェルドさんは、職業軍人が好みであって、アメリカが徴兵制を廃止した原因が軍の効率では無かったということかな。

『入隊志願者を増やそうとするペンタゴンの想像力とたくましい努力のもう一つがハリウッドの戦争賞賛映画を助成することだ。この最新の例がディズニー映画制作の<パールハーバー>へのバックアップである。』

やっぱりそうだったんだ。まぁ調度いい開戦記念60周年を迎えたわけですね。これは間違いなくプロパガンダ映画。


『クレジットからも解るとおり、多数の米軍司令部が映画の製作に協力しているがその見返りに彼らはシナリオの変更を認めさせ、アメリカ軍を好意的に描き出して、軍隊の仕事はロマンチックで愛国的でしかも楽しい、というイメージを全編にちりばめた。《シカゴトリビューン》によると、軍は<パールハーバー>を上映している映画館のロビーにテーブルを出し、三時間に及ぶ「新兵募集映画」を見せられて出てくる若者を一人でも捕まえてやろうと待ち構えてたという。』

なるほど、パールハーバーの映画もこういう裏工作があったのですね。プロパガンダの映画は、ナチが考えたものでその後、大日本帝国も真似をしたと、以前読んだ戦争と映画という本に書いてあったっけ。

しかし、こんなにもあからさまに軍が動いているのに、アメリカの女性達は何をしているのだろうか。「母の日」は確か、反戦を願うお母さん達の運動だったと聞いているのに。

アメリカも日本も変わりないのが、チキンホークが威勢がいいということ。これは後藤田さんも今の国会議員の苦労知らずが多く、改憲で軍隊を持とうとわめく、そしてこの著者でもあるチャルマーズ・ジョンソン氏も同じ事を言っている。今、アメリカの政府で軍を取り仕切るのは、兵役を逃れた「チキンホーク」ばかりだと。

レーガン政権では素人の戦略家とスターウォーズ狂が大挙してホワイトハウスを占領したと書いてありました。。。

何処も同じ秋の夕暮れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/04 08:41:50 PM
コメント(138) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   JSF. さん
あーあ、また自分の妄想に取りつかれてるよこの人。

>アメリカが徴兵制を廃止した経路がわかりました。

分かってないですね。必要無いからとっとと止めてしまうことが出来たんですよ。冷戦の真っ最中だというのにね。

ベトナム戦争を止めてもドイツの向こうにはワルシャワ条約機構軍がいる。にも関らず、徴兵制を止められたと言う事です。

>兵役を逃れた「チキンオーク」ばかりだと。

オーク? 樫の木? なんだいソレ? (w (2004/09/04 08:54:09 PM)

チキンホーク   ぼたんの花 さん
JSF.さん
 オーク<ホークの間違え、直しました。上にはホークと書いたのですが。

>分かってないですね。必要無いからとっとと止めてしまうことが出来たんですよ。冷戦の真っ最中だというのにね。

出典を明記してください。

(2004/09/04 08:58:53 PM)

Re[1]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん

それでパールハーバーは貴方はプロパガンダ映画では無いといったけれど、これでは完全なプロパガンダ映画ですよね? (2004/09/04 09:05:18 PM)

Re[2]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん
>それでパールハーバーは貴方はプロパガンダ映画では無いといったけれど、これでは完全なプロパガンダ映画ですよね?
-----

私がプロパガンダ映画ではないといったのは「ラストサムライ」の筈ですが?
(2004/09/04 09:09:40 PM)

Re:チキンホーク(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん
>分かってないですね。必要無いからとっとと止めてしまうことが出来たんですよ。冷戦の真っ最中だというのにね。

>出典を明記してください。
-----

出典もなにも、アメリカが徴兵制を止めたのは1973年。冷戦の真っ最中ですよ。年表でも見て確かめてください。
(2004/09/04 09:11:32 PM)

Re[3]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>私がプロパガンダ映画ではないといったのは「ラストサムライ」の筈ですが?
-----
貴方は記憶力が悪いですね。貴方から教わったのですけれど。開戦60年記念と。ただそれだけだと。私は開戦記念とは知りませんでしたよ。そして私が何故、開戦を記念しなくてはいけないのかと。 (2004/09/04 09:16:54 PM)

Re[1]:チキンホーク(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>出典もなにも、アメリカが徴兵制を止めたのは1973年。冷戦の真っ最中ですよ。年表でも見て確かめてください。
-----
で、何年にヴェトナム戦争は終わったかが大切ですね。この話しは。
どちらにしても出典を明記してください。 (2004/09/04 09:19:27 PM)

Re[2]:チキンホーク(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん
>JSF.さん
>>出典もなにも、アメリカが徴兵制を止めたのは1973年。冷戦の真っ最中ですよ。年表でも見て確かめてください。
>-----
>で、何年にヴェトナム戦争は終わったかが大切ですね。この話しは。
>どちらにしても出典を明記してください。
-----

はぁ? 私は「冷戦の真っ最中に」って言っているのですが?

それとアナタはアメリカが徴兵制を止めた年も知らずには語っていたワケ?

(2004/09/04 09:22:50 PM)

Re[4]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん
>貴方は記憶力が悪いですね。貴方から教わったのですけれど。開戦60年記念と。

開戦60周年記念と言う事を忘れているアナタの方が記憶力悪いんじゃないの?

>ただそれだけだと。私は開戦記念とは知りませんでしたよ。

小学生でも知ってますよ・・・

>そして私が何故、開戦を記念しなくてはいけないのかと。
-----
「60周年記念映画」って普通だと思いますけど?

おかしいと思うあなたの感覚が分からない。
(2004/09/04 09:25:33 PM)

開戦60周年記念   JSF. さん
んーっと、ハワイでは毎年「開戦記念式典」をやるのはご存知無い?

マレーシアでも日本軍上陸日に記念式典をやっています。

http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A03_2.html
マレーシアの人々が祝う1991年から50年前といえば、1941(昭和16)年の12月。しかし、わたしたち戦後世代の日本人にとっての昭和16年12月8日は“戦争を始めた日”としてなんとなくマイナス・イメージを持たされているのではないでしょうか?そこで語られるのはアジアへの侵略であったり、現地住民の虐殺といったことばかりだったのではないのでしょうか。しかし当のマレーシアでは日本軍の上陸を祝って記念式典が行われていたのです。こんな重要なこと、私たちはまったく知らされていません。これは一体どういうことなのか、なぜ日本軍のマレー上陸がマレー人に祝福されるようなことなのか、やはり知っておかなければ恥かしいことですので、ここで少し勉強しておきましょう。
------

ってな感じです。

(2004/09/04 09:31:43 PM)

Re[5]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>「60周年記念映画」って普通だと思いますけど?

>おかしいと思うあなたの感覚が分からない。
-----
別に記念映画はいいですよ。だけれどプロパガンダ映画では無いと貴方は言いましたよね。というより私がプロパガンダと言ったら違うと言った。ただ開戦記念だけだと。で、これはどっちですかね?

(2004/09/04 09:32:54 PM)

Re[5]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん
>貴方から教わったのですけれど。開戦60年記念と。
-----
映画「パールハーバー」は太平洋戦争開戦60周年記念映画でした。

それだけですね。後はラズベリー賞にノミネートされるくらいのクソ映画。それだけの評価です。 (2004/09/04 09:34:38 PM)

Re[6]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん
>別に記念映画はいいですよ。だけれどプロパガンダ映画では無い
>と貴方は言いましたよね。というより私がプロパガンダと言った
>ら違うと言った。ただ開戦記念だけだと。で、これはどっちですかね?
-----

プロパガンダ目的で作られたわけではない。そう言うことです。60周年記念映画として作ったのが目的です。

作りが「正義のアメリカ軍が悪い日本軍をやっつけて・・・」という単純なものになっているのは、アメリカ映画はいつもそんな調子だからですよ。

(2004/09/04 09:37:41 PM)

Re[2]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   Heno さん
ぼたんの花さん

>それでパールハーバーは貴方はプロパガンダ映画では無いといったけれど、これでは完全なプロパガンダ映画ですよね?
-----

しかしさぁ、誰の受け売りでこんな事言ってんの?
ちょっとは普通に冷静に考えてみる力は無いんですかね?

パールハーバーを観て軍隊に志願したくなるヤツがいたらお目にかかってみたいもんだ。
ロードショー当時のトップガン辺りならまだ話はわかるけど・・・。 (2004/09/04 09:40:59 PM)

時系列参照   JSF. さん
映画「パールハーバー」の公開は2001年5月26日。
あの「911テロ」が発生したのは2001年9月11日。

つまり映画の方が先です。アメリカの対テロ戦争プロパガンダ目的で「パールハーバー」は作られたわけではない。この映画は単に太平洋戦争開戦60周年記念で作られただけです。 (2004/09/04 09:41:56 PM)

Re:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   GregPrinciple さん
どうもおひさしぶりです。

さて、『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』
とまあタイトルがあるのですが、これ間違ってません? 正式なタイトルに直すならば、
『アメリカ合衆国と日本帝国 武力依存の構造』
となります。理由は、あまり日本人には知られていませんが、日本が外国と条約などの締結を行う時の日本の英語の正式名は『JAPAN EMPIRE』なのです。
まあだから日本は帝国で、皇帝は天皇ということ。だから天皇陛下が外国を訪問するとその国の人が喜ぶのです。まあ、本来のテーマと大幅にずれている話ですみません。

レーガン政権のSDI構想という国家戦略は、まあ半分成功したようなものでよかったのですけどね。だってSDI構想は実現しなかったけど、ソヴィエトはそれに対抗するために核を量産の量産をして自滅してしまったのですから。ソヴィエトはSDI構想と共に死んだという意味ではレーガン政権ってすごいと思う。まあそれでも、当時のソヴィエトが開発していたレーザー兵器はアメリカのそれよりも進んでいたのですけどね。使えるかどうかは別にして。

それでは、長文失礼しました。よい週末を (2004/09/04 10:49:46 PM)

Re[2]:チキンホーク(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>どちらにしても出典を明記してください。
-----
自分ではソースを出さない人が、相手にはソースを求めるんですか。
ダブルスタンダードも甚だしいですね。 (2004/09/05 12:08:20 AM)

Re[3]:チキンホーク(09/04)   風船くん さん
某S氏さん
>ぼたんの花さん
>>どちらにしても出典を明記してください。
>-----
>自分ではソースを出さない人が、相手にはソースを求めるんですか。
>ダブルスタンダードも甚だしいですね。
-----
ボタンの花さんは ネット弁慶さんなんですよ。 (2004/09/05 02:08:39 AM)

Re[6]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>それだけですね。後はラズベリー賞にノミネートされるくらいのクソ映画。それだけの評価です。
----

『入隊志願者を増やそうとするペンタゴンの想像力とたくましい努力のもう一つがハリウッドの戦争賞賛映画を助成することだ。この最新の例がディズニー映画制作の<パールハーバー>へのバックアップである。クレジットからも解るとおり、多数の米軍司令部が映画の製作に協力しているがその見返りに彼らはシナリオの変更を認めさせ、アメリカ軍を好意的に描き出して、軍隊の仕事はロマンチックで愛国的でしかも楽しい、というイメージを全編にちりばめた。《シカゴトリビューン》によると、軍は<パールハーバー>を上映している映画館のロビーにテーブルを出し、三時間に及ぶ「新兵募集映画」を見せられて出てくる若者を一人でも捕まえてやろうと待ち構えてたという。』

この事実があっても映画好きの貴方はそう仰る?たしか大学時代は映画も勉強していらした。釈迦に説法と言いませんでしたっけ、それくらいお詳しいのですよね?こういう事実はプロパガンダ映画と言いませんか?

(2004/09/05 04:29:41 AM)

Re:開戦60周年記念(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>んーっと、ハワイでは毎年「開戦記念式典」をやるのはご存知無い?

>マレーシアでも日本軍上陸日に記念式典をやっています。

>ってな感じです。
-----

別にお祝いするのは結構ですがね。貴方も映画ツウなら軍がここまでやるのは、プロパガンダと言いますよね?

で、ヴェトナム戦争は何年に終わったのでしょうか?
(2004/09/05 04:33:20 AM)

Re[3]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
Henoさん
>しかしさぁ、誰の受け売りでこんな事言ってんの?
>ちょっとは普通に冷静に考えてみる力は無いんですかね?

>パールハーバーを観て軍隊に志願したくなるヤツがいたらお目にかかってみたいもんだ。
>ロードショー当時のトップガン辺りならまだ話はわかるけど・・・。
-----

あのね、これはHenoさんはまだこのHP見てなかったと思うよ。で、これは、この本の著者チャールズマン・ジョンソンさん。でシカゴトリビューンという新聞でこれは保守系の新聞。2001年5月27日の新聞。
(2004/09/05 04:42:11 AM)

トップガンは私も好きな映画です。   ぼたんの花 さん
Henoさん
1.>しかしさぁ、誰の受け売りでこんな事言ってんの?
>ちょっとは普通に冷静に考えてみる力は無いんですかね?

1.これは受け売りでは無かったのよ。ぼたんの花の妄想と言われていたことで勿論出典も無かった。だから彼もソースは?なんてその時は聞かなかった。それで私が「戦争が始まるときは戦争映画ばかりで嫌になったと父が言っていた」といったの。それで私は日本の映画についての本を図書館で探して二冊読んだ。以前の日記に書いてあるけれど。その論拠を探すために読んだ本が二冊とも父の言っていたことと同じだったのよ。

2.>パールハーバーを観て軍隊に志願したくなるヤツがいたらお目にかかってみたいもんだ。
>ロードショー当時のトップガン辺りならまだ話はわかるけど・・・。

2.トップガンは面白い映画ですね。
でも、子供や戦争好きの人は、影響されるんでしょうね。

(2004/09/05 04:53:48 AM)

トップガンは私も好きな映画です。   ぼたんの花 さん
Henoさん
1.>しかしさぁ、誰の受け売りでこんな事言ってんの?
>ちょっとは普通に冷静に考えてみる力は無いんですかね?

1.これは受け売りでは無かったのよ。ぼたんの花の妄想と言われていたことで勿論出典も無かった。だから彼もソースは?なんてその時は聞かなかった。それで私が「戦争が始まるときは戦争映画ばかりで嫌になったと父が言っていた」といったの。それで私は日本の映画についての本を図書館で探して二冊読んだ。以前の日記に書いてあるけれど。その論拠を探すために読んだ本が二冊とも父の言っていたことと同じだったのよ。

2.>パールハーバーを観て軍隊に志願したくなるヤツがいたらお目にかかってみたいもんだ。
>ロードショー当時のトップガン辺りならまだ話はわかるけど・・・。

2.トップガンは面白い映画ですね。
でも、子供や戦争好きの人は、影響されるんでしょうね。

(2004/09/05 04:53:49 AM)

Re:時系列参照(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>映画「パールハーバー」の公開は2001年5月26日。
>あの「911テロ」が発生したのは2001年9月11日。

>つまり映画の方が先です。アメリカの対テロ戦争プロパガンダ目的で「パールハーバー」は作られたわけではない。この映画は単に太平洋戦争開戦60周年記念で作られただけです。
-----

貴方は釈迦だと言ったのにこれほど事実を挙げてもとぼけるの?しらなくて話をそらすならまだいいけれど貴方は知っててそういうことを言うから罪よね。最初の目的と合致して、実際、ここまで制作に軍が関与して、映画館まで行って募集する、これでも貴方は違うと言い張るなら、貴方の主張全てに疑問を持つは。戦争映画を助成とまで書いてあるんですよ。いい加減認めたほうが貴方の信頼に繋がると思うんだけれど。
(2004/09/05 04:58:57 AM)

おひさしぶりです   ぼたんの花 さん
GregPrincipleさん

これは、その1で書いたように本の題名ですよ。
「帝国アメリカと日本 武力依存の構造」原文の題名、英語の題名はみつかりませんね。訳されているけれどこれは日本向けに書いたのでしょうかね。
アメリカ軍国主義とブローバックというのは本の中に書かれています。でも、このアメリカ帝国主義という本は他の人も書いていると思いますよ。この本は今年の7月21日第一刷発行となっていますが、本屋さんで一昨年あたりに「アメリカ帝国主義」なんて書かれた本もありますよ、多分。

レーガンさんに関しては、別の見方がるようですよ<ソ連
話しが広がりすぎるので、またの機会に。

貴方も良い週末を (2004/09/05 05:12:08 AM)

Re[3]:チキンホーク(09/04)   ぼたんの花 さん
某S氏さん
>自分ではソースを出さない人が、相手にはソースを求めるんですか。
>ダブルスタンダードも甚だしいですね。
-----

貴方は何時頃からニュースや新聞を読んでるのかな?
貴方にソースを提示しないのは、何年か前に新聞に載ったし。あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたの。それ以外はソースを提示しているでしょ。で、今。JSFさんと話しているので書き込まないでね。
(2004/09/05 05:15:37 AM)

Re[4]:チキンホーク(09/04)   ぼたんの花 さん
風船くんさん
>ボタンの花さんは ネット弁慶さんなんですよ。
-----
ネット弁慶?なにそれ?

ソースを提示しないのは、青少年の育成のためです。
(2004/09/05 05:17:16 AM)

Re:時系列参照(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>映画「パールハーバー」の公開は2001年5月26日。
>あの「911テロ」が発生したのは2001年9月11日。

>つまり映画の方が先です。アメリカの対テロ戦争プロパガンダ目的で「パールハーバー」は作られたわけではない。この映画は単に太平洋戦争開戦60周年記念で作られただけです。
-----

9.11以前から軍国主義の様相をしていました。で、ベトナム戦争は何年に終わったのでしょうか?
(2004/09/05 05:45:25 AM)

Re[5]:チキンホーク(09/04)   とおりすがりの者 さん
ぼたんの花さん
>風船くんさん
>>ボタンの花さんは ネット弁慶さんなんですよ。
>-----
>ネット弁慶?なにそれ?

>ソースを提示しないのは、青少年の育成のためです。
-----
はっきり言って意味不明です。
ソースの不提示と青少年育成にどのような関連があるのか説明して貰いたいものです。

もし議論の仕方を教示するつもりならば、それこそ根拠となるソースを提示し、主張のその正しさを証明するべきでしょう。
主張の正誤を判断するための情報を故意に隠匿するのはフェアなやり方とは言えません。 (2004/09/05 11:26:48 AM)

Re[1]:時系列参照(09/04)   yukikaze さん
ぼたんの花さん
>JSF.さん
>>映画「パールハーバー」の公開は2001年5月26日。
>>あの「911テロ」が発生したのは2001年9月11日。
>>
>>つまり映画の方が先です。アメリカの対テロ戦争プロパガンダ目的で「パールハーバー」は作られたわけではない。この映画は単に太平洋戦争開戦60周年記念で作られただけです。
>-----

>9.11以前から軍国主義の様相をしていました。で、ベトナム戦争は何年に終わったのでしょうか?
-----
ベトナム戦争が何年に終わったかぐらいは教科書にも書いてあるのでご自分で調べられたらいかがでしょうか?
多分JSFさんがソースを表示しないのもあなたの教育のためでしょうね。
ナム戦の後アメリカ軍は挫折しそうになりながらも徴兵制から志願制へと移り変わります。
ナム戦が終わって必要なくなったというのが理由でしょうね。
後は空軍とかの質の低下とか。これで確かトップガンが作られたはずです。
(2004/09/05 01:37:39 PM)

Re[5]:チキンホーク(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>ソースを提示しないのは、青少年の育成のためです。
-----
アホなこと言ってないでソースを提示しなさい。
ソースを提示させるのはアホな大人の育成の為です。 (2004/09/05 02:01:46 PM)

Re[4]:チキンホーク(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>貴方にソースを提示しないのは、何年か前に新聞に載ったし。
>あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたの。
-----
何年か前に新聞に載ったから、あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたから提示しなくて良いという理由にはなりません。
いい大人なんだからそれぐらいは分かるでしょう。
と言っても貴方以外の「大人」は理解していますがね。
ソースを提示させるのは貴方に「議論の基本の教育」を施すためです。
さっさと提示しなさい。



>それ以外はソースを提示しているでしょ。
-----
いいえ、一番重要な部分が提示されないと意味がありません。


で、今。JSFさんと話しているので書き込まないでね。
-----
また都合が悪くなるとそれですか。 (2004/09/05 02:05:27 PM)

一言   蒼龍雫 さん
青少年の育成のためなら、根拠となる物をしっかりと提示して、論理的に話をしてください。

見苦しいです。

え、このソースですか? ご自分でお調べください。育成のためです (2004/09/05 02:25:03 PM)

Re:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2   whispering さん
『アメリカにその兆候が見られるようになったのはヴェトナム戦争の後である。徴兵制が必ずも公平に運用されていない・・大学生が徴兵制を免除される一方、強制的に軍務につかされる者の大多数がマイノリティに偏っていった・・ことが明らかになってくると、アメリカ政府は制度を厳正に適用することよりも、徴兵制そのものの廃止を決めた。国家の防衛のために軍務につくのは、アメリカ市民としての当然の義務ではなくなった。』

このような引用文を出す時は、最初にソースも書いておくべきだと思う。
正直上の文を読んでも、どこの誰が話した内容なのか分からない。分からない文章は信用に値しない。
信用できない文を元に持論を展開されては、説得力に欠ける。という連鎖が起きます。 (2004/09/05 06:15:11 PM)

Re[6]:チキンホーク(09/04)   ぼたんの花 さん
とおりすがりの者さん
>ぼたんの花さん
>>風船くんさん
>>>ボタンの花さんは ネット弁慶さんなんですよ。
>>-----
>>ネット弁慶?なにそれ?
>>
>>ソースを提示しないのは、青少年の育成のためです。
>-----
>はっきり言って意味不明です。
>ソースの不提示と青少年育成にどのような関連があるのか説明して貰いたいものです。

>もし議論の仕方を教示するつもりならば、それこそ根拠となるソースを提示し、主張のその正しさを証明するべきでしょう。
>主張の正誤を判断するための情報を故意に隠匿するのはフェアなやり方とは言えません。
-----

?????何が言いたいの?
(2004/09/05 08:03:13 PM)

Re:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   はにわ さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89

ヴェトナム戦争の終結は1975年ですね
ちなみに米軍の撤退完了は1973年です (2004/09/05 08:03:58 PM)

Re[2]:時系列参照(09/04)   ぼたんの花 さん
yukikazeさん
1.>多分JSFさんがソースを表示しないのもあなたの教育のためでしょうね。

1.あのーー; そのくらい調べればすぐ解りますよ・・・なんか、、、疲れる。私がどうしてそれを聞いているか知っているからJSFさんは答えないのだと思いますが・・・

2.>ナム戦の後アメリカ軍は挫折しそうになりながらも徴兵制から志願制へと移り変わります。
>ナム戦が終わって必要なくなったというのが理由でしょうね。

2.貴方は多分女の子だと思うのですが・・JSFさんの親衛隊?でこのソースを教えてくださいな。

3.>後は空軍とかの質の低下とか。これで確かトップガンが作られたはずです。

3.で、どの映画雑誌に載っていましたか?どなたが言っているのかな?貴方はJSFさんと同じくらいに映画を勉強されているようですね。今まで観た映画でどれが好きですか?
JSFさんは、『華麗なる飛行機野郎』と言ったんですがね。多分、私も観たかもしれないのですが覚えていないし、レンタルでも見つからないのが残念です。B級映画が好きだそうです。彼のこんな一面は好感をもてます。
『素晴らしき飛行機野郎』の日本映画なら知っているんですが。
(2004/09/05 08:13:56 PM)

Re[1]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
はにわさん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89

>ヴェトナム戦争の終結は1975年ですね
>ちなみに米軍の撤退完了は1973年です
-----
お久しぶり?ですか?

はにわさんて、、、ハニワさんですか?映画にお詳しい方ですよね。確か、カサブランカも好きでしたよね?
(2004/09/05 08:15:36 PM)

Re[1]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
whisperingさん
>『アメリカにその兆候が見られるようになったのはヴェトナム戦争の後である。徴兵制が必ずも公平に運用されていない・・大学生が徴兵制を免除される一方、強制的に軍務につかされる者の大多数がマイノリティに偏っていった・・ことが明らかになってくると、アメリカ政府は制度を厳正に適用することよりも、徴兵制そのものの廃止を決めた。国家の防衛のために軍務につくのは、アメリカ市民としての当然の義務ではなくなった。』

>このような引用文を出す時は、最初にソースも書いておくべきだと思う。
>正直上の文を読んでも、どこの誰が話した内容なのか分からない。分からない文章は信用に値しない。
>信用できない文を元に持論を展開されては、説得力に欠ける。という連鎖が起きます。
-----

ごめんなさい。私の日記読んでくれてます?その1でも書いているし解るかと思っているんですが。チャールズマン・ジョンソンさんのお書きになった日記のタイトル通りの本です。平凡社の出版で、700円以下ですのでぜひお買い求めください。
(2004/09/05 08:18:15 PM)

二言、三言   ぼたんの花 さん
蒼龍雫さん
>青少年の育成のためなら、根拠となる物をしっかりと提示して、論理的に話をしてください。

>見苦しいです。

>え、このソースですか? ご自分でお調べください。育成のためです
-----

できれば養老孟司さんの『逆さメガネ』という本をお読みください。こちらも確か1000円以下の本です。私は日本語が不自由らしいので、初めて?の方には尚更、説明がわからないかもしれないので(って初めてでもわかる人がいるのが不思議なのですが)。

で、何故、調べればすぐ解ることをあえて彼に聞いているか?彼もそれを知っているから答えないんだと思うのですよ。だから私は彼に答えさせようとしているのです。彼は知らないはずが無い。

(2004/09/05 08:26:51 PM)

Re[2]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   はにわ さん
ぼたんの花さん
>お久しぶり?ですか?

>はにわさんて、、、ハニワさんですか?映画にお詳しい方ですよね。確か、カサブランカも好きでしたよね?
-----
そうですね
ブラックホークダウンとFMJも好きな『はにわ(旧:ハニワ、その前は灰色狼でしたね)』です
映画についてはそんなに詳しいわけじゃないですが
ヴェトナム戦争中に徴兵制は廃止されました
(2004/09/05 08:35:51 PM)

ちょっと待て。   sin さん
>ぼたんの花さん
>ごめんなさい。私の日記読んでくれてます?その1でも書いているし解るかと思っているんですが。チャールズマン・ジョンソンさんのお書きになった日記のタイトル通りの本です。平凡社の出版で、700円以下ですのでぜひお買い求めください。
-----
ごめんなさい。ほんとに本呼んでますか?

「チャルマーズ・ジョンソン」

ですよ。『帝国アメリカと日本武力依存の構造』の著者は。
ついでに言えば、集英社の刊行です。
これは平凡社の著作検索で「帝国アメリカと日本武力依存の構造」「チャールズマン・ジョンソン」「チャルマーズ・ジョンソン」でそれぞれ検索したところ、該当結果が無かったことからも明白です。
古い本であれば、いったん平凡社版が廃刊になり、集英社が再刊行したというのもありえますが、この本に関しては内容的にありえません。

ここから推察するに、ぼたんの花さんはご自分ではこの本を所有してはいない、ということですね。手に取ったこともないかもしれません。

トピックの話題からは外れますが、一応反論があればどうぞ。 (2004/09/05 09:28:12 PM)

追記   sin さん
その根拠は?とかよく意味の分からないこと言われても困りますので

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087202526/249-0018049-4036319

amazonの該当ページのURLを置いておきますね。 (2004/09/05 09:31:23 PM)

Re[3]:時系列参照(09/04)   yukikaze  さん
ぼたんの花さん
>yukikazeさん
>1.>多分JSFさんがソースを表示しないのもあなたの教育のためでしょうね。

>1.あのーー; そのくらい調べればすぐ解りますよ・・・なんか、、、疲れる。私がどうしてそれを聞いているか知っているからJSFさんは答えないのだと思いますが・・・

分かってるなら聞くなっつーの
勿論小生のも嫌味ですがw
ちなみにナム戦が終わった年と米軍が撤退した年は違いますがそのくらいは勿論知ってますよね。

>2.>ナム戦の後アメリカ軍は挫折しそうになりながらも徴兵制から志願制へと移り変わります。
>>ナム戦が終わって必要なくなったというのが理由でしょうね。

>2.貴方は多分女の子だと思うのですが・・JSFさんの親衛隊?でこのソースを教えてくださいな。
ソースは自分でお探しくださいw
っつーかマテ、徴兵制廃止の年を見れば簡単に想像がつくと思うんですが。
あと、勝手な決め付けはやめた方が良いですよ。

>3.>後は空軍とかの質の低下とか。これで確かトップガンが作られたはずです。
>3.で、どの映画雑誌に載っていましたか?どなたが言っているのかな?

えーと、もしかしてトップガンを映画のタイトルだと思っているのですか?
そりゃあすみませんねぇ、トップガンはアメリカ海軍のエリート養成所です。その創設理由の一つにナム戦でのドッグファイトの弱さが上げられたのです。トップガンで鍛えられた彼等は見事に北ベトナムのミグを圧倒しましたとさ…… (2004/09/05 09:37:38 PM)

Re:二言、三言(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>で、何故、調べればすぐ解ることをあえて彼に聞いているか?
>彼もそれを知っているから答えないんだと思うのですよ。
>だから私は彼に答えさせようとしているのです。彼は知らないはずが無い。
-----
いいえ、知りません。
貴方の論理のソースは貴方が提示すべきです。
私が調べるのは自分の論理のソースのみ、貴方のまで面倒を見る気はありません。

とっとと提示しなさい。 (2004/09/05 11:04:50 PM)

Re[2]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   whispering さん
ぼたんの花さん
>ごめんなさい。私の日記読んでくれてます?その1でも書いているし解るかと思っているんですが。チャールズマン・ジョンソンさんのお書きになった日記のタイトル通りの本です。平凡社の出版で、700円以下ですのでぜひお買い求めください。
-----
すみません、私はこのトピックしか読んでいませんので。
というか、別々の場所にソースを置かれていても分かりにくいですよ。
私は書籍に関しては知識が乏しいので、極力ソースを明示しながら引用文を書いて頂けたら幸いです。 (2004/09/05 11:30:15 PM)

Re:ちょっと待て。(09/04)   ぼたんの花 さん
sinさん

ごめんなさい<平謝り
ちょうどもう一つの本、「ペルシャの四つの物語」これが平凡社です。。。ごめんなさい。

で、題名は日記、その1、その2にちゃんと書いてあるでしょ? (2004/09/06 12:47:14 AM)

Re:ちょっと待て。(09/04)   ぼたんの花 さん
sinさん

きゃー!ごめんなさい!

著者の名前を今、訂正しました。申し訳ありません。

で、チャールズマン・ジョンソンって何処で覚えたんだろう?
で、ちゃんと読んでますよ (2004/09/06 12:58:29 AM)

Re:追記(09/04)   ぼたんの花 さん
sinさん
>その根拠は?とかよく意味の分からないこと言われても困りますので

>ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087202526/249-0018049-4036319

>amazonの該当ページのURLを置いておきますね。
-----
大変、失礼しました&ご指摘ありがとうございます。

今。プロフィールに証拠写真を貼りました。

で、チャールズマンジョンソンってなんで覚えるのか?誰なのか? (2004/09/06 01:09:05 AM)

Re[4]:時系列参照(09/04)   ぼたんの花 さん
yukikaze さん
>えーと、もしかしてトップガンを映画のタイトルだと思っているのですか?
>そりゃあすみませんねぇ、トップガンはアメリカ海軍のエリート養成所です。その創設理由の一つにナム戦でのドッグファイトの弱さが上げられたのです。トップガンで鍛えられた彼等は見事に北ベトナムのミグを圧倒しましたとさ……
-----
トップガンはエリート養成所だとは知っていますよ。映画の話をしていたので。
(2004/09/06 01:12:42 AM)

Re[3]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
whisperingさん
>すみません、私はこのトピックしか読んでいませんので。
>というか、別々の場所にソースを置かれていても分かりにくいですよ。
>私は書籍に関しては知識が乏しいので、極力ソースを明示しながら引用文を書いて頂けたら幸いです。
-----

ごめんなさい、デタラメを書きました。集英社で著者はチャルマーズ・ジョンソンさんでした。失礼しました。
(2004/09/06 01:17:18 AM)

Re[3]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
はにわさん
>そうですね
>ブラックホークダウンとFMJも好きな『はにわ(旧:ハニワ、その前は灰色狼でしたね)』です
>映画についてはそんなに詳しいわけじゃないですが
>ヴェトナム戦争中に徴兵制は廃止されました
-----
灰色狼さんは知りませんね。
>ブラックホークダウンとFMJも好きな

二つとも観ていませんが、未来永劫観る事はないでしょう。
調べてくださってありがとうございます。

ぜひ、「ジョニーは戦争へ行った」も観てください。
そうとう古い映画でレンタルがあるのか解りませんが。二度と観たくない映画ですが、一生忘れられません。

(2004/09/06 01:26:55 AM)

Re[5]:チキンホーク(09/04)   ぼたんの花 さん
某S氏さん
>また都合が悪くなるとそれですか。
-----

で、私は答えているのに貴方には私の答えた日本語が通じないようなので、掲示板にも貼りましたがこの文を読んでください。英語のほうが通じると思います。

ここに答えがあると思いますが。
http://www.clevelandjewishnews.com/articles/2004/07/14/news/world/dkerry0709.txt

http://www.jewishjournal.com/home/preview.php?id=12482

(2004/09/06 01:34:24 AM)

Re[6]:チキンホーク(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>ここに答えがあると思いますが。
-----
また訳の分からないことを言っていますね。

何年か前に新聞に載ったから、あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたから提示しなくて良いという理由にはなりません。
いい大人なんだからそれぐらいは分かるでしょう。
と言っても貴方以外の「大人」は理解していますがね。
ソースを提示させるのは貴方に「議論の基本の教育」を施すためです。
さっさと提示しなさい。 (2004/09/06 01:48:20 AM)

Re[4]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>ごめんなさい、デタラメを書きました。集英社で著者はチャルマーズ・ジョンソンさんでした。失礼しました。
-----
やっぱり読みもせずに、どこかで聞いてきたことを適当に書いたんですね。

>ここから推察するに、ぼたんの花さんはご自分ではこの本を所有してはいない、ということですね。手に取ったこともないかもしれません。

と言う指摘は的を射ていたと言うことですか。
情けないですね。 (2004/09/06 01:54:35 AM)

Re[5]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
某S氏さん
>>ここから推察するに、ぼたんの花さんはご自分ではこの本を所有してはいない、ということですね。手に取ったこともないかもしれません。

>と言う指摘は的を射ていたと言うことですか。
>情けないですね。
-----

あのね~、私が読んだと日記に書いてあるでしょ?
で、プロフィールの写真を見てね。明日は仕事、故に寝る。君もさっさと寝なさいね。
(2004/09/06 02:05:24 AM)

Re[7]:チキンホーク(09/04)   ぼたんの花 さん
某S氏さん

議論の基本?君は何時頃から新聞を読み出したの?それをまず聞かないとね。で、そのアドレスは田中さんの華氏911の文に貼ってあった中の二つ、ソースは提供しました。これを読めば解るでしょう。 (2004/09/06 02:08:46 AM)

Re[6]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>あのね~、私が読んだと日記に書いてあるでしょ?
-----
手元にある、そして読んだのならどうして出版社名やら著者名を間違えられるんだ。
写真?どこから持ってきたかも分からないような写真にどのような価値があるのだね。
どうせまたどこからか拾ってきたんだろう。
正直に言えばいいじゃないか。
「読みもせず、買いもしないことを書いていました」と。 (2004/09/06 02:18:25 AM)

Re[8]:チキンホーク(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>議論の基本?
>君は何時頃から新聞を読み出したの?それをまず聞かないとね。
-----
はぁ?
貴方がソースを提示しないのと私が新聞を読み出した時期になんの関係があるんですか。
皆言ってるでしょう「自説のソースを提示するのは当然」だと。
年か前に新聞に載ったから、あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたから提示しなくて良いという理由にはなりません。
いい大人なんだからそれぐらいは分かるでしょう。
と言っても貴方以外の「大人」は理解していますがね。
ソースを提示させるのは貴方に「議論の基本の教育」を施すためです。
さっさと提示しなさい。


>で、そのアドレスは田中さんの華氏911の文に貼ってあった中の二つ、ソースは提供しました。これを読めば解るでしょう。
-----
何を訳の分からないことを言って言るんだね。

>これに対しては、貴方もご存知の秀さんの見解に同じです。田中さんの文章を貴方はとても素直に受け取る、文面に含まれている部分を読んでいませんね。
>という事は、私も今回、田中さんの文面の含みを読んでいないだけでしょうかと疑問です。。

と言う根拠を聞いているんです。
まず貴方はこの発言の時点では田中宇氏の原文も読んでいないし、続きも読んでいないにもかかわらず

>田中さんの文章を貴方はとても素直に受け取る、文面に含まれている部分を読んでいませんね。
>という事は、私も今回、田中さんの文面の含みを読んでいないだけでしょうかと疑問です。。

こう言った。
その貴方の言う「含み」とはなんだと聞いているんです。

続きを読むとか、映画を見るとか、田中さんのHPに貼ってある英文以前の問題だ。

いい加減に話をそらさず、とっとと答えなさい。 (2004/09/06 02:22:37 AM)

某S氏さんへの回答<掲示板のコピペ   ぼたんの花 さん
秘密などない、逃げずに早く答えろ。<秘密なんか無いですよ私にとっては ぼたんの花さん
某S氏さん
>続きを読むとか、映画を見るとか、田中さんのHPに貼ってある英文以前の問題だ。

>いい加減に話をそらさず、とっとと答えなさい。
-----

あのね~君が言ったでしょ。私に日本語が不自由ですか?と。で、その意味がやっと解ったの。だから英字新聞を読んでと言った。田中さんの華氏911の文に貼った英字新聞は何個かあったけれど最後の二つがポイントらしい。で、私も英語は不得意なのでわからないから断定はできないけれど、結局、この二つに書いてある内容が田中さんの言いたいことだと思うけれど、『続く』って書いてあるから、あくまでも私が『田中さんお言いたいことは多分これだろう』としか言えないの。
で、ここまでは私の言ったことは理解したのかな?

以前にも言ったように田中さんの文は高度で私にもわからないときがある、英字新聞の編集長であり、ハーバードで学んだ奥様とお話になるようなレベルの書き方なので、解りづらいと。

ここまでは覚えているかな?
(September 6, 2004 12:21)

返事を書く
(2004/09/06 12:40:56 PM)

回答の続き   ぼたんの花 さん
で、もう一度、先日書いた私のをコピペ ぼたんの花さん
で、書き込まないでね。 ぼたんの花さん
某S氏さん

>田中宇の戯言「マイケル・ムーアはネオコンの手先」について『隠された真意』とやらはどうなったんですかねぇ。
-----

まだ映画を観に行ってないのでなんとも言えませんが。たぶんネオコンを敵にまわしたら選挙に勝つのは難しい。ゆえにとりあえず選挙に勝つためにはイスラエルのことはタブーにしておく。そしてケリーさんが選挙に勝ったら、その時に第二段の策略がある。まずは選挙に勝つための策。と思う。が問題はケリーさん。どうもあの目が弱虫に見える。どこまで大統領になってネオコンをどこまで無視できるか。それともどんでん返しで、最初からネオコンとケリーさんは組んでいてムーアさんは、それを知らないんてことが無ければいいけれど。

しかし、日本でもネオコンという名前さえ知らない人が多い、そして本家のアメリカもニューヨークのように大都市以外は、殆どの人が実態を知らないレベルなのかなと考える。多分、まずは国民に選挙に関心を待たすことが、この映画の意図と考えれば「ムーアの策略」である。と考える。

少なくともネオコンの手先とは田中さんは言っていない。事実を伝える役目の映画ではなく、選挙に関心を持たせブッシュさんの再選を阻止するためだけの映画。で、これがヒットするということはアメリカの一般の国民は、ネオコン、その程度の情報も知らない国民が多いということかな。

(September 3, 2004 23:45)

返事を書く
(September 6, 2004 12:24)

返事を書く (2004/09/06 12:41:46 PM)

で続き2   ぼたんの花 さん
訂正 ぼたんの花さん
あくまでも私が『田中さんお言いたいことは多分これだろう』としか言えないの。
↑田中さんの言いたかったこと (September 6, 2004 12:30)

返事を書く
で、文章の贅肉を取ると ぼたんの花さん
>まだ映画を観に行ってないのでなんとも言えませんが。たぶんネオコンを敵にまわしたら選挙に勝つのは難しい。ゆえにとりあえず選挙に勝つためにはイスラエルのことはタブーにしておく。そしてケリーさんが選挙に勝ったら、その時に第二段の策略がある。まずは選挙に勝つための策。

これかな。で、これだけ書いても貴方から質問では無くて、『質問に答えてない』と言われるなら私には貴方に説明する能力は無いということ。

で、口の利き方を貴方はもう少し、勉強してね。今後も貴方がそういう口の利き方をすなら私も貴方と同じ口の利き方で対応するよ。 (September 6, 2004 12:28)

返事を書く (2004/09/06 12:42:56 PM)

Re[7]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   ぼたんの花 さん
某S氏さん
>ぼたんの花さん
>>あのね~、私が読んだと日記に書いてあるでしょ?
>-----
>手元にある、そして読んだのならどうして出版社名やら著者名を間違えられるんだ。
>写真?どこから持ってきたかも分からないような写真にどのような価値があるのだね。
>どうせまたどこからか拾ってきたんだろう。
>正直に言えばいいじゃないか。
>「読みもせず、買いもしないことを書いていました」と。
-----

大変失礼しました。著者名と出版会社を間違えるとは、まことに申し訳ない。

で、読みましたよ。読んだのもおぼつかないのに読まないものなんか書けませぬ。で、証拠写真をトップのプロフィールに貼ったけれど。。。
(2004/09/06 12:48:35 PM)

ありがとうございます   ぼたんの花 さん
はにわさん
>> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E4%BA%89
>>
>>ヴェトナム戦争の終結は1975年ですね
>>ちなみに米軍の撤退完了は1973年です
>-----

今、貼ってくださったアドレスを読みました。
『冷戦』と『ケネディ暗殺』の部分が特に興味深く読みました。私の大好きなノーマン・ロックウェルさんが、編集長が変わったこともあるのですが、最後に苦悩するケネディ大統領の横画顔を書いて引退してしまいました。そして、その7ヶ月後(多分)にケネディ大統領が暗殺され、そして再びロックウェルさんは、絵を描き始めます。でも、それは以前のような子供と犬と大人の世界だけの絵ではなくなってきました。そんななかちょっと興味がわき、大統領暗殺後から、怪しい根っこが生えてきたように思うのです。これは私の妄想ですが。 (2004/09/06 12:59:52 PM)

訂正   ぼたんの花 さん
横画顔<横顔 (2004/09/06 01:01:00 PM)

ベトナム戦争ですか........   風船くん さん
今当時のアメリカ兵士たちは もうずいぶん年寄りになっていますね。

プノンペンにも昔の戦地を懐かしみ住み着く人がいます。
偽の大学のディプロマで 大学の講師の口を得た
彼は英語は ひどいもので
「ファッキュー」

の連発 です。
安ゲストハウスに住み着いたジムという其の元米兵は
夜になると 薬物を好んでやり

最初は笑いそして 最後は号泣していました。
彼のはなしによると
戦争の後 精神病院と刑務所を出たり入ったり。
そんな人生だったそうです。

そして 六十歳近くになった

ジムは 彼の赴任地の思い出ののある

インドシナに帰ってきました。

そして ある日

自殺してしまいました。

ゲストハウス代は 滞納

カンホジア人に金まで借りていて

子供のアドレスがあったので
連絡しましたが

だれも彼の死に対して答えるものはいませんでした。

アメリカの影を見るような事件でした。 (2004/09/06 01:23:30 PM)

Re:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ぼたんの花 さん
風船くんさん
>今当時のアメリカ兵士たちは もうずいぶん年寄りになっていますね。

>プノンペンにも昔の戦地を懐かしみ住み着く人がいます。
>偽の大学のディプロマで 大学の講師の口を得た
>彼は英語は ひどいもので
>「ファッキュー」

>の連発 です。
--------

父の話ですとニューギニアの人たちもブロークンイングリッシュを話したらしいです。ブラターブラターと言うと食料をくれたそうです。ブラザー、兄弟の意味らしいですね。

ヴェトナム帰りの人は、社会復帰がいまだに出来ない人が多いとか。そうですよね、今の社会で人殺し、大量虐殺をする人は、常人ではない。大橋巨泉さんも、超アメリカかぶれだけれど何故戦争を反対するかと、その理由は普通の社会で大量殺人を容認できないのに戦争を反対しないわけがないと。

でも、ブッシュ親子政権と国防総省は、そのヴェトナム戦争で間違った教訓を得てしまったようですね。 (2004/09/06 06:41:39 PM)

Re:回答の続き(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん
>少なくともネオコンの手先とは田中さんは言っていない。

言ってるよ。実際の宇ーたんの文章を見ても理解できないの?

「謀略をやっているのはムーア」
「タカ派やイスラエルが有利になるような配慮を持って制作された」
「ムーアとネオコンは繋がっている」

■「華氏911」とイスラエル 2004年7月16日  田中 宇
http://www.tanakanews.com/e0716moore.htm
>謀略をやっているのはムーアの方ではないか」

>「華氏911」は、タカ派やイスラエルが有利になるような配慮
>を持って制作された可能性が大きい。

>ムーアとネオコンはつながっているのではないか、と指摘する分析もある。 (2004/09/06 09:15:06 PM)

Re[1]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   4.2(略)の名無しさん さん
ぼたんの花さん

>ヴェトナム帰りの人は、社会復帰がいまだに出来ない人が多いとか。そうですよね、今の社会で人殺し、大量虐殺をする人は、常人ではない。
-----
現象面だけから一面的な物の見方をした場合、ナム戦とは
「学歴も収入も低い若者が大規模に徴兵され、行きたくもなかったベトナムで、入りたくもなかったジャングルに送り出され、踏み付けたくもない仕掛け罠に悩まされ、大休止に通りがかった村は知らぬ間にヴェトコンの拠点になり、毎日毎日毎日毎日ヤブ蚊やヴェトコンや北ヴェトナム正規軍や仲間の死に追いまくられ精神を病む日々であった」と言えるかと思います。そんな中で過ごしていれば、多少なりとも精神がおかしくなるのも無理は無いかと。
中には「ディア・ハンター」の主人公たちや、「ビッグウェンズディ」の登場人物のように、自ら進んで戦地に赴いた若者もいる事はいましたが、その彼等でさえ耐えきれなくなって自殺したり、また戦闘神経症に代表されるPTSDによる記憶の揺り戻しや吐き気、目眩その他の精神/肉体の変調に未だ悩まされています。
また、周囲の「人殺し」と言う声に耐えきれず、地域社会から孤立している人もいます。

はたして彼等を「殺人鬼」と一くくりにしてまとめて良いものでしょうか。 (2004/09/06 10:18:06 PM)

Re[1]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   yyyy さん
ぼたんの花さん


>ヴェトナム帰りの人は、社会復帰がいまだに出来ない人が多いとか。そうですよね、今の社会で人殺し、大量虐殺をする人は、常人ではない。
-----
そういう偏見が社会復帰を妨げているというのに……
ランボーでも
ぃぇ、貴方は人に進められて映画を見る人ではないので言うだけムダでしょう。
ヴェトナム戦争を扱うと殆ど全てが反戦映画になりますが。
地獄の黙示録しかりFMJしかり (2004/09/06 10:20:46 PM)

Re[2]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ぼたんの花 さん
4.2(略)の名無しさんさん
>現象面だけから一面的な物の見方をした場合、ナム戦とは
1.>「学歴も収入も低い若者が大規模に徴兵され、行きたくもなかったベトナムで、入りたくもなかったジャングルに送り出され、踏み付けたくもない仕掛け罠に悩まされ、大休止に通りがかった村は知らぬ間にヴェトコンの拠点になり、毎日毎日毎日毎日ヤブ蚊やヴェトコンや北ヴェトナム正規軍や仲間の死に追いまくられ精神を病む日々であった」と言えるかと思います。そんな中で過ごしていれば、多少なりとも精神がおかしくなるのも無理は無いかと。

1.私もそう思います。<そんな中でくらしていれば精神はおかしくなる。
それは「学歴や収入も低い」は関係ないと思いますよね。私の父は戦争に行きましたが、以前、日記に書いたことぐらいしか父は話をしませんでした。両足を無くした戦友、薬も無く死ぬのを待つ戦友を殺してくれと頼まれて、撃った。。。そのことで自分の気持ちの整理が何十年もできなかったのでは?と思うのです。私自身、とても精神的に幼かったので父の話しを聞くだけでした。今、生きていたらもっともっと聴きたい、聴いてあげたいと残念でなりません。

で、他の国の人を殺したことは・・多分、父は国のためということを自分で理解し、納得していたのだと思います。世界情勢にも詳しかったようなので。でも、太平洋戦争は負けると、途中からかも知れませんが思っていたんだろうと考えます。徴兵がこないのに、名簿に無かったのに自分から行くような父だったそうです。

(2004/09/06 11:18:02 PM)

戦争映画は、自分からは滅多に観ません。   ぼたんの花 さん
4.2(略)の名無しさんさん
2.>中には「ディア・ハンター」の主人公たちや、「ビッグウェンズディ」の登場人物のように、自ら進んで戦地に赴いた若者もいる事はいましたが、その彼等でさえ耐えきれなくなって自殺したり、また戦闘神経症に代表されるPTSDによる記憶の揺り戻しや吐き気、目眩その他の精神/肉体の変調に未だ悩まされています。
>また、周囲の「人殺し」と言う声に耐えきれず、地域社会から孤立している人もいます。

>はたして彼等を「殺人鬼」と一くくりにしてまとめて良いものでしょうか。

2.そうですね。1.の答えで書いたようにやはり戦争には「大儀が必要」なのだと思います。後藤田さんもイラクについて、「大儀が無い」と言っていました。結局は、国の利害が絡むことで、ダブルスタンダードですが、やはり戦場に赴くものは、「お金のため」、「国のため」、どういう風にこの大量殺人を自分の心の中で処理をしていくか、だと思うのです。時代ということもあったと思いますが父が何人も死んでいった戦友の事、そして自分が殺した戦友のことで心がふさがれる。でも大量殺人については父は強制的に行ったのではない、自分の意思で行った、そして何もわからずに戦争に連れていかれたわけではない。というところだと思うのです。だから「一億総懺悔」などという言葉を私が覚えているほど父はその言葉を戦争の話では無い時も、事あるごとに言っていたのだと思います。 (2004/09/06 11:29:25 PM)

Re[2]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ぼたんの花 さん
4.2(略)の名無しさんさん

戦争映画の話題の時にも話しましたが、映画好きの父は戦争の始まる前、そして戦争中も戦争映画ばかりで嫌になった、と言っていました。アメリカ映画は観ない、なんて父が言ったことも最近思い出します。その割には、土曜、日曜の洋画劇場で放映される映画は、俳優からストーリーから殆ど知っていましたが。

お金、学歴が無く、大儀が見つからない戦争へ行く、そして国のためとイラクへ行った兵士。どちらも精神がおかしくならないほうが不思議だと思います。お金が無いから、仕事が無いから、その上、大儀もないなんてただの殺人集団ですよね。 (2004/09/06 11:40:36 PM)

Re[2]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ぼたんの花 さん
yyyyさん
>ぼたんの花さん


>>ヴェトナム帰りの人は、社会復帰がいまだに出来ない人が多いとか。そうですよね、今の社会で人殺し、大量虐殺をする人は、常人ではない。
>-----
>そういう偏見が社会復帰を妨げているというのに……
>ランボーでも
>ぃぇ、貴方は人に進められて映画を見る人ではないので言うだけムダでしょう。
>ヴェトナム戦争を扱うと殆ど全てが反戦映画になりますが。
>地獄の黙示録しかりFMJしかり
-----

全部、観ません。わかりたくも無い。
でも帰還した兵士を差別、ののしりは私は絶対にしません。できるだけの努力もせず、自分のバカさに気がつかない政治家、私利私欲のためだけに戦争に向かわせた政治家達には徹底的にののしります。で、そうなる前に自分にできる運動はしていきます。サヨクと呼ばれようがプロ市民と呼ばれようが関係ありません。
(2004/09/06 11:45:36 PM)

Re:で続き2(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>あのね~君が言ったでしょ。私に日本語が不自由ですか?と。
>で、その意味がやっと解ったの。だから英字新聞を読んでと言った。
>田中さんの華氏911の文に貼った英字新聞は何個かあったけれど最後の二つがポイントらしい。
>で、私も英語は不得意なのでわからないから断定はできないけれど、結局、この二つに書いてある内容が田中さんの言いたいことだと思うけれど、『続く』って書いてあるから、あくまでも私が『田中さんお言いたいことは多分これだろう』としか言えないの。
-----
貴方の言うことが100%正しいと仮定しましょう。
貴方は

>あくまでも私が『田中さんお言いたいことは多分これだろう』としか言えない

と言い繕っているが以前は

>これに対しては、貴方もご存知の秀さんの見解に同じです。田中さんの文章を貴方はとても素直に受け取る、文面に含まれている部分を読んでいませんね。
>という事は、私も今回、田中さんの文面の含みを読んでいないだけでしょうかと疑問です。。

と言っていたではないか。
私はその根拠を聞いているんだがね。

早く

>文面に含まれている部分を読んでいません

>田中さんの文面の含み

とやらを答えなさい。 (2004/09/06 11:48:17 PM)

早くソースを出しなさい。   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>議論の基本?
>君は何時頃から新聞を読み出したの?それをまず聞かないとね。
-----
はぁ?
貴方がソースを提示しないのと私が新聞を読み出した時期になんの関係があるんですか。
皆言ってるでしょう「自説のソースを提示するのは当然」だと。
年か前に新聞に載ったから、あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたから提示しなくて良いという理由にはなりません。
いい大人なんだからそれぐらいは分かるでしょう。
と言っても貴方以外の「大人」は理解していますがね。
ソースを提示させるのは貴方に「議論の基本の教育」を施すためです。
さっさと提示しなさい。 (2004/09/06 11:49:29 PM)

Re[1]:回答の続き(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん

これは某S氏さんとの話しですが、貴方もそう思っているようですね。私は秀さんの7.11の日記しか読んでいませんでしたが、後で三つくらいありますね。今、読んできました。

田中さんの「続き」と書いてあるその続きはキリスト云々の文だということが判明。これもメールできたときにざっと読んだだけなので、後日、もう一度読んでみますが。でも、私の答えは変わらないと思います。で今日は、おやすみなさい。 (2004/09/06 11:50:04 PM)

Re[8]:『帝国アメリカと日本 武力依存の構造』 その2(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>大変失礼しました。著者名と出版会社を間違えるとは、まことに申し訳ない。
>で、読みましたよ。読んだのもおぼつかないのに読まないものなんか書けませぬ。で、証拠写真をトップのプロフィールに貼ったけれど。。。
-----
手元にある、そして読んだのならどうして出版社名やら著者名を間違えられるんだ。
写真?どこから持ってきたかも分からないような写真にどのような価値があるのだね。
どうせまたどこからか拾ってきたんだろう。 (2004/09/06 11:50:29 PM)

Re[2]:回答の続き(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>これは某S氏さんとの話しですが、貴方もそう思っているようですね。私は秀さんの7.11の日記しか読んでいませんでしたが、後で三つくらいありますね。今、読んできました。
-----
やっぱりな。
田中宇の文章を一切読まずに秀の書いたのを読んで

>これに対しては、貴方もご存知の秀さんの見解に同じです。田中さんの文章を貴方はとても素直に受け取る、文面に含まれている部分を読んでいませんね。
>という事は、私も今回、田中さんの文面の含みを読んでいないだけでしょうかと疑問です。。

と言っていたのか。
全く君のリテラシーの低さにはあきれ果てるよ。

と言うことはだ、今の今に至るまで「田中さんの文面の含み」と言うのは君の意見ではなく秀の受け売りだったと言うことだね。
だから、「田中さんの文面の含み」の真意を問いただす質問に答えられないのは当然だね、納得。 (2004/09/06 11:54:09 PM)

Re:早くソースを出しなさい。(09/04)   ぼたんの花 さん
某S氏さん
>ぼたんの花さん
>>議論の基本?
>>君は何時頃から新聞を読み出したの?それをまず聞かないとね。
>-----
>はぁ?
>貴方がソースを提示しないのと私が新聞を読み出した時期になんの関係があるんですか。
>皆言ってるでしょう「自説のソースを提示するのは当然」だと。
>年か前に新聞に載ったから、あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたから提示しなくて良いという理由にはなりません。
>いい大人なんだからそれぐらいは分かるでしょう。
-------

で、阪神大震災の火災の原因、貴方は一番多いのが電気だと言いましたよね。そういう細かいところが解らないと、どこから貴方に説明して良いかわからないの。で、秀さんが911の件で四回ぐらい日記に書いているから読んでくれば?で、彼のほうが親切丁寧に説明して下さるし、私と違って日本語の達人だから。「続き」の文はキリスト云々の文だそうです。今日は眠いのね。おやすみ (2004/09/06 11:56:57 PM)

Re[1]:早くソースを出しなさい。(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>で、阪神大震災の火災の原因、貴方は一番多いのが電気だと言いましたよね。
>そういう細かいところが解らないと、どこから貴方に説明して良いかわからないの。
-----
はぁ?
皆言ってるでしょう「自説のソースを提示するのは当然」だと。
年か前に新聞に載ったから、あまりに初歩的なソースまで提示するのが疲れたから提示しなくて良いという理由にはなりません。
いい大人なんだからそれぐらいは分かるでしょう。

もう何回目か知りませんが説明も何も「ソースを出せ」しか言っていません。
早くソースを出しなさい。


>で、秀さんが911の件で四回ぐらい日記に書いているから読んでくれば?
>で、彼のほうが親切丁寧に説明して下さるし、私と違って日本語の達人だから。
>「続き」の文はキリスト云々の文だそうです。今日は眠いのね。おやすみ
-----
貴方が以前言っていた

>これに対しては、貴方もご存知の秀さんの見解に同じです。田中さんの文章を貴方はとても素直に受け取る、文面に含まれている部分を読んでいませんね。
>という事は、私も今回、田中さんの文面の含みを読んでいないだけでしょうかと疑問です。。

私はその根拠を聞いているんだがね。

早く

>文面に含まれている部分を読んでいません

>田中さんの文面の含み

とやらを答えなさい。

いいか?
秀の文章ではなくて、君の書いた文章の

>文面に含まれている部分を読んでいません

>田中さんの文面の含み

の意味を聞いているんだよ。 (2004/09/07 12:13:09 AM)

大量殺人鬼   風船くん さん
戦争にいった兵隊さんたちとは
大量殺人喜さんは ぜんぜん違う人たちなんですね。

私の知り合いには 高橋克也さんという人がプノンペンで楽しく暮らしていますが

彼はベトナム戦争で 兵士となった ジムとは ぜんぜん別でした。

高橋は サリン事件や いろいろな重要事件の
被疑者くんですが 

大量殺人を犯したことは 悔いてはいないようです。
彼自身もかなりの薬物中毒でありますが

なにも覚えていないかのようです。
まるで何も侵していなかったかのようです。

ああいうのを バジラヤーナ

首狩外道というのですね。
昔百八つの首を 刈ると成仏すると信じている。
外道がいたそうです。 (2004/09/07 12:24:05 AM)

Re[3]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ユキカゼ さん
ぼたんの花さん
>yyyyさん
>>ぼたんの花さん
>>
>>
>>>ヴェトナム帰りの人は、社会復帰がいまだに出来ない人が多いとか。そうですよね、今の社会で人殺し、大量虐殺をする人は、常人ではない。
>>-----
>>そういう偏見が社会復帰を妨げているというのに……
>>ランボーでも
>>ぃぇ、貴方は人に進められて映画を見る人ではないので言うだけムダでしょう。
>>ヴェトナム戦争を扱うと殆ど全てが反戦映画になりますが。
>>地獄の黙示録しかりFMJしかり
>-----

>全部、観ません。わかりたくも無い。
>でも帰還した兵士を差別、ののしりは私は絶対にしません。できるだけの努力もせず、自分のバカさに気がつかない政治家、私利私欲のためだけに戦争に向かわせた政治家達には徹底的にののしります。で、そうなる前に自分にできる運動はしていきます。サヨクと呼ばれようがプロ市民と呼ばれようが関係ありません。
-----
まあそれが貴方の限界ですかね……
他人が教えても分かりたくない、見ないで終わらせる。
それじゃあ議論にもなりはしません。
「わかりたくもない」といわれたのではね
兵士を大量虐殺者とか人殺しとか言うことが偏見だといっているのですよ。
まあ所詮ムダなのですね
そもそも罵ることが運動なのですか…… (2004/09/07 12:38:51 AM)

Re[4]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   某S氏 さん
ユキカゼさん
>まあそれが貴方の限界ですかね……
>他人が教えても分かりたくない、見ないで終わらせる。
>それじゃあ議論にもなりはしません。
>「わかりたくもない」といわれたのではね
-----
そこが「バカの壁」なんですよ。 (2004/09/07 12:54:41 AM)

Re[3]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   4.2(略)の名無しさん さん
ぼたんの花さん
>4.2(略)の名無しさんさん

>お金、学歴が無く、大儀が見つからない戦争へ行く、そして国のためとイラクへ行った兵士。どちらも精神がおかしくならないほうが不思議だと思います。お金が無いから、仕事が無いから、その上、大儀もないなんてただの殺人集団ですよね。
-----
「罵らない」と言っておいて「ただの殺人集団」とはコレいかに。また一まとめにしてますね。
確かにヴェトナムやイラクでの残虐行為は見過ごす事は出来ませんが、それを米兵一人一人が、それこそグリーンカード欲しくて海兵隊に入隊した経済移民だとか、空母の炊事場でビーフシチュー作ってる栄養士のおばさん伍長までもが喜び勇んでやらかしたのならともかく、残虐行為を遂行したのはごく一部でしょう。

ぼたんの花さんの言っているのは「若い人は特に理由もなく人を殺すんですって!いやねぇ、若い人って怖いわねぇ」と言うのと同レベルですよ。

で、今でこそ戦争に大義は必要とされていますが(まぁ儲けが出ない上に大赤字確定なのだからして、せめて大義でも無い事にはやっとれんのですが)、戦争の遂行そのものに「大義」などと言うあやふやなものははたして必須なのかという点が疑問です。
米英の表明したイラク戦争の「大義」、フランスやドイツの表明した「反戦の大義」、ロシアや中国が対テロ戦争に掲げる「大義」、アルカイダの、日本赤軍の、北朝鮮の「大義」。
果たして客観的に「正しい大義」などというのは存在するのですか?
存在し得ないのであれば「大義」云々などという話題は避けた方が賢明かと。 (2004/09/07 01:39:39 AM)

大儀の人   風船くん さん
そういえば 赤軍の大儀というのもありましたよね。
昔 小浜という町で 坂東と佐々木という
二人の大儀の人に会いました。
私は 無体儀の人間ですので
彼らが何者である知りませんでした。
二人とも立派な人であり
正論の人でした。
其の翌年佐々木さんは

クアラルンプールのアメリカ大使館を爆破したそうです。今は北部タイに おられると聞きます。

大儀によって 爆破してしまうのです。 (2004/09/07 02:09:07 AM)

Re:大量殺人鬼(09/04)   ぼたんの花 さん
風船くんさん

そうですよね。大儀は、その人の勝手。
行き着くところは、戦争の無い世界<これを言わないといけないようですね。じゃないと現在の社会でも大量殺人容認となある。だから「戦争反対」は言い続けなければいけないんですね。<妙に納得 (2004/09/07 08:05:21 AM)

Re[1]:大量殺人鬼(09/04)   名無しのムスカ さん
ぼたんの花さん
>風船くんさん

>そうですよね。大儀は、その人の勝手。
>行き着くところは、戦争の無い世界<これを言わないといけないようですね。じゃないと現在の社会でも大量殺人容認となある。だから「戦争反対」は言い続けなければいけないんですね。<妙に納得
-----

いやいやいやいや、話の流れがぶっ飛んでますよ。
>そうですよね。大儀は、その人の勝手。
と、
>行き着くところは、戦争の無い世界
との間に「過程」が無いとワケわかめです。

私にはこの2つの間に何の関連も見出せません。 (2004/09/07 09:52:24 AM)

Re[1]:大量殺人鬼(09/04)   4. 2004 01:41のとおりすがり さん
ぼたんの花さん
>風船くんさん

>そうですよね。大儀は、その人の勝手。
>行き着くところは、戦争の無い世界<これを言わないといけないようですね。じゃないと現在の社会でも大量殺人容認となある。だから「戦争反対」は言い続けなければいけないんですね。<妙に納得
-----
>そうですよね。大儀は、その人の勝手。
激しく同意。
でまぁ、僕としては
>「戦争反対」は言い続けなければいけないんですね。
と活動していた方々が、自分達の反戦運動に参加しない方々に対して「おまいらそれでも人間か!反戦しる!…しない人は反動で人でなしなので消えちゃって下さい」とか言いやしないかと心配です。
「戦争をおこさない」のが「反戦」であるならば、いくらでも方法はあろうかと。「戦争の無い国際社会」が達成しうるのであれば、アメリカのもとで資本主義の豚と呼ばれようとも、中国の核に脅されて属国となり、言論も思想も統制されようとも結果的には同じということかと。

でも同じ豚なら資本主義の豚と呼ばれる方がまだましかと。
政権批判できるしw (2004/09/07 10:09:28 AM)

Re[1]:ちょっと待て。(09/04)   sin さん
ぼたんの花さん
>sinさん

>ごめんなさい<平謝り
>ちょうどもう一つの本、「ペルシャの四つの物語」これが平凡社です。。。ごめんなさい。

>で、題名は日記、その1、その2にちゃんと書いてあるでしょ?
-----
ご指摘差し上げた理由をよく分かっておられないようですので、はっきり申し上げますが。
貴方がその本を持っているかどうかというのは水掛け論にしかなりませんので置いておきますが(少なくとも写真をむやみに疑う理由はありませんので)、貴方の論拠はどれも曖昧かつ漠然としたもので、主張のことごとくが一貫していません。
だから延々と反論されるのです。
ある本の記述を以って論拠とするならば、本の著者名や出版社を間違えるなどはっきり言いまして論外の所業ですよ。
そもそも、所持していてなおかつ内容を読んでいるのであれば、装丁の全く違う2000円のハードカバーと660円の新書を間違えるなど考えられないミスです。
持論を展開し、ソースを提示する義務を果たすという基本さえ満足に行えないのでは誰にも納得してもらえないのは当然です。
猛省を求めます。
それだけ申し上げたく書き込みました。 (2004/09/07 12:12:06 PM)

もうすぐ   風船くん さん
百ですね。 (2004/09/07 04:42:54 PM)

Re[4]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ぼたんの花 さん
ユキカゼさん
1.>まあそれが貴方の限界ですかね……

1.そうですね<限界


2.>他人が教えても分かりたくない、見ないで終わらせる。

2.何を教えてくださるんですか<他人が教えても
映画を観れば解ると?どう解るんですか?帰還兵は国に帰ってきて、国民に軽蔑、冷たくされるから社会復帰できないということですか?

3.>それじゃあ議論にもなりはしません。
>「わかりたくもない」といわれたのではね

3.で、何を私にわからせようとしているのですか?改めてお聞きします。

4.>兵士を大量虐殺者とか人殺しとか言うことが偏見だといっているのですよ。
>まあ所詮ムダなのですね
>そもそも罵ることが運動なのですか……

4.兵士を大量虐殺だというのではなく戦争は大量虐殺だと、兵士はそれを強制させられると。

(2004/09/07 06:14:56 PM)

Re[4]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ぼたんの花 さん
4.2(略)の名無しさんさん
1.>「罵らない」と言っておいて「ただの殺人集団」とはコレいかに。また一まとめにしてますね。
>確かにヴェトナムやイラクでの残虐行為は見過ごす事は出来ませんが、それを米兵一人一人が、それこそグリーンカード欲しくて海兵隊に入隊した経済移民だとか、空母の炊事場でビーフシチュー作ってる栄養士のおばさん伍長までもが喜び勇んでやらかしたのならともかく、残虐行為を遂行したのはごく一部でしょう。

1.戦争は大量虐殺ですよね。それは軍の命令で動いていて、一部の人たちの仕業ではないでしょ?勿論、現場の責任者、そしてそれは司令部からの命令です。でも、戦争自体は大量に人殺しをするのですよね?違いますか?
ですから、『大儀』というものが無ければ自分自身で気持ちを処理できない、ですから戦争の大儀は、兵士のメンタルケアには不可欠なものだと思いますが。


2.>ぼたんの花さんの言っているのは「若い人は特に理由もなく人を殺すんですって!いやねぇ、若い人って怖いわねぇ」と言うのと同レベルですよ。

2.たとえば私の言っているなかのどの部分でそれを感じますか?貴方はずっと私のHPを見て下さっていた方ですよね。私のそれが顕著に現れている日記がありましたら教えてください。


3 (2004/09/07 06:27:14 PM)

Re[4]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   ぼたんの花 さん
4.2(略)の名無しさんさん
.>で、今でこそ戦争に大義は必要とされていますが(まぁ儲けが出ない上に大赤字確定なのだからして、せめて大義でも無い事にはやっとれんのですが)、戦争の遂行そのものに「大義」などと言うあやふやなものははたして必須なのかという点が疑問です。
>米英の表明したイラク戦争の「大義」、フランスやドイツの表明した「反戦の大義」、ロシアや中国が対テロ戦争に掲げる「大義」、アルカイダの、日本赤軍の、北朝鮮の「大義」。
>果たして客観的に「正しい大義」などというのは存在するのですか?
>存在し得ないのであれば「大義」云々などという話題は避けた方が賢明かと。

3.そうですね。その論法でいくと戦争は大儀が無いものですね。私もそう思います。でも皆さんはテロは非合法で、戦争は合法だとお考えですよね。貴方はどう思われますか?
(2004/09/07 06:28:26 PM)

Re[2]:大量殺人鬼(09/04)   ぼたんの花 さん
名無しのムスカさん
>いやいやいやいや、話の流れがぶっ飛んでますよ。
>>そうですよね。大儀は、その人の勝手。
>と、
>>行き着くところは、戦争の無い世界
>との間に「過程」が無いとワケわかめです。

>私にはこの2つの間に何の関連も見出せません。
-----

そうそう話の流れをぶっ飛とばせてみたのですよ。。。
(2004/09/07 06:31:26 PM)

大量殺人鬼 高橋克也君   風船くん さん
そうですよ。
兵隊さんと 大量殺人鬼とは 一緒にしたら

それは 駄目ですよ。

高橋君たちは 人々の平和な通勤風景を地獄に変えてしまった。

日本の皇国の兵士たちも 帰国して自分たちの殺人はけして語る人はいません。

みな黙しています。

そんな 兵隊さんたちを大量殺人鬼という見たしたひとたちは いまだあったことはありません。

高橋は 泣き叫ぶ同僚を拉致したり殺したり
都庁に爆弾を送りつけ
当時の秘書官は手を失いました。

彼は殺戮を楽しんでいますよ。
いまは ロリコンで 小さな子とセックスしていますよ。
おかしいんですよ。高橋みたいな人は。ああいうのをクリミナルナ人というのですね。 (2004/09/07 06:33:24 PM)

Re[2]:大量殺人鬼(09/04)   ぼたんの花 さん
4. 2004 01:41のとおりすがりさん

1.>と活動していた方々が、自分達の反戦運動に参加しない方々に対して「おまいらそれでも人間か!反戦しる!…しない人は反動で人でなしなので消えちゃって下さい」とか言いやしないかと心配です。

1.他の方はどう思っているか解りませんが、私と同じ考えを少しでも持っている人、そういう人が、一人でもいいから、声を上げて欲しいと思うのです。

2.>「戦争をおこさない」のが「反戦」であるならば、いくらでも方法はあろうかと。「戦争の無い国際社会」が達成しうるのであれば、アメリカのもとで資本主義の豚と呼ばれようとも、中国の核に脅されて属国となり、言論も思想も統制されようとも結果的には同じということかと。

>でも同じ豚なら資本主義の豚と呼ばれる方がまだましかと。
>政権批判できるしw

2.いやいや、民主主義ではなく資本主義は怖いですよ。なにせお金を持っていない人は、一人の人間とみなされません。お金を持っている人は、何をやっても許される、お金の無い人は、お金持ちの為に他国を侵略して人殺しをしてこい!ってことらしいです。とどのつまり、社会主義や共産主義が崩壊したことと同じに民主主義の行き着く先は、同じだったということなんでしょうね。盛者必衰、驕れるものも久しからず、というところでしょうか。
(2004/09/07 06:40:41 PM)

Re[2]:ちょっと待て。(09/04)   ぼたんの花 さん
sinさん
>-----
>ご指摘差し上げた理由をよく分かっておられないようですので、はっきり申し上げますが。
>貴方がその本を持っているかどうかというのは水掛け論にしかなりませんので置いておきますが(少なくとも写真をむやみに疑う理由はありませんので)、貴方の論拠はどれも曖昧かつ漠然としたもので、主張のことごとくが一貫していません。
>だから延々と反論されるのです。
>ある本の記述を以って論拠とするならば、本の著者名や出版社を間違えるなどはっきり言いまして論外の所業ですよ。
>そもそも、所持していてなおかつ内容を読んでいるのであれば、装丁の全く違う2000円のハードカバーと660円の新書を間違えるなど考えられないミスです。
>持論を展開し、ソースを提示する義務を果たすという基本さえ満足に行えないのでは誰にも納得してもらえないのは当然です。
>猛省を求めます。
>それだけ申し上げたく書き込みました。
-----

確かにその通りでございます。
私が読んでいない本のことは書きませんので。
私は反論され議論をすることは好きですので、『反論される』という被害妄想は持っておりません。

私は、日本国民が私と同じ考えの人が殆ど、そして政府も私が考える方向に進んでいると思えれば、このHPをわざわざ立ち上げ、公開しようと思いませんでしたので。反論が多いのも仕方がないと思いますよ。ですから自分の文や考えだけの至り無さとは思いませんのであしからず。


(2004/09/07 06:50:02 PM)

で、ご挨拶が遅れました   ぼたんの花 さん
sinさん

はじめまして、、、ですよね?JSFさんのHPからいらしたのですか? (2004/09/07 06:51:26 PM)

Re:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   ぼたんの花 さん
風船くんさん
>おかしいんですよ。高橋みたいな人は。ああいうのをクリミナルナ人というのですね。
-----

そうですね、、、って風船くんのHPに行けないけれど、で、高橋君って誰だっけ?
(2004/09/07 06:56:12 PM)

Re[2]:回答の続き(09/04)   JSF. さん
ぼたんの花さん

>これは某S氏さんとの話しですが、貴方もそう思っているようですね。

そーねぇ、じゃあ後は某S氏に任せますけど。

田中宇がもはや業界では相手にされていない低俗な陰謀論者ってことは知っておいた方が良いよ。

なにせ「イラク戦争は無い、戦争にはならない」って開戦前に断言してた人だもの、宇ーさんは。 (2004/09/07 07:20:13 PM)

Re[1]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   風船くん さん
ぼたんの花さん
>風船くんさん
>>おかしいんですよ。高橋みたいな人は。ああいうのをクリミナルナ人というのですね。
>-----

>そうですね、、、って風船くんのHPに行けないけれど、で、高橋君って誰だっけ?
-----
http://www.avis.ne.jp/~police/keiji/om/takaha.htm
この人ですよ。
オウム地下鉄サリン事件の高橋克也ですよ。

プノンペン在住です。 (2004/09/07 07:39:12 PM)

Re[3]:回答の続き(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>ぼたんの花さん

>>これは某S氏さんとの話しですが、貴方もそう思っているようですね。

>そーねぇ、じゃあ後は某S氏に任せますけど。

>田中宇がもはや業界では相手にされていない低俗な陰謀論者ってことは知っておいた方が良いよ。

>なにせ「イラク戦争は無い、戦争にはならない」って開戦前に断言してた人だもの、宇ーさんは。
-----
そうですか?<田中さんは業界では相手にされていない
でもあの方のギョーカイって何処をさsのかわかりませんが。
ソースを提示してください。

それからアメリカの徴兵制の件、効率だけで廃止したというソースを。軍事なんとか板でないソースでお願いします。 (2004/09/07 08:49:18 PM)

Re[3]:回答の続き(09/04)   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>ぼたんの花さん

>>これは某S氏さんとの話しですが、貴方もそう思っているようですね。

>そーねぇ、じゃあ後は某S氏に任せますけど。

-----
いえいえ、某S氏さんより貴方のほうがいち早くメールで教えてくださったので、貴方もぜひ議論してください。同じ文を後日、また掲示板に書き込まれた。私の拙い文章ならいざ知らず、一応、田中さんはギョーカイでの評価は知りませんが、本も出版、セミナーも開く、とりあえず文章を書いてお金を貰う人が書く文章の受け取り方も違うようなので。私と貴方の徴兵制「画策」の意味の取り違えは、さっきようやく解りました。これは何処が貴方と私の文の受け取り方が違うのか興味があります。 (2004/09/07 08:55:22 PM)

Re[2]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   ぼたんの花 さん
風船くんさん
http://www.avis.ne.jp/~police/keiji/om/takaha.htm
>この人ですよ。
>オウム地下鉄サリン事件の高橋克也ですよ。

>プノンペン在住です。
-----

あ、そうなのか。オームはまったく意思の疎通ができないような気がする。<あったことが無いけれど

養老猛司さんも東大を辞めたのは、自分の教え子がオームになったからなんですって。東大の大学紛争の時は養老さんは助教授で、学生運動を鎮圧する側にまわったけれど、学生との話しは通じたと。だけれど、オームの学生がソンシに会ってくれと言ってきたときは、自分の教え子がこんなことを言い出したと、とてもショックだったとか。それで東大を辞めたとか。(出典「逆さメガネ」養老猛司著、HNKの暮れ?元旦?の番組「心に灯をともす」どちらか)オームを野放しにしたのは、本当に大変なミスだと思います。
(2004/09/07 09:09:12 PM)

Re[4]:回答の続き(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>ソースを提示してください。
-----
貴様はまだ言うのか。
自分がやっていないことをどうして他人に求めるのだね。
相手のソースを提示しろと言えるのは、貴様が提示してからだ。 (2004/09/07 09:19:46 PM)

Re[3]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   風船くん さん
ぼたんの花さん
>あ、そうなのか。オームはまったく意思の疎通ができないような気がする。<あったことが無いけれど

>養老猛司さんも東大を辞めたのは、自分の教え子がオームになったからなんですって。東大の大学紛争の時は養老さんは助教授で、学生運動を鎮圧する側にまわったけれど、学生との話しは通じたと。だけれど、オームの学生がソンシに会ってくれと言ってきたときは、自分の教え子がこんなことを言い出したと、とてもショックだったとか。それで東大を辞めたとか。(出典「逆さメガネ」養老猛司著、HNKの暮れ?元旦?の番組「心に灯をともす」どちらか)オームを野放しにしたのは、本当に大変なミスだと思います。
-----
オウムは オームとかくと 駄目ですよ。
結構気にしています。
オウムは 殺人集団アメリカのテロリスト名簿に載っていますよ。
私は高橋克也重要指名手配の一味とプノンペンで知り合う結果となり 実にいやな思いをしています。
ああいう人たちが殺人鬼というのですよね。 (2004/09/07 10:32:57 PM)

Re[3]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   風船くん さん
ぼたんの花さん
ですから 兵隊さんたちは ボタンの鼻さんのような
善良な一般市民なんですよ。

ですから 大量殺人鬼と呼ぶのは 不適切なんですよ。 (2004/09/07 10:35:54 PM)

疲れる人   ぼたんの花 さん
某S氏さん
>貴様はまだ言うのか。
>自分がやっていないことをどうして他人に求めるのだね。
>相手のソースを提示しろと言えるのは、貴様が提示してからだ。
-----
だからソースを提示してないないのは、結局、貴方の劣化ウランの『輸出、輸入』に関してだけですよ。アメリカの徴兵の件のソースは何回も提示しています。

だって私は『劣化ウランを日本が輸出、アメリカが輸入している』なんて一度も言っていませんので。その点を私が貴方に追求しないのは、青少年の育成のためですよ。

田中宇さんのHPの件は、週末くらいにフリーページに書いておきます。
(2004/09/08 07:07:53 PM)

Re[4]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   ぼたんの花 さん
風船くんさん

>善良な一般市民なんですよ。

>ですから 大量殺人鬼と呼ぶのは 不適切なんですよ。
-----
殺人鬼とは呼んでませんけれどそう感じましたか。大量殺人を強いられる。やはり兵士のメンタルケアを考えても『戦争の大儀は不可欠』だと思いますよ。戦争の大儀が、精神安定剤の役目をする人も多いと思います。
(2004/09/08 07:11:44 PM)

Re[5]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   風船くん さん
ぼたんの花さん
>風船くんさん

>>善良な一般市民なんですよ。
>>
>>ですから 大量殺人鬼と呼ぶのは 不適切なんですよ。
>-----
>殺人鬼とは呼んでませんけれどそう感じましたか。大量殺人を強いられる。やはり兵士のメンタルケアを考えても『戦争の大儀は不可欠』だと思いますよ。戦争の大儀が、精神安定剤の役目をする人も多いと思います。
-----
オウムの大儀赤軍の大儀
大儀は人を狂わせます。 (2004/09/08 08:38:20 PM)

Re[5]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   4.2(略)のとおりすがり さん
ぼたんの花さん
>やはり兵士のメンタルケアを考えても『戦争の大儀は不可欠』だと思いますよ。戦争の大儀が、精神安定剤の役目をする人も多いと思います。
-----
「戦争の大義」が実際に兵士の役に立ったのは日露戦争までかと思いますが。
その後の日支事変~大東亜戦争開戦にいたるまでの「大義」はまさしく「国民向けのプロパガンダ」に過ぎなかったと僕は見ますが。
「英米の猛威よりアジアを守らねば、日本の未来は無い!今こそ大東亜共栄圏の確立を目指す時であり、八侯一宇、一丸となって戦わねばならない!なお反対するものは亜細亜の敵、英米の間諜であるからして逮捕する」だとか
「鬼畜米英ほしがりません勝つまでは」だとか。
ドイツの場合だと「ユダヤ民族よりゲルマン民族の純血を守る」だの「共産主義より西欧の自由主義を守るため、ドイツは西欧の防波堤となり(以下略」とか言いつつ同じく英米と戦ってみたり。
ソヴィエトなんかは「全世界の労働者諸君!資本主義者の横暴と搾取に耐える君達!我々と共に労働者のための、真に平等な社会を築こうではないか!なお反対するものは反動、反革命であるからして粛正されねばならない」でしたし、
英米に至ってはせっかく政権が「資本主義と自由社会をファシストの手から守らねばならない!」って言ってるのに、亜細亜の方の兵隊さんは「黄色い猿は皆殺しにすればイイじゃない」と言う始末。
ヴェトナム戦争にいたっては政権が「資本主義と自由社会を(以下略」って言ってるのを、前線で信じてる兵隊なんて1人もいやしなかったんじゃなかろうかというアレで。

結局「大義」なんて言うのは、判りやすくなればなるほど政府が戦争で達成しようとする目的から乖離してしまう訳で、そんなものを信じて死んじまった兵隊さんも浮かばれませんなと思う次第。 (2004/09/08 10:16:02 PM)

Re[5]:ベトナム戦争ですか........(09/04)   4.2(略)のとおりすがり さん
>ぼたんの花さん
あ、で、残りの部分はまた今度にします。
なんでまたテロが非合法で戦争は合法だとおっしゃいますがアナタはどうですかとかって聞かれてるんだろう、今そんな話してないジャンとか思いつつ、うろ覚えの部分では
「ジュネーブ条約の戦争服務規程に『戦争に従事するものは所属の判る制服を着用しなければならない。軍人が民間人の服装で、あるいは民間人が戦争行為を行う事はこの規定に違反するものである』とかなんとか書いてあり、テロリストはこの規定に真っ向から違反している(すなわち所属を判別できる制服を着用しておらず、所属する団体は国内外問わず非合法である)。でもってテロは『恐怖的手段をともなう政治的主張。語源はフランスのジャコバン派の恐怖政治による』であってかつまた政治主張を広汎に注目させるため、民間を巻き込んだ、あるいは最初から民間人を標的にしている。」
では無かったかなと思う次第でありますが、ちょいとソース探しに行ってきま。 (2004/09/08 10:27:58 PM)

Re[6]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   4.2(略)のとおりすがり さん
4.2(略)のとおりすがりさん
>ぼたんの花さん
>ヴェトナム戦争にいたっては政権が「資本主義と自由社会を(以下略」って言ってるのを、前線で信じてる兵隊なんて1人もいやしなかったんじゃなかろうかというアレで。
-----
このあたりはスタンリー・キューブリック「Full Metal Jacket」や
「プラトーン」「ディア・ハンター」「7月4日に生まれて」
「ランボー(但し第1~2作のみ)」
などをご覧になることをおすすめします。
「反戦」ですらもカネに換えつつ、実は「ヴェトナム」に深く苦悩するアメリカ社会の様子が見てとれるかと。
(特に「プラトーン」ではいわゆる愛国的な台詞や「大義」が主人公たちの口からは一言も漏れない事に注目) (2004/09/08 10:45:08 PM)

んと、   4.2(略)のとおりすがり さん
>4. 2004 01:41のとおりすがりさん
>2.いやいや、民主主義ではなく資本主義は怖いですよ。なにせお金を持っていない人は、一人の人間とみなされません。
----
しかし資本主義社会は公正な取り引きがなされねば互いの利益が減少してしまうため、それを防ぐため様々な法が成立し、またそれらの法によって社会システムと経済は運営されている。
従って極めて不平等な社会とは言えるものの、常にチャンスだけはほとんどの人間に対して平等に存在する。また、「カネが無ければ人でなし」という発想は極めて唯物的ではあるもののまさに真理・慧眼であり、この発想があればこそ、すなわち目標あるいは目標を達成する手段たる代価があればこそ資本主義社会において「機会の平等と競争の自由」は存在し得、それはヒトをして一個の社会的人間へと成長せしめるものであるとボクは思います。
て、半人前ダメリーマンの言う事じゃねぇな。鬱。
----
お金を持っている人は、何をやっても許される、お金の無い人は、お金持ちの為に他国を侵略して人殺しをしてこい!ってことらしいです。
----
共産中国は「おまいら、俺たち漢民族と共に真の道に目覚めないか」とか言ってチベットに侵攻したりヴェトナムに侵攻したりしてますな。当時めちゃくちゃ貧乏で学も無い上に共産主義でしたが。
したがって「資本主義だから怖い」のではなく「覇権主義だから怖い」とするのが、一番矛盾無いかと思われ。
(2004/09/08 11:42:12 PM)

Re[3]:大量殺人鬼(09/04)   4.2(略)のとおりすがり さん
ぼたんの花さん
>とどのつまり、社会主義や共産主義が崩壊したことと同じに民主主義の行き着く先は、同じだったということなんでしょうね。盛者必衰、驕れるものも久しからず、というところでしょうか。
-----
あー、資本主義と民主主義を否定されますか。では民主政権下における自由資本主義、社会資本主義、共産政権下における資本主義など、貴方が「もうだめぽ」と判断された社会経済運営システムおよび共産主義、社会主義、軍国主義、無政府主義、独裁主義など世界史的に否定されてしまった社会経済運営システムに代わる社会経済運営システムを、概念だけでも結構ですので提示なさって下さい。代案無き否定はただのワガママですよん。 (2004/09/08 11:44:27 PM)

Re[6]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   ぼたんの花 さん
風船くんさん
>ぼたんの花さん
>>風船くんさん
>>
>>>善良な一般市民なんですよ。
>>>
>>>ですから 大量殺人鬼と呼ぶのは 不適切なんですよ。
>>-----
>>殺人鬼とは呼んでませんけれどそう感じましたか。大量殺人を強いられる。やはり兵士のメンタルケアを考えても『戦争の大儀は不可欠』だと思いますよ。戦争の大儀が、精神安定剤の役目をする人も多いと思います。
>-----
>オウムの大儀赤軍の大儀
>大儀は人を狂わせます。
-----

だって、テロは非合法だから大儀が人を狂わす
で、戦争は皆さん合法だから良いんだ!と主張するんだから大儀は必要、でっち上げても<イラク侵攻のように。故に戦争の場合は大儀は人を狂わすのを防ぐ・・・ん?
(2004/09/09 12:21:31 AM)

Re:疲れる人(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>だって私は『劣化ウランを日本が輸出、アメリカが輸入している』なんて一度も言っていませんので。その点を私が貴方に追求しないのは、青少年の育成のためですよ。
-----
馬鹿者、それでも言い訳のつもりかね。
全く、大人が聞いて呆れるよ。
今時の中学生のほうがもっとマシな言い訳を言うがね。
じゃぁ、貴様に合わせて聞き方を変えよう。
「米軍が使っている劣化ウラン弾の中には、日本の核燃料も含まれているのではないか。」
と言う発言のソースを出しなさい。 (2004/09/09 12:23:53 AM)

Re[1]:疲れる人(09/04)   ぼたんの花 さん
某S氏さん
>ぼたんの花さん
>>だって私は『劣化ウランを日本が輸出、アメリカが輸入している』なんて一度も言っていませんので。その点を私が貴方に追求しないのは、青少年の育成のためですよ。
>-----
>馬鹿者、それでも言い訳のつもりかね。
>全く、大人が聞いて呆れるよ。
>今時の中学生のほうがもっとマシな言い訳を言うがね。
>じゃぁ、貴様に合わせて聞き方を変えよう。
>「米軍が使っている劣化ウラン弾の中には、日本の核燃料も含まれているのではないか。」
>と言う発言のソースを出しなさい。
-----

言い訳?そうとるか?貴方は思考がJSFさんに似ていますね。田中さんの文の解釈の仕方も。

だって「輸入」も「輸出」もしてないもん。私はそんな事言っていないし。輸入も輸出もしてないんだからそんなソースは、あるわけ無いでしょ。で、貴方は新聞を何年前から読んでるの?
三年~四年前は読んでいなかったのね?
(2004/09/09 12:39:04 AM)

Re[4]:大量殺人鬼(09/04)   ぼたんの花 さん
4.2(略)のとおりすがりさん

ごめんなさいね。明日のお昼休みにレスします。
おやすみなさい (2004/09/09 12:40:32 AM)

Re[2]:疲れる人(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>だって「輸入」も「輸出」もしてないもん。私はそんな事言っていないし。輸入も輸出もしてないんだからそんなソースは、あるわけ無いでしょ。
-----
じゃぁ、貴様に合わせて聞き方を変えよう。

>米軍が使っている劣化ウラン弾の中には、日本の核燃料も含まれているのではないか。

と言う発言のソースを出しなさい。
正しくはこうだね。

>日本の核燃料の劣化ウランもアメリカの企業に委託していて、劣化ウラン弾の中には、日本のそれも含まれているのではないか、(記事がありましたがその記事を探しましたがみつかりません。)

これは貴様の発言だ。
ソースはすぐに出せるだろう?
私は言っていないからソースは出せないと、ならば言ったことならソースは出せるんだろう? (2004/09/09 12:42:13 AM)

Re[5]:大量殺人鬼(09/04)   4. 2(略)のとおりすがり さん
ぼたんの花さん
>4.2(略)のとおりすがりさん

>ごめんなさいね。明日のお昼休みにレスします。
>おやすみなさい
-----
んあー。こちらこそもっと簡潔にまとめるべきでした。
駄文書き散らかしてすんません。

あ、で、「貴方も常連なんでしょ」というご質問についてですが、
一応公式発表と書いて俺本営発表では「以前からちょくちょく見てたが、ここ3~4ヶ月は見ていなかった。発言させてもらうようになったのはここ1~2週間とごく最近である」とさせていただきます。
まぁアクセスログ見たら判るかとは存じますが、なんせまー大本営発表ですので、眉間にしわ寄せ眉につばされるのがよろしいかと。 (2004/09/09 12:58:01 AM)

Re[6]:大量殺人鬼 高橋克也君(09/04)   ぼたんの花 さん
4.2(略)のとおりすがりさん
>結局「大義」なんて言うのは、判りやすくなればなるほど政府が戦争で達成しようとする目的から乖離してしまう訳で、そんなものを信じて死んじまった兵隊さんも浮かばれませんなと思う次第。
-----

同感です。しかし兵隊さんだけでなく、隣組などで、煽っていた人達も同じだと思うんですよ。今回、一般の国民はどうだったのかと、とても興味がありました。戦前、戦中と戦後では180度、変わってしまった大人たち、その時少年、少女だった人達は何を思ったかと。

軍部の暴走と言っても実は、多くの国民が軍隊を支持し、人気があったと、だから国民を味方につけた軍部は暴走できたのだと。(出典、「戦争と映画」「映画の真実」著者は以前に書いた日記を見てください)
(2004/09/09 08:34:21 PM)

Re[4]:大量殺人鬼(09/04)   ぼたんの花 さん
4.2(略)のとおりすがりさん
>ぼたんの花さん
>>とどのつまり、社会主義や共産主義が崩壊したことと同じに民主主義の行き着く先は、同じだったということなんでしょうね。盛者必衰、驕れるものも久しからず、というところでしょうか。
>-----
>あー、資本主義と民主主義を否定されますか。では民主政権下における自由資本主義、社会資本主義、共産政権下における資本主義など、貴方が「もうだめぽ」と判断された社会経済運営システムおよび共産主義、社会主義、軍国主義、無政府主義、独裁主義など世界史的に否定されてしまった社会経済運営システムに代わる社会経済運営システムを、概念だけでも結構ですので提示なさって下さい。代案無き否定はただのワガママですよん。
-----
資本主義と民主主義を否定されますか<否定はしませんが。どんな主義でも完璧なものは無い。どんな主義でも「驕れるものはひさしからず」という事でしょうか。とにかう沢山のウンチクをありがとうございました。週末にもう一度、ゆっくり貴方の書き込みを読み直して見ます。

(2004/09/09 08:42:43 PM)

訂正   ぼたんの花 さん
4.2(略)のとおりすがりさん

とにかう沢山の<とにかく沢山の (2004/09/09 08:44:31 PM)

まだまだ   風船くん さん
続くようです。うんうん (2004/09/09 11:01:54 PM)

メールをくださった方がいますので転載します   ぼたんの花 さん
JSF.さん
>あーあ、また自分の妄想に取りつかれてるよこの人。

>>アメリカが徴兵制を廃止した経路がわかりました。

>分かってないですね。必要無いからとっとと止めてしまうことが出来たんですよ。冷戦の真っ最中だというのにね。

>ベトナム戦争を止めてもドイツの向こうにはワルシャワ条約機構軍がいる。にも関らず、徴兵制を止められたと言う事です。

>>兵役を逃れた「チキンオーク」ばかりだと。

>オーク? 樫の木? なんだいソレ? (w
-----
アメリカの徴兵制復活の可能性

記事
http://www.guardian.co.uk/usa/story/0 ,12271,1077906,00.html

関連

合衆国の18歳から26歳までの男女は、2年間の軍隊での兵役か、あるいは民間団体での国防と国家安全のための活動に奉仕しなくてはならないという法案。
"The Universal National Service Act of 2003"。
http://www.theorator.com/bills108/hr163.html

7月にこの法案は議会へ提出。ブッシュはサインしていない。ブッシュが再選されれば、これにサインの可能性があると多くの政治評論家が述べている。日本では田中宇氏

現在の米国
義務兵役サービス(Selective Service System、通称SSS)( http://www.sss.gov/ )
連邦法で18歳以上、26歳未満の男性は兵役登録をしなくてはならない。現状では軍隊は志願制ですから、SSSには登録するだけで実際の兵役はありません。

(2004/09/12 12:26:45 PM)

Re:メールをくださった方がいますので転載します(09/04)   gainer さん
米の黒人議員が徴兵復活案「犠牲は全員で」 読売オンライン[2003年1月8日]

ニューヨーク・ハーレム選出の黒人の民主党下院議員が7日、米下院に「徴兵制復活法案」を提出し、論議を呼んでいる。米国はベトナム戦争後の1973年に徴兵制を撤廃、志願兵制度が定着しており、軍関係者はほぼ一致して「現実的でない」と受け止めている。一方、一般兵士は人種的少数派が多いという米軍の実情を背景に、「軍事行動は国民の一部の層だけに犠牲を強いている、との問題提起を行った」と評価する見方も出ている。《中略》

この背景には、米軍の一般兵士に黒人が占める割合は22%と、一般社会の実働人口中の12%に比べ高い比率を占めており、出身家庭も「主に中・低所得者層」が占めている現実(国防総省の調査による)がある。《中略》

これに対し、ラムズフェルド国防長官は早速、「そんな必要は全くない」と一蹴(いっしゅう)。ワシントンの保守穏健派の調査・研究機関「CATO研究所」のダグラス・バンドー上級研究員も「徴兵制は兵士の質を下げ、訓練を難しくするだけ」と法案の非現実性を強調する。退役軍人団体も、「軍隊経験がなく、身内に軍関係者がいるわけでもない政治家が、兵士の犠牲を軽く考えがちなのは事実。しかし、志願兵制度を変える理由にはならない」(湾岸戦争資料センターのスティーブ・ロビンソン事務局長)と冷ややかだ。 (2004/10/04 09:54:51 PM)

Re:メールをくださった方がいますので転載します(09/04)   gainer さん
徴兵制再導入法案提出―米上下両院 成立すれば来年6月から実施 世界日報 [2004/4/8]

イラク情勢が“第二のベトナム”になる懸念が出ている中で、世界各地の紛争及び対テロ戦争に十分な対応が出来るように米国で徴兵制を再導入することを求める法案が米上下両院にこのほど提出された。

「二〇〇三年ユニバーサル・ナショナル・サービス法」と名付けられたこの徴兵制再導入法案は、フリッツ・ホーリングズ上院議員とチャールズ・ランジェル下院議員がそれぞれ上院と下院に提出した。成立すれば早ければ来年六月から十八歳から二十六歳の米国市民男女を対象に実施され、二年間の兵役期間が要求されることになる。十八歳になったら三十日以内に登録を義務づけられ、違反者には二十五万ドルの罰金か五年の禁固刑が科せられる。

両議員が同僚議員に宛てた書簡によると、「国防省が現在の志願兵制度で紛争に対応できると主張していることには到底納得できない。米軍は現在世界の十六の平和維持軍部隊に従事しており、アフガニスタン、イラクでの情勢悪化、韓半島での緊張の高まりを考えると、多方面で戦う十分な兵隊がないことは確かだ」と主張している。

---------以下略---------
(注)
フリッツ・ホーリングズ上院議員民主党議員
チャールズ・ランジェル下院議員民主党議員 反戦平和活動家
ランジェル議員はワシントンのイラク反戦でもにも協力する活動家
http://www.awc-japan.net/awc-info/i20030130.htm (2004/10/04 10:13:08 PM)

Re:メールをくださった方がいますので転載します(09/04)   gainer さん
フリッツ・ホーリングズ上院議員民主党議員
チャールズ・ランジェル下院議員民主党議員 反戦平和活動家
ランジェル議員はワシントンのイラク反戦でもにも協力する活動家
http://www.awc-japan.net/awc-info/i20030130.htm


これらは反戦活動家なのに何故『兵力増強のための徴兵制復活』を叫ぶのでしょうか?
理由は簡単、だって徴兵制なら軍隊に入りたくない人も強制的に入れる事ができるし、
兵力を増強して犠牲者を増やせば反戦平和活動がさらに活発になることで
『自 分 の 支 持 率 が 上 が っ て 選 挙 で 有 利 だ か ら』 (2004/10/04 10:19:22 PM)

メールをくださった方へ   ぼたんの花 さん
削除するメッセージ
2004年10月04日19時29分
From: *******
掲示板を開ける気になりましたか? 開けたら呼んでください。

↑こんなメールは何方でしょうか?この状態をご覧になって『開ける気になりましたか?』と言う。それを言うなら『開けたならどうぞ私の掲示板に書き込みにきてください』というのが普通でしょう?なんてどうせ行っても知らぬ間にこっそりと一部削除される掲示板に行く気にはなりません。どうせ貴方はここにたっぷりと書き込んでいるのでしょうから。


(2004/10/04 10:45:22 PM)

メールをくださった方へ   ぼたんの花 さん
だいたいこんな小細工↑するから余計にバレバレですよ。
(2004/10/04 11:02:52 PM)

Re:メールをくださった方へ(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>なんてどうせ行っても知らぬ間にこっそりと一部削除される掲示板に行く気にはなりません。
-----
どこの事を言ってるのかとんと理解できませんが、どの掲示板と言明して証拠提示希望。
またお得意の「嘘・捏造・誇張」ですか? (2004/10/04 11:05:36 PM)

Re[1]:メールをくださった方がいますので転載します(09/04)   ぼたんの花 さん
gainerさん
http://plaza.rakuten.co.jp/botannohana/diary/200406110000/

この日記をもう一度、よく読むこと。そして『画策』の意味をもう一度、よく理解すること。できれば実生活の中で『画策』の意味をよく話し合うことをお勧めします。

なぜブッシュ政権が画策するのか
『自 分 の 選 挙 に 不 利 益 だ から』

日本も同じで徴兵制なんて口に出したら選挙に不利益だから。 (2004/10/04 11:08:00 PM)

Re:メールをくださった方へ(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>だいたいこんな小細工↑するから余計にバレバレですよ。
-----
だいたいどこがどう小細工で、なにがどうバレバレなのか論理的に説明希望。

いつも貴方の言葉には主語がありません。
だから誰も理解できないし、誰にも理解されないんですよ。 (2004/10/04 11:08:44 PM)

Re[1]:メールをくださった方がいますので転載します(09/04)   ぼたんの花 さん
gainerさん
>徴兵制再導入法案提出―米上下両院 成立すれば来年6月から実施 世界日報 [2004/4/8]
>---------以下略---------
>(注)
>フリッツ・ホーリングズ上院議員民主党議員
>チャールズ・ランジェル下院議員民主党議員 反戦平和活動家
>ランジェル議員はワシントンのイラク反戦でもにも協力する活動家
http://www.awc-japan.net/awc-info/i20030130.htm
-----

あら!世界日報さんの読者がいました。
(2004/10/04 11:11:21 PM)

Re[2]:メールをくださった方がいますので転載します(09/04)   gainer さん
日本語でこの件について『議員名』を出しているのがこのマスコミしかありませんでしたからね。
大体、読者でなくともある出来事に対して検索をかければ色々なマスコミは出てきます。
にしても日本では議員名を隠さないとまずいマスコミの方が多いのでしょうね。 (2004/10/04 11:14:45 PM)

Re[2]:メールをくださった方がいますので転載します(09/04)   某S氏 さん
ぼたんの花さん
>あら!世界日報さんの読者がいました。
-----
その上の書き込みでは
米の黒人議員が徴兵復活案「犠牲は全員で」 読売オンライン[2003年1月8日]
とありますが。
「ソースとして提示=読者」という貴方の思考回路はとても単純なんですね。 (2004/10/04 11:17:08 PM)


© Rakuten Group, Inc.