|
カテゴリ:店長のブログ。
おはようございます♪
先日のことです。 車のメンテナンスのため代車に乗っておりました ![]() 代車の都合がつかず、私に当てがわれたのが試乗車でした ![]() それも最新の車・・・・。 気を遣います ![]() 乗ってみて最近の車の進化を感じました。 まずは音が静か。そして訳の分からんボタンが多数。 そして状況に合わせた走行モード。 はっきり言って・・・ 乗りずらい。。 まぁ~数日の間だから辛抱するか。。 家に辿り着き駐車を始めました。 いつものようにバックしていると・・・ けたたましい警報音!!! びっくりして急ブレーキ踏みました ![]() 何??えっ??一体何が起こったの?? ナビ画面を見たら左後方が緑色に光ってます ![]() えっ??これは「危ないよ」ってことなのか ![]() 絶対にぶつかるはずないのに・・・。 気を取り直して再度バックするのですが・・・ 警報音!! おいおい・・・これぐらいで警報鳴らすなよ ![]() 警報音と闘いながら駐車を終えました。 車停めるだけで一大事だなぁ~ ギアをバックからパーキングに戻そうとしたとき・・・ あれ・・・ パーキングギアがない!!! どういうこと ![]() 現われません ![]() ![]() しばらく右往左往してました ![]() もしかして・・・ギアの中に「p」のボタンがあります。 これを押せばいいのか ![]() になりました ![]() ![]() そういうことなのね・・・全く意味わからんわ ![]() ギアは「P」に入っているものの・・・ ペダルから足を離すのが怖い。 最近の車は意味が分からない ![]() かしこ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.10 08:11:36
コメント(0) | コメントを書く
[店長のブログ。] カテゴリの最新記事
|