|
カテゴリ:その他
ブログの書き方は人それぞれ
しかし俺的に一番見てて面白いのはSSが多いブログです
だからいっぱいSS張ろうと俺も努力はしているのですが、ネタがございません。
SS張るには編集が必要です その編集はみんなどうやってるのかな?
Lvの塗りつぶしは俺黒とか緑で塗りつぶすだけだからいいんだけど
カットとかはみんなどうやってるのでしょうか?
どのブログ見ても流石にSSの編集の仕方は載ってなかったのでちょっと気になって・・・w
ペイントで編集してます!
って神がいたけどそんなことしてたら疲労で倒れてしまうw
とりあえず俺のやり方を紹介しときます これからブログ書く人用に!
使うソフトは
Capture STAFF - Light -http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se119281.html
フリーで俺が使ってきた中で一番使いやすいソフトです
次に編集用のソフトですが Pixiahttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se144188.html Lv隠したりしかしないのでこれで十分
軽いしそこそこの機能があるのでLv、名前を塗りつぶしたりする程度なら余裕です もっとこりたいぜ!って人はペイントProやら有料ソフトを使えばいい 金払うのがいやならぐぐれ!
ソフトがそろったらLv消さなきゃいけない画像はPixiaで編集します やり方はわかるよね?w
幼稚園児でも最近お絵かきできるもんね^^;
ちなみに右クリックがスポイトになってて右クリすれば画像と同じ色になります ズームアップしていけばドット単位で色の抽出が可能
とりあえずLv隠せたらキャプチャーソフトを起動して
画面に画像を出してCtrl+F5を押すと範囲選択要求されるので画像に保存したい場所を選ぶ 四角で囲めばおk
ちなみにこのソフト最小化したら右下に隠れます
画像を保存できたらソフト画面に戻って 画像を選んでディレクトリを指定して保存
大量に画像をキャプチャーした時はドラッグで画像を全部選ぶ(青くする)
ディレクトリを指定して保存を選ぶと保存先を要求されるので
デスクトップを探してダブルクリックしてくだしあ しないとデスクトップに保存されません
保存が終わったらソフト落とす
デスクトップに戻ると Image1.bmp というファイルがあると思います
さぁ後はブログにうpして日記を書くだけだー
うpできねえええええええ
楽天ブログ、アメブロしかやったことないですがbmpのままじゃブログに画像を載せることはできません
ならどうすればいいのか? ドラッグ&ドロップ画像変換http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se242146.html
これを使用します 画像をドラッグしてソフト上にドロップすればファイル形式を変更できる神ソフト
ソフトを起動して こんな感じにしてくだしあ 当たり前ですが品質を高にすると低画質 美にすると高画質です 美をMAXにするとうp制限(500kb以下)にひっかかるのでうpできません なので一つ前くらいが一番いいでしょう
変更形式もちゃんと変えてくださいね これが一番大事なんで!
変更が終わったら画像をブログにアップして
完了です
わかったかな??
楽天ブログやってない人がキリ番踏んだ場合はこのキャプチャーソフト使って証明してもらいます! めんどくせーことにならないようにねw
画像は俺のアップローダーにアップしてくれてかまいません アプロダはブログTOPにあります
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.08.10 11:16:50
コメント(0) | コメントを書く |