アオモリ買い出し紀行

2010/03/03(水)12:12

自動車保険も出鱈目な代理店があるもんですなぁ…おどろき。

日々此れ勉学(43)

知人に頼まれて自動車保険の見直ししてるんですが... 夫婦二人でそれぞれ持ってる車で、同居家族もおらず他に運転する人も居ないのに... 軽トラ:年齢制限あり。車両保険なし(ちと古いんで)     人身、搭乗者傷害が何故かなし。 ←もっと古いけどね 軽乗用:全年齢担保。車両保険95万!(6年落ちの軽!)      それもABS,両席A/Bあり、安全ボディなのに、割引申請なし。 ←ターボはないけどこの型 その他もばらばら... ちなみにこの保険、同じ保険会社の代理店の保険担当者が1人で引き受け窓口やって契約しているんです。 保険料金のあまりの高さに相談されたんですが... 今時こんな出鱈目な保険を売りつける保険担当者が居るんだとびっくり。 ネット保険に対抗するため、既存の保険代理店は結構マメにやってるのに...まだこんなのあるんだ... 今回の見直し以前にも1台、別居してる息子さんの保険も見直しましたが、やはり激高。 見直しでほぼ半額、3万下がりましたからね。 大体にして保険等級もおかしいのですが、これは昨年の契約がベースになるのでひっくり返せないから仕方ないのですが、それにしても... みなさんも保険の見直しのときには、こまごまとチェックしたほうがいいですよ。 悪徳とはいいませんが、こういう「客は保険わからんから継続するだろ」と思ってる保険販売者がまだいるんですから。 もちろんむやみに安いからと中身もチェックしないで保険切り替えるといざというとき困ったりします。 賢く選択するのも大事ですよね。ちなみに比較サイトまとまってるのがこちら自動車保険無料比較見積集

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る