|
カテゴリ:ひとり言
おはようございます♪
今朝は雨になっていて、少し肌寒いかな
今月車検を受けることになっているマイカー
やっぱ、12万ぐらいかかるかも・・・
と、ちょっと憂鬱だった私に
「陸運局へユーザ車検を受けに行くので 見に来る?」と声がかかったので
(⌒^⌒)b うん
ってことで、見学にいってきました。
受付に行って 用紙をもらうと、こんな連絡表をくれました。
どの窓口で何をするのかが書かれています。
後ろからついて行って 申込用紙に記入して、印紙を買って 自賠責に入って
(・_・D フムフム
さ、これから 車の検査になります。
どんなことするのか・・・
まず、クラクションをならし エンジンルームを見て タイヤを叩いて・・・・
次のコーナーへ ブレーキの検査。
掲示板に○とか×が表示されて これが全部○になると、 車の下を検査していました。
時間は、受付から車検シール(フロントガラスに貼るシール)を もらうまで1時間半でした。
車検って、こんなものなんだ・・・
車に詳しくなくても 指示どおり、やっていればよさそうでした。
もしも、検査結果が不合格になっても その部分を再修理してから もう1度検査ということもできるみたい。
なるほど!!
ここに来る前に、ちゃんと整備をしていれば スムーズに終りそう~
って、ことで 私も次回は、自分で陸運局でやってみようかな
なんでも、知るというのは 大事なことですね
[ひとり言] カテゴリの最新記事
|