猫好き防災マンのページ

2016/07/03(日)22:40

非常灯を点検する

 以前陸上自衛隊のOBと話しをしていて、通信手段の確保について、電源の管理が難しいという話をして頂いた事があるのですが、これは確かにその通りで、同じことが非常灯についてもいえます。  私が非常灯を家に設置したのはもう10年以上前になりますが、ほとんど全滅ですので、新しいモノに入れ替えました。  コンセントから電源を取るタイプでも、古くなるとダメになったりする訳ですね。  今はLEDタイプの非常灯がありますので、こちらの場合はバッテリーが長持ちしますので、かいかえるならコチラを検討しても良いと思います。  夜の被災の場合は、明かりがいきなり無くなりますから、非常灯はとても重要。何といっても、コンセントから取り出して持ち歩く事が出来るものなら、外に出ても一定の明かりを確保できますので、かなり有難いと思います。  明かりが無いと何もできませんし、足元に何かあって踏んでしまっても大変ですから。    LED 懐中電灯 充電式 非常灯 防災グッズ フットライト 停電時自動点灯機能付懐中電灯 「LED携帯停電灯」 驚きの明るさ!停電時に足元を照らす!工事不要! 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛】 あす楽 02P12Oct14価格:3980円(税込、送料無料)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る