2106931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

書評日記  パペッティア通信

書評日記  パペッティア通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

103系、キハ82系 19… New! GKenさん

─ 灼熱 ─ HEAT1836さん
余多歩き くれどさん
tabaccosen breton005さん
ミョウの魅 stadanさん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
りゅうちゃんミスト… りゅうちゃんミストラルさん
再出発日記 KUMA0504さん

Comments

山本22@ ブランド時計コピー 最高等級時計 世界の一流ブランド品N級の…
山本11@ 最高等級時計 店舗URL: <small> <a href="http://www.c…
よしはー@ Re:★ 小島毅 『近代日本の陽明学』 講談社選書メチエ (新刊)(09/26) 作者の独善性、非客観性をバッサリ切り捨…

Recent Posts

Archives

Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 29, 2005
XML
カテゴリ:スポーツ・ゲーム
baki

コミック派だったので、なんとか積ん読状態から読了。





とにかく、「バキ」のラウンドから、「武器使用あり」にしちゃったのが、この作品混迷の原因ではないかと。いつのまにやら、退治されちゃって、泥縄式に中国武術との対決。てか、柳龍光が柔術家に退治され、シコルスキーはガイアに退治されちゃうんじゃ、まるっきりお話しになんないじゃん。弱すぎ。

そんでもって中国武術編だけど、これがまたどうしようもない。なにより烈海王以外、これといった強そうな「中国武術家」像が浮かびあがってこないのが致命的です。いや、そう簡単にあらたなイメージなど作れるはずもないもないのだから、これはいいすぎか。これまで、色々なキャラ出しすぎたため、もう武術家間で区別がつかないよ。列海王の師匠は、勇次郎に皮はぎされちゃうしなあ。まあたしかに、筋肉・オリバ、総合・バキ、中国・列、神・勇次郎、スピード・アライJrがあれば、あとはいらないのだけど。花山とか、ハンマーとか、いろいろキャラつくったけど、ずいぶん事実上死んでる。ときどき顔見せ程度に出てくるけどさあ。中国武術編も、ザコキャラ「海王」どもは、バッタバッタと倒されてしまい、興ざめおびただしい。

今巻は、とにかく烈海王は格好いい。満腹。
生き方。足技。しびれます。なかなか寂海王がんばってます。それだけ。
今巻は、アライ父と勇次郎の会話のような、心にひびくセリフはなかったなあ。


う~ん、郭海皇と勇次郎の決着がはやくみたい。
どうなったんだろう。ぶつぶついいながら、次をもとめるのだから世話ない。

評価 ★★☆
価格: ¥410 (税込)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2006 03:05:00 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X