トレカ収集あいうえお

2020/05/22(金)22:09

2020 Bowman 事前研究

こんにちは 誰もがそうだと思いますが、自分も相変わらずのstay homeです。 家から出なければ、お金は使わないというのは過去の話。 ebay、COMC、GBとコレクターには誘惑が多く、インターネットで簡単に買い物できちゃう現代では、むしろ散財が加速する毎日です。 今回は先日発売された2020 Bowman 1st editionに収録された選手で、Bowman 1stカードが登場した選手や個人的に気になる選手をピックアップして紹介したいと思います。 前編はAL編です! Bryan Mata BOS4位 成績 以前にも取り上げた叩き上げのパワー型右腕。個人的に好きな選手なので、そろそろ書いて欲しい。 Jarren Duran BOS8位 成績 昨年、一時期大活躍したスピード自慢の中堅手。昇格したAAでは大苦戦したので、今年のリベンジに期待。 Jasson Dominguez NYY1位 成績 2020 Bowmanの目玉選手の1人で、ミッキー・マントルに例えられる大器。今年がプロ初参戦の年なので期待大! Anthony Volpe NYY9位 成績 野球IQの高さを評価される遊撃手。どのツールも欠点は無いが武器も無いので、全体的なスケールアップに期待。 Everson Pereira NYY13位 成績 大きな期待をかけられるダイヤの原石中堅手。現状は守備を最も評価されている。三振が多過ぎるのが課題。 Canaan Smith NYYランク外 成績 掬うような打撃でヒットを量産する外野手。昨シーズンは好調でOPS.871を記録。守備はまずまず。 Antonio Cabello NYYランク外 成績 もう1人のダイヤの原石外野手。昨シーズンはプロの世界でコテンパンにされたので、今シーズンのリベンジに期待。 Alek Manoah TOR4位 成績 速球とスライダーでねじ伏せる巨漢右腕。コントロールも良く総合的にレベルが高いため、MLBの舞台でも先発としてやっていけそう。 Joe Ryan TB8位 成績 昨年、飛躍を遂げた速球自慢の右腕。ゆったりとした綺麗な投球フォームが特徴で、元水球選手という変わり種。ストレートとスピンの効いたカーブを操る。 Niko Hulsizer TB27位 成績 スラッガー外野手で、マイナー通算OPS.913とプロで活躍を続ける。プラトーン要員の可能性もあるが大化けの可能性も。 Ruben Cardenas TBランク外 成績 総合力で勝負する外野手。クリスチャン・アローヨが絡んだトレードでCLEからTBに移籍。前所属のCLEではボー・ネイラーと仲良し。 Bobby Witt Jr. KC1位 成績 もう1人の2020 Bowmanの目玉選手。全体2位指名の2世選手で5ツールの遊撃手という人気要素がモリモリ。 Jordan Balazovic MIN4位 成績 昨シーズン初のフルシーズン稼働で飛躍を遂げたカナダ人右腕。スライダーは一級品でチェンジアップも向上中。ポテンシャルは一級品! Chris Vallimont MIN29位 成績 ビッグサイズのポテンシャルの高い右腕。活躍の鍵はコントロールの向上につきる。先発としての期待もできるが、大学ではリリーフピッチャーとしてのヒントを得たとか。 Tarik Skubal DET4位 成績 マイナー屈指のドクターK左腕。常時92〜95マイルの重い速球と平均以上のカーブと鋭いスライダーなどをコントロール良く操る。腕が長い! Isaac Paredes DET5位 成績 年齢に似つかわしくない渋い打撃が魅力な大柄な内野手。守備では遊撃手・三塁手としては課題があるが、何とか守備力を向上させて残って欲しい。個人的に大好きな選手。 Ulrich Bojarski DETランク外 成績 南アフリカ出身のMLBを夢見る若手外野手。オーストラリアで野球を始めて2016年に国際FAでDETと契約。まだまだこれからの選手! Robert Puason OAK4位 成績無し 昨夏に上陸した新たなスター候補の遊撃手。現状は走力と守備力が最大の武器で、将来的にはパワーの向上も期待。選球眼に課題。 Gus Varland OAK29位 成績 コントロールが武器の右腕。速球、スライダー、チェンジアップが持ち球。昨シーズンにTJ手術を経験した。 Sum Huff TEX2位 成績 昨年のフューチャーズゲームでMVPを獲った打てる捕手。粗い打撃は不安要素ではあるが長打を量産できるパワーは魅力。守備も良い。 Sherten Apostel TEX10位 成績 キュラソー生まれの大柄なスラッガー。パワーヒッターではあるが打撃での辛抱強さも持ち合わせる。肩は良いが3Bから1Bに移るかも。 Bayron Lora TEX13位 成績無し ギャロのような飛ばし屋になれる逸材。積極的なスタイルなので三振は増えそう。外野守備は課題多し。 Jeremy Pena HOU7位 成績 守備走塁に長けた遊撃手。コンタクト能力と打席での辛抱強さを合わせ持つ。盗塁には積極的。 毎年楽しみな選手が多いBowmanですが、今年も安定のワクワクする面子になりそうですね!(値段は置いといて) NLも早めに更新したいなと思います!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る