双極アフィリエイト

2019/10/21(月)15:05

Windowsのパソコンはやはり便利

スマホ・PC等(33)

一応Windowsvistaのパソコンは家にあったものの、私はいつも自作パソコンを使っていました。 中古やなどで適当な部品をすこしずつ買ってきてでっち上げたパソコンです。 ガワが巨大なところがチャームポイントでした。 出来るだけ安くそろえられる部品で組んだもので、CPUは一番最低限のものを使っていました。 グラフィックボードなんてもちろん付いていません。 OSにお金を払うのはとても勇気がいりました。 だからLinuxをダウンロードして使っていました。 昔はとても難しい代物だったようです。 そのころは私のような人間でもあつかえるOSになってしまっていたのです。 何年間もすごく楽しかったのを覚えています。 vistaのパソコンよりも大幅に軽くて本当によかった。 起動の速度も異常でした。 でもどうしてもWindowsのパソコンが欲しくなりました。 自作パソコン用のウィンドウズをかうことも考えましたが、高くて諦めました。 しかし私はウィンドウズパソコンがどうしても欲しくなっていました。 ウィンドウズパソコンにはATOKなどが入れられるのです。 私は電気街に出向きパソコンを物色しました。 運良くウィンドウズ7のジャンク品を見つけました。 価格は7000円でした。 HDDを買い足したりして使っています。 所々に傷があり、コネクタも緩みまくっていますが使いやすく重宝しています。 NECのオフィス機なのですがどうやったらこんなにコネクタが緩むのでしょうか。 もうスカスカ。 パソコンをこんなに乱暴につかって可哀想だと思わないのか、ほんとうに不思議に思います。 いつかまた電気街に行きたいです。 ……と思っていたらいまはもう電気屋も規模縮小したみたいですね。 5チャンネルのその関係のスレッドも閑古鳥が鳴いているようです。 もうジャンクパソコンとの出会いは期待出来なさそう。 若いことかパソコン持っていないとかいうものね。 でもスマホ関連がどうなっているのか、それはちょっと見てみたい。 ↓クリックしていただけるとありがたいです↓ にほんブログ村 ​ 【中古】FUJITSU(富士通) LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1 シャイニーブラック 〔Windows 10〕 〔Office付〕 【288-ud】​ ​ 【中古】hp(ヒューレットパッカード) HP Stream 11-d012TU K5C72PA#ABJ ホライズンブルー 〔Windows 8〕 【352-ud】​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る