bracing world blog

2015/10/20(火)00:08

島原鉄道とコスモス

撮影紀(210)

10月18日日曜日、家族の了承をもらって、長崎、そして佐賀へと撮影旅行に行ってきました。前日のお昼過ぎに出発。16時のスターフライヤーで福岡へ。上質な革張りシートと癒しのエンターテイメントでゆっくりと過ごしました。途中には冠雪したばかりの富士山を眼下に望み、2時間のフライトで福岡空港着。博多駅へ移動して特急みどりで佐賀へ移動。レンタカーを借り、長崎道で一気に諫早へ。ここで1泊。翌朝、素晴らしい青空の中、島原鉄道を撮影開始。大三東では季節外れのひまわり畑に出逢い、かねてから撮りたかった南島原の船だまりや海沿いにある大三東、古部などを巡って、午後は唐津線に転戦。唐津線なんてほとんど首都圏の撮り鉄さんの写真じゃ見たことありませんが、昔ながらのいい感じのローカル線でした。帰りは佐賀空港(!)からANAに乗って帰路へ。お届けする写真は、島原鉄道の諫早東高校前~愛野間で撮影したコスモスと列車の一枚です。このエリア以外ではコスモスは全く咲いていませんでしたが、いい天気の中、秋らしいアイテムを探せて本当によかったです。次は紅葉かな? 撮影行かせてもらえるかわかりませんけど……。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る