081290 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to Brain Academy

Welcome to Brain Academy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keikori

keikori

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

ココロ美人のもと。 えな♪さん
hitukiのteateな毎日 hituki@楽天日記さん
たワし日記 たワしさん
たか&みきの夢日記 海辺のお店さん
シンガーソングライ… akemi.88さん

コメント新着

 keikori@ Re:インドへの道!!(12/07) yukarinさん もちろんyukarinさんのご要…
 yukarin@ インドへの道!! わあ~い!! 企画してくれたのね~ ミ…
 keikori@ Re:楽しかったです(05/07) yukarinさん いつもありがとうございます…
 yukarin@ 楽しかったです 遅刻して1時間目に出られなくて残念でし…
 keikori@ Re:楽しかったです♥(02/05) くすのきさん マインドマップ、おもしろ…

ニューストピックス

2009年06月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

夏を思わせる気温の上がり方・・・晴れ
雨は来週になりそうです。

今週のブレインアカデミーは山本たくしさんの「仮説実験授業的お金の話」でした。
今回はちょっと背伸びして世界経済や日本の株式市場の話を少し・・・

世界最強の経済大国であったアメリカがいよいよ危うい・・・というのは経済素人のわたしたちにもなんとなく感じられること・・・
先般GM破綻!という大きなニュースが流れました。
でもGMって自動車メーカーでしょ?
それが破綻したことがそんなに大きな問題なの??なんて思っちゃいます。
でも、日本でトヨタがつぶれた!っていうくらいスゴイ経済ダメージだそうです。

つまり、ひとつの会社とはいえ、それに関連している会社が無数にあり、そこで収入を得ている人も数限りなくいる・・・それがまわらなくなると社会的経済効果の失墜は計り知れないものになるということなんですね。

だから、アメリカ政府は大量の資金をつぎ込んででもなんとか助けなくてはならない。
しかし、そのお金はどこから来るのか?
だって、アメリカ経済自体が弱っているはずなのに・・・

そこに登場するのが中国!
米国の発行する大量の債権、つまり米国債を中国が引き受けてるそうです。
中国が安い労働力を使ってモノを大量に作り、米国に輸出する。それにより中国はたくさんのドルを持っているので、経済を立て直したい米国は国債を中国に売りつける・・・

今、中国は大量の米国債を保有しているそうです。
しかし、米国の購買力が低下している今、中国にはたくさんの人がいるので、内需拡大の方向に向いているとか・・・
そうすると中国の国民が豊かになり、ますます内需が拡大し、中国はどんどん強くなる・・・
そんな図式が描かれているようです。
ずっと先かもしれませんが、中国製が安いなんてことがなくなる時代が来そうです。

そして、ここ2ヶ月ほどで日本の日経平均が上昇し、ついに1万円台を回復しました。
日本の経済力が急に高まったわけでもないのに、なぜこんなことが起こっているのか・・・
2年位前からこの3月まで、どんどん日経平均が下がり続け、どうなることか・・・という感じだったのですが、なんとか決算月を乗り越え、アメリカに比べると傷みが少ない日本に目が向けられてきた・・・空売りされていた株が買い戻され始めたことも上昇傾向の要因になっている・・・

スゴ~!「空売り」の仕組みもわかりやすく教えていただき、なんとなく専門的な話がわかった気分です。「空売りされた株が買い戻される」の意味がわかるようになりました。
ちょっと新聞の経済欄にも目を向けてみようかな~っていう気になります。

世界の中での日本の立場がおぼろげながら見えました。
日常生活に直接すぐに影響しないかもしれませんが、世界の流れを知っておくことでやたらとマスコミにあおられて不安になることがなくなりそうです。
とっても賢くなった気分です(*^_^*)


さて、来週はパーソナルスタイリスト、土居コウタロウさんの「愛されファッション講座」です。
今年の夏はどんな感じなんでしょうか?
夏のファッションを楽しめるよう、ぜひお運びくださいね!


今後のスケジュール

24日(水) かぼす姐さん&おはぎ食人のチャクラヒーリングワーク
 10:00~12:00  ¥3000/¥2700(会員)

29日(月) 11:00~14:00  ちょっとチャットランチ

30日(火) 10:00~12:00 hitukiのタロットグループセッション
  ¥2000/¥1600(会員)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月19日 10時06分44秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.