081288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to Brain Academy

Welcome to Brain Academy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keikori

keikori

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

ココロ美人のもと。 えな♪さん
hitukiのteateな毎日 hituki@楽天日記さん
たワし日記 たワしさん
たか&みきの夢日記 海辺のお店さん
シンガーソングライ… akemi.88さん

コメント新着

 keikori@ Re:インドへの道!!(12/07) yukarinさん もちろんyukarinさんのご要…
 yukarin@ インドへの道!! わあ~い!! 企画してくれたのね~ ミ…
 keikori@ Re:楽しかったです(05/07) yukarinさん いつもありがとうございます…
 yukarin@ 楽しかったです 遅刻して1時間目に出られなくて残念でし…
 keikori@ Re:楽しかったです♥(02/05) くすのきさん マインドマップ、おもしろ…

ニューストピックス

2009年09月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日は久しぶりに雨が降りました雨
少し肌寒い一日でしたね。
今日は一転、お天気が快復してまたまた暑さも戻ってきました。
みなさん、体調をくずさないようにしましょうね!

先週のブレインアカデミーはhitukiさんのタロットセッションでした。
みなさん、いろんな想いがあってカードを引いておられました。
迷いがあったり、不安があったり・・・

カードを引いて、そのカードの意味をhitukiさんが説明すると、みなさんすぐに自分の心の中と向き合います。
どの部分のことだろう?
何が言いたいんだろう?

心の底にある真の姿を垣間見る感じがします。
頭で考えている自分の思いと、心が感じていることが違ったりします。
「あ~!本当はそんなふうに感じていたんだ・・・」
全く逆の想いを持っていたことに気づくこともよくあります。
セッションのときもどんどん自分の心の底にあった、自分では意識していなかった感情に気づいていくようすが傍目から見ていてよくわかったりして、とても興味深い時間でした。

わたしも出たカードが思いがけないカードだったので、いったいどの部分のことだろう?と考えてみると、どんどん出てきました。そうか!ここか!
何度やってみてもタロットカードはおもしろいです。
自分と向き合うことって必要だと痛感します。


さてさて、来週はお待ちかね、メイクアップアーティスト折原瑛菜さんの「ステキにメイクアップ教室」です。
今回は「'09年秋冬トレンドメイク ~お顔立ちを美しく際立たせ、新たな魅力を引き出すアイメイクテクニック~」

テクニックひとつで目元をグッと際立たせ、目力を発揮させる・・・目元の印象でずいぶんお顔の印象は変わるんですよね。
アイシャドウとラインだけで目をググッと大きく見せることができるそうですよ~

秋になると行事も多くて人に会う機会も増えると思います。
ぜひ目元を美しく仕上げて、ステキな印象を与えましょう。
みなさまのお越しをお待ちしております!

持ち物:お手持ちのアイシャドウ・アイライナー・マスカラ・ビューラーファンデーション・フェイスパウダー


これからの予定

9月16日(水) 11:00~12:30 KUMIKO 「ビジョンヨガ」 ¥3200/¥2900(会員)
音楽に身を委ね、ゆっくりと身体をほぐしていきます。瞑想の中で自分自身の心と身体をを見直し、たっぷりと癒してあげてください。

9月30日(水) 10:00~12:00 かぼす&おはぎ「チャクラヒーリングワーク」~入門編~
          ¥3000/¥2700(会員)
チャクラっていったい何?というところから始める入門編。クリスタルを使う瞑想とともにチャクラを整えてエネルギーの流れをよくしておきましょう。

なお、10月8日(木) 10:00~12:00はブレインアカデミー4周年記念講演会です。
「お金のない国」著者の長島龍人さんをお迎えします!
感謝、感謝の無料ご招待ですので、ぜひお時間を空けてくださいね!!!

 

お申し込み・お問い合わせは
   brain-a@jttk.zaq.ne.jp

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 14時33分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.