いちとれのくらし

2016/10/11(火)19:49

ANA機内番組、オールナイトニッポンClassics 今月まで?

豆知識(374)

ANA機内番組、オールナイトニッポンClasssics 今月まで? どうやら、 この機内オーディオ番組 今月いっぱいで終了のようです。 ん~、 残念です。 今月の ゲストは、さだまさしさん。 パーソナリティーは斉藤安弘さん。 で、 最後のプログラムは 音楽の王道とのこと(アンコーさんいわく) イエスタデイ・ワンス・モア (カーペンターズ) 22才の別れ (風) 西暦2525年 (ゼーガーとエバンス) ひとりぼっちの唄 (カメ&アンコー) コンドルは飛んで行く (サイモン&ガーファンクル) 風 (はしだのりひこシューベルツ) 花のサンフランシスコ (スコット・マッケンジー) 今日までそして明日から (吉田拓郎) 作詞:吉田拓郎 作曲:吉田拓郎 私は今日まで生きてみました 時には誰かの力を借りて 時には誰かにしがみついて 私は今日まで生きてみました そして今私は思っています 明日からもこうして生きて行くだろうと 私は今日まで生きてみました 時には誰かをあざ笑って 時には誰かにおびやかされて 私は今日まで生きてみました そして今私は思っています 明日からもこうして生きて行くだろうと 私は今日まで生きてみました 時には誰かに裏切られて 時には誰かと手をとり合って 私は今日まで生きてみました そして今私は思っています 明日からもこうして生きて行くだろうと ‥ ‥ いい歌ですね。 これ、 保存版ですね。 Youtubeを紹介していきたいと思います。 いちとれの心に響くYoutubeいろいろ キルティング トートバッグ 軽量 本木 雅弘さん、サワコの朝 本木 雅弘さん、記憶の中の山口百恵「湖の決心」 本木 雅弘さん、今もきらめく竹原ピストル「不覚にも宇宙だと思った」 安岡 正篤一日一言(名言) 10月9日 内発の力(1) 今日、10月9日が誕生日のなだぎ 武さん

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る