いちとれのくらし

2024/04/17(水)07:59

4月17日(水)誕生花はハナビシソウ、ユスラウメ

今日 誕生日(2782)

4月17日 4月17日はグレゴリオ暦で年始から 107日目(閏年では108日目)にあたり、 年末まではあと258日ある。 誕生花はハナビシソウ、ユスラウメ。 Success consists of going from failure to failure without loss of enthusiasm. 成功とは、情熱を失うことなしに 失敗を繰り返すことで出来上がっているのだ。 ・生命力はいかにして強くなるか。日常の自律自修に由る。 ・「心を一処に対すれば、事として通ぜざるなし」(「対心一処無事不通」) ・Life is like riding a bicycle. To keep your balance‥時々はこけないように休もう!! ・治にいて乱を忘れず~常在戦場の心構え‥  40年以内の発生確率は90%:南海トラフ地震はいつ起こるのか??? ・心花静裡開--心花、静裡に開く ・「一日は一生の縮図なり」―― かく悟って粛然たる 念いのするとき、初めて人生の真実の一端に触れむ。 (森信三) ・Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever. 「明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい」ガンジー ・NOTHING CHANGES IF NOTHING CHANGES  『何かを変えなければ、何も変わらない』from ある詐欺師の男 ・Where there's a will, there's a way.  意志ある所に道あり ・風が吹けば桶屋が儲かる  ある出来事が回りまわって意外なところに影響が出る ・物事には周期、旬、終焉がある。 ・世間の男を白眼視するようでなければ誠の恋でなない:法然上人「真剣と浮気」 ・生涯現役・湧き出す泉のようにアイデアが浮かぶ瞬間 ・BRSF‥Buy the rumor, sell the fact‥思惑で買って事実で売れ ・活きた時間というのは朝だけだ。安岡正篤一日一言f 4月4日 ・人の晩年は一生の総決算期で、その人の真価の定まる時である ・食う物、衣る物のない貧乏生活であっても、楽しみをその中に見出せ。 ・終りを全うする ・株式投資はやはり忍耐なのか‥Patience pays off in investing‥ ・我に三宝あり。第一に慈。第二に倹。第三に人を先にやる。 ・「If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today ?」-Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)  ※もし、今日が私の人生最後の日だったら、私は、私が今日しようとしていることをしたいだろうか? ・人間もなるべく晩成がよい ●誕生花はハナビシソウ、ユスラウメ ●4月17日が誕生日の有名人・芸能人 1967年 - ゴルゴ松本、タレント(TIM) ●記念日・年中行事 ・ハローワークの日(職安記念日)  1947年のこの日、それまでの職業紹介所が  「公共職業安定所」に改称したことによる。  現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。 ・世界血友病デー、恐竜の日、なすび記念日、  飯田・下伊那の日(五平もち記念日)、クイーン(Queen)の日、まいどなの日、  国産なす消費拡大の日、いなりの日、減塩の日、高級食パン文化月間 ●その他  ・i-タウンページ  ・楽天ブログ・ログイン  ・Chatwork  ・Wikiカレンダー  ・365日誕生花カレンダー  ・誕生石365日  ・童謡「こいのぼり」歌詞  ・五節句の覚え方‥意味や由来は‥  ・啓蟄とは‥意味や使い方  ・端午の節句の意味や由来‥英語で‥  ・おもしろくふくらむ風や鯉幟 正岡子規 時期や由来など‥ こいのぼり(鯉幟) 今日 4月17日が誕生日 ゴルゴ松本さん ゴルゴ 松本(昭和42年未ひつじ年、1967年4月17日 - )さん。 お笑い芸人。漢字研究家。お笑いコンビTIMのメンバーで、ボケを担当。 本名、松本 政彦(まつもと まさひこ)。 埼玉県大里郡花園町(現・深谷市)出身。 ワタナベエンターテインメント所属。血液型はA型、身長167cm。 2005年7月に同窓会で再会した高校時代の同級生だった女性と結婚。 2011年からボランティアで少年院での「命の授業」と題した活動を始め、 メディアにもたびたび取り上げられるようになる。 2015年にはこの活動をまとめた著書『あっ!命の授業』を出版。 ゴル語録 命を磨くための50の言葉 / ゴルゴ松本 あっ! 命の授業 / ゴルゴ松本 ‥

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る