つぶやきぶらびあ

2011/09/15(木)13:25

「ラーメン国界」へ行って来ました その2

グルメ(96)

相模原市にありますラーメン国界です。 ホームページを見て期待に胸を膨らませ注文を終え、しばらくしてお待ちかねのラーメンやぎょうざが運ばれて来ました。 「ラーメン」800円です。 うわー、スープ美味しそう~♪ 続いて「チャーシュー麺」1,000円です。 そして「辛チャーシュー麺」1,100円です。 ラーメンには小さい海苔と、小さめのチャーシュー、メンマ、ナルトがのっています。 麺はストレートの細めんです。 チャーシュー麺にはベーコンのような豚バラチャーシューが4枚のっています。 辛チャーシュー麺は、チャーシュー麺に赤いねぎの小口切りがプラスされています。 「餃子」500円がきました。 お値段なりのビッグサイズが6個です。 さて、ラーメンのスープを一口。 「美味しい~~~!」 家族全員大絶賛です。 見た目にも美しい澄んだスープは雑味がなくすっきり醤油味で鳥ガラが生きています。 麺は細めんと言うこともあり、少し柔らかい感じ。 そしてこのチャーシューが絶品です! 豚の角煮のようで美味しいです! とろりと舌の上でとろけてしまうチャーシューはまさに脂身の旨みが凝縮され、脂身を徹底的に嫌う娘が何故かぱくぱく。 本人もどうして大丈夫なのか分からないらしいですが、とにかくこのチャーシューは息子と取り合いするほどの美味しさだったようです。 メンマは手作りと言うことでしたが、味もしっかりついていて個性的、美味しいメンマでした。 辛ラーメンにのっているねぎは、どうやら豆板醤を絡めているようで美味しいのですが、こちらをラーメンに混ぜ込んでしまうとせっかくの鳥ガラスープのお味を消してしまうことになりました。 でもこちらのねぎは、有難いことに端っこにちょん、とのせられているので混ぜずに食べることが出来たので良かったです。 これもお店側の配慮なのかなぁ~。 次は辛いの抜きがいいかな。 餃子もちょっと高いなぁと思いましたが大きさ的にはこれぐらいするのも致し方ないとこですか。 野菜もしっかり入っていて美味しかったです。 いやー美味しかった。 とっても満足です。 少し遠いけど来て良かった~。 大満足のままお座敷から出たところ、店長さんと思われる男性から「お、ちょっと待って。お子さんにアイスあげるよ」と嬉しいお言葉。 美味しいラーメンにほくほく顔の子供たちは更に大喜びです。 チョコとバニラのPINOアイスを2つずつ、子供に頂きました。 ホント美味しかったです。 リピートを誓ってお店を後にしました。 ご馳走さまでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る