ココロの森

2007/07/25(水)12:53

芦屋・神戸 散策三昧

ココロの森・オフ会(28)

楽天日記を相互リンクさせていただいているみなみな6714さんが 調べ物をなさるために神戸にご滞在中と聞き及び、 これを機会に 一度お会いすることとあいなりました。 芦屋近辺に お勉強のため 少々立ち寄りたい所がある、 とのことでしたので 周辺をご案内したついでに 谷崎潤一郎記念館にも立ち寄ることに。 実はここ、 我が家の近所にあることは知りつつも なかなか訪れる機会がなかったところ。 ワタクシも楽しみにしておりました。 記念館は 氏の関西での最後の住居、 京都・潺湲亭(せんかんてい)の庭を模した中庭があり、 その庭を臨むように復元された執筆の間や 手紙、初版の本、写真、ご夫人の着物など こぢんまりとした中にも いろいろなものが展示されており ひとつひとつ 興味深く見学。 でも それらよりも 明治から昭和にかけての 有名作家の原稿の写しの入ったファイルが ロビーに展示されていて みなみなさんとふたり それをみながら 「わ、こんな字じゃあ 編集者が読めないよ」 「こっちは達筆すぎて読めない…」 「なんでこのひと、全部の漢字にふりがなふってあるの?」 「これは字がちっちゃすぎ~」 「性格出てるね~」 などなど 言いたい放題。 谷崎氏の遺品よりも こっちのほうが面白くて 大盛り上がり(笑) その後 神戸へと出向き 異人館街あたりを散策した後 神戸スイーツハーバーという 全国から選りすぐりのスイーツが集う お菓子の殿堂へ。 美味しいケーキと紅茶とプリン、 そして あやしい(?)ラベンダー味ラムネを堪能し 神戸&芦屋 散策三昧の一日を終えたのでした。 ↓は 神戸 異人館街の有名な「うろこの家」 台風最接近の日だったのですが 曇ってはいたものの 雨も殆ど降らず 快適な一日だったこともあり ゆっくりのんびり 人の少ない観光名所を満喫いたしました♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る