ココロの森

2008/07/04(金)23:05

好きな本バトン

バトン日記(55)

前回の『好きな曲バトン』の別バージョン、作っちゃいました♪ 『好きな本バトン』です。 好きな本のタイトルをあ行~わ行まで答えていきます。 『か』⇒『が』・『は』⇒『ば』or『ぱ』もOK。 ・・・これまた偏った解答になったな あ:「アンテナ」(田口ランディ) い:「いいじゃないか生きようよ死のうよ」(松原泰道) う:「海の仙人」(絲山秋子)   「海辺のカフカ」(村上春樹) え: 「エスケイプ/アブセント」(絲山秋子) お: 「沖で待つ」(絲山秋子) か:「風が強く吹いている」(三浦しをん)   「崖の館」(佐々木丸美)   「カラフル」(森絵都)   「風の影」(カルロス・ルイス・サフォン) き:「きっぷをなくして」(池澤夏樹)   「キュア」(田口ランディ) く:「草の花」(福永武彦)   「草枕」(夏目漱石) け:「見仏記」(いとうせいこう/みうらじゅん) こ:「木霊」(田口ランディ) さ:「猿は木から上手に落ちる」(ひろさちや) し:「しをんのしおり」(三浦しをん) す:「素晴らしい新世界」(池澤夏樹) せ:「センセイの鞄」(川上弘美)   「世界音痴」(穂村弘)   「1973年のピンボール」(村上春樹) そ:「それから」(夏目漱石) た:「だんだん気持ちよくなってきた」(武内享)   「だれも知らない小さな国」(佐藤さとる)   「蛇行する川のほとり」(恩田陸) ち:「智恵子抄」(高村光太郎) つ:「罪・万華鏡」「橡家の伝説」(佐々木丸美) て:「天国への百マイル」(浅田次郎) と:「逃亡くそたわけ」(絲山秋子)   「トキオ」(東野圭吾) な:「流れ星」(佐々木丸美) に:「21世紀仏教への旅」(五木寛之)   「にょっき」(穂村弘) ぬ:「???」 ね:「ねにもつタイプ」(岸本佐知子) の:「ノルウェイの森」(村上春樹) は:「花を運ぶ妹」(池澤夏樹)   「白蛇島」(三浦しをん)   「パステルナーク詩集」(パステルナーク) ひ:「光の帝国」(恩田陸)   「羊をめぐる冒険」(村上春樹)   「ひかりあめふるしま屋久島」(田口ランディ) ふ:「仏果を得ず」(三浦しをん)   「プリズンホテル」(浅田次郎) へ:「変身」(カフカ) ほ:「骨は珊瑚、目は真珠」(池澤夏樹)   「星の王子さま」(サンテグジュペリ) ま:「マリモ」(山崎マキコ)   「豆つぶほどの小さな犬」(佐藤さとる)   「マリコ/マリキータ」(池澤夏樹) み:「水に描かれた館」(佐々木丸美) む:「『無門関』を読む ひろさちやのウルトラ禅問」(ひろさちや) め:「???」 も:「モザイク」(田口ランディ)   「桃色トワイライト」(三浦しをん) や:「やがてヒトに与えられた時が満ちて…」(池澤夏樹) ゆ:「雪の断章」「夢館」(佐々木丸美) よ:「???」 ら:「???」 り:「???」 る:「???」 れ:「レキシントンの幽霊」(村上春樹) ろ:「???」 わ:「Y」(佐藤正午)   「我輩は猫である」(夏目漱石)   「若草物語」(オルコット)   「忘れな草」(佐々木丸美) 50音埋まるかな?と思ったけど 結構埋まるものですね♪ 「好きな本」じゃなくて「読んだ事のある本」なら全部埋まったのになあ~ 残念!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る