566587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝はパン、夜はごはん

朝はパン、夜はごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pinceana

pinceana

お気に入りブログ

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

きよりん雑記帳 きよりん0518さん
席亭の囲碁日記 das53jpさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

購入履歴

フリーページ

2006年12月28日
XML
カテゴリ:おりがみ
 昨日、実家に帰省しました。でも、京都駅のブックセンターで買ってしまいました「おとなのおりがみ」。お土産の生八つ橋とNotoPCを持っているのに、荷物重くなるのに買ってしまった。だって、大黒屋香那さんの日記を読んだら欲しくなっちゃったんだもの。お正月休みに折りたかったんだもの。

 新幹線の中で開いて読みたかったんだけど、周りの人に見られたら恥ずかしいのでかっこつけてペーパーバックを読んでいた。実家に着いたら折りたかったんだけど、1ヶ月遅れのお誕生日パーティを開いてもらって、数年ぶりにビールをコップ1杯飲んだらいい気分になっちゃってそのまま就寝…

 それで今日留守番がてら、折ってみた。本物のお札で折る勇気はないので15cmの折り紙を半分に切って折ってみました、カネンライダー。いや、ピンクライダーか。千円札で折るとちょうど目のところに1000の数字が来るらしい。

カネンライダー.jpg

 写真右上の作品名は「家政婦は見た!」だそうだ。これは五千円札じゃなきゃ出せない味だなあ。子供銀行のお札で折ろうかしら。

 このおりがみ集、結構難しいのもあるんだけど、5段階の難易度マークが付いているので自分の腕に合わせて折りたいものを選べる。でも、私は難易度★★★★★の目玉おやじが折りたいんだい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月28日 18時17分13秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.