566670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝はパン、夜はごはん

朝はパン、夜はごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pinceana

pinceana

お気に入りブログ

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

きよりん雑記帳 きよりん0518さん
席亭の囲碁日記 das53jpさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

購入履歴

フリーページ

2008年03月17日
XML
テーマ:たわごと(26639)
カテゴリ:最近読んだ本
 最近、「狼と香辛料」というアニメを楽しんでいる。商人がメインのお話って珍しいなあと思いながら見ていたんだけれど、この世界、何かに似ている。城壁に囲まれた都市が出てきたところで、ああ、これはハンザ同盟の時代のヨーロッパに近いんだと思い出した。

 私は世界史を詳しく勉強していないので、ハンザ同盟の時代の城壁都市の地図が頭に入っていない。これって、いろいろなファンタジーを読むときにかなり不利だなと、最近気がついた。なので、ちょっと世界史の勉強をすることにした。まずはハンザ同盟の盛衰を調べることにした。

 で、以前購入しておいた高校の世界史の教科書(近所の本屋さんが高校指定書店なので、山川出版の教科書が買える)を開いてみた。ハンザ同盟は半ページしか書いてなかった… 

 それで写真が一杯載っている本がないかなと探したら、あった、あった、「北ドイツ 中世ハンザ都市物語」。昨日はこれを一日中眺めてた。歴史のほうはまだ把握し切れてないけれど、都市の景観はなんとなくつかめた気がする。

 これからもっとファンタジーを楽しめそうな気がする。


北ドイツ第3版

狼と香辛料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月17日 21時47分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[最近読んだ本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.