**Happy every day** 手作りパン日記

2011/08/19(金)13:23

ケーキとブレスレット

お菓子(94)

      久しぶりの更新となりました…(^▽^;)     riri&kouは17日から新学期!! ようやく平和な日中が戻ってくる♪と思ったけど     暇人のharuに振り回されています(;´ρ`) グッタリ      8月はわたしにとって、実に気が重い月。     と言うのも、誕生日が3回・・・つまり、地獄のケーキ作りの月と言うわけ。     得意じゃない上に、暑さでダレるクリームに溶けていくチョコ。     必需品の『苺』も手に入らないと言う現実。。。     去年はホトホトイヤになり、お店に注文したら顰蹙を買い散々な結果になったので、     今回は頑張ってみた(笑)     まずは13日妹のバースデーケーキから。      どうしても黄桃に見えるけど(汗)     『アップルマンゴーとブルーベリーのタルト』     ブルーベリーはH-mamaさんと洞爺巡りをした時に道の駅で買った地物です♪     当初の予定では『ブルーベリータルト』だったんだけど、質素に見えるかなぁ~と     奮発してアップルマンゴーもプラス。なのに、「黄桃でしょ?」と言われた・・・Σ(|||▽||| )      土台はこんな感じになってます♪ カスタードも敷いたよ☆     バースデーケーキ、初のタルト。みんなの評判にドキドキだったけど「おいしいっ!!」と     珍しく誉められた(笑)     パパさんも「これは美味しい!!」←どういう意味だ?!(怒)と誉めてもらった^^      妹もようやく二十歳。ついに大人の仲間入り^^ おめでとう☆      そして、お次はさっき出来上がった父のバースデーケーキ。     明日が誕生日なんだけど、仕事の都合上、繰り上げてお祝いは今日♪     父の好きなケーキはフルーツなしのもの。     そんなケーキ作ったら、両親以外から大反発されるので、チャレンジしたことなかったけど、     今回は父の好みを最優先に考え作ってみた。      ロールケーキ(笑) でも、バタークリームのロールケーキ!!     そう、父はバタークリームのケーキが大好きなの。まさに、昭和^^     子供の頃、よく見かけたバタークリームのケーキも、今は見かけない・・・     前々から「食べたい」って言ってたのを聞いてないフリしてた(笑)     バターも卵黄もハンパないね~。作ってて食べるのが怖くなったもん。     これは、パータボンブタイプのバタークリーム。     ここまでは、何とか作れてもココから先のアート的な感じがわたしには出来ない・・・     いつものごとく、しばらく冷蔵庫に入れ考えた。     そして、小細工を少し作り、満を辞してのデコに挑んだ。     結果↓↓↓      右から見て      左から見ても      そして、正面から見ても・・・(/_<) ナケルネェ     センスないね~(涙) 自分でもガッカリだわ     わざわざクッキー焼いて、抹茶のチョコをテンパリングして、アラザンを一粒一粒トッピングして     転写シートまで使っても、結果がコレじゃ~ねぇ~。     唯一の救いは「ロールケーキが美味しい」ってこと。     バタークリームが苦手だったわたしも、端っこを味見したら美味しいと思った。     その光景をharuに目撃され、食べたいと言うので食べさせてみたら     『うん。コレいけんじゃね~? おいしいわー!!』と全部平らげた。     何だか3歳を過ぎて、どこで覚えたのか言葉遣いが一部だけイマドキの子になる(涙)     今回は父の誕生日。父に満足してもらえるケーキになっていればそれでいい。     riri&kouが顔をしかめて、軽く睨まれても・・・(*゚o゚)/チョイトオマチ!!      最後に。      Yママの手作りブレスレット♪     手前「ミックスルチル・アラゴナイト・フローライト」     奥「ブロンズアメジスト・ブロンズジャムル・オニキス」     好みの石があるか問われ、よく分からないのでお任せで~って言ったら、     10種類くらい作ってきてくれてビックリ!!     遠慮なく選ばせてもらったのがこの2つ。     オシャレな人が作ると、オシャレに出来るんだね~。     このセンスを少しでもいいから分けてっ!!と本気で思った。。。     Yママ、ありがとね~♪      さて、今月最後のバースデーケーキ。     それは31日のkouなわけですが、今からものすごくプレッシャーをかけられております。     どーしよー(*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ! ↑↑↑ パン作りの必須アイテム~♪       ↑ ↑ ↑ポチッ!!と応援よろしくお願いしますm(v-v)m 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る