イノベーションのプラットフォーム作りに挑む社長のブログ

2011/02/19(土)15:34

最近の起業の状況

インキュベーション(115)

今日はほぼ1日、書類作成作業です。 ここのところ、いろいろな場所で、「最近の起業はどうですか?」と 聞かれることが多かったです。 尋ねる人によって聞きたいポイントは異なるので、その時々で 回答は変わるし、あくまで私がお応えできるのは私の経験や 肌感覚の範囲に限定されるのですが、ベースとなるのは、 1.起業の数自体は増えているとは思えない、たぶん減っている。   でも成功できるビジネスのねたはいくらでもある。 2.起業を支えるエコシステムは10年前から比較すると充実しているが   (特に法・制度面と情報量)、ライブドアショック後、特に資金供給面では   弱体化しているし、最近は支援者の層が薄くなってきている。 3.学生のキャリアデザインの選択肢として、「起業」が組み込まれつつあるが、   必要なスキルセット、マインドセットを身につける機会が少ない。 4.資金供給、市場として海外志向が高まり、成功事例が出始めている。   と言うより、かなりの起業家、ベンチャーが日本で資金調達して   日本市場で成功することを考えなくなっている。 といったあたりをご説明することが多いです。 この傾向は、今後数年は少なくとも変わらない気がします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る