大学受験E判定でも合格できる!

2007/11/16(金)21:08

効率良い勉強を求める受験生へ

受験勉強ステップアップ(441)

効率良い勉強を求める受験生へ 「柏村さんって、タイピングどれぐらい速いんですか?どうやったらタイピングが速くなるんですか?」N君(高校二年生)から質問がありました。 かしぞ「タイピングが速くなるために、何か練習とかしているの?」 N君「最近、タイピングのソフトにはまっているんですけど、なかなか成績が上がらないんですよね。ある一定のところまでは行くけど、それより速くはならないっていう感じで・・・」 かしぞ「じゃぁ、ちょっとタイピングをやっているところを見せてよ」 N君「はい、じゃぁやってみます!」 N君がタイピングのソフトを始めました。 かしぞ「ふむふむ、だいたい何が原因なのか分かったよ」 N君「えっ、何なんですか?教えてください」 かしぞ「原因は、そのタイピングソフトだね」 N君「練習のためにやっているのに、このタイピングソフトがダメってことですか?」 かしぞ「うん、今のままタイピングソフトで練習し続けても、ある一定のところまでしか速くならないよ」 N君「何でですか?」 かしぞ「今、N君はタイピングソフトで練習する時に、高得点を出そうとしてスピードばかり求めているよね。それが、自分の型(フォーム)を作るのを邪魔しているんだ。 まだ、完ぺきにブラインドタッチができない状態で、タイピングソフトをやろうとすると、だいたい失敗する。それは、高得点を取ろうとして、不安な時にキーボードを見てしまうからなんだ」 N君「あっ、たしかに。数字や!を打つ時に、キーボードを見てしまっています。」 かしぞ「まだ、完ぺきな型(フォーム)ができていない時に、スコアを取ろうと欲張ると、どうしても完ぺきなフォームを目指すよりも、目の前のスコアを優先してしまう。だから、いつまでたっても、自分のタイピングの型(フォーム)は進化しないんだ」 N君「そうですね。良いスコアを取ろう取ろうとして、キーボードの方に目をやることが多く、自分のタイピングの型(フォーム)を身につけようとはしていませんでしたね」 かしぞ「型(フォーム)を身につけるということは、一見遠回りに見えるかもしれない。でも、長期的にタイピングのスピードを速くしたいのなら、目の前のスコアを上げることよりも、少しでも完ぺきな型(フォーム)を身につけようとするべきだね」 N君「あせって、何かを身につけようとしても、なかなか身につかないですよね」 かしぞ「そう!目先のことだけを優先していると、気づかぬところで遠回りをしてしまっていることがよくある。 勉強だって同じことだよ。得点を上げたければ、テクニック・ウラ技と言われるものを勉強すればいい。短期間である程度の点数を上げることはできる。でも、1年を通して鍛えなければならない学力というのは、もっと根本的な、足腰となる力だね。基本的な力(足腰)がしっかりしていないと、その上に何も積み上げることはできない。長期スパンで受験勉強を考えるのなら、その場しのぎのテクニック・ウラ技なんていうものは、入試直前の短期間に覚えてしまえば良いんだね」 N君「効率良い勉強をするには、少し遠回りに見えても、しっかりと基礎を徹底して勉強することが大切なんですね」 かしぞ「そうそう、効率良い勉強とは、残りの期間でどれだけ点数を上げられるかが大切。だから、一時的に点数を上げたって意味がないんだね」 N君「ありがとうございます!」 勉強の型(フォーム)を身につけたい方はこちらをクリック8ヶ月で偏差値20UPの奇跡の勉強法

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る