3106903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おすすめ★注目のラジオ

SONY ICF-B01
手回し充電ができる非常用ラジオ
携帯電話充電用ケーブル付属。防滴仕様で色はホワイト、ブラック、オレンジ

Panasonic RF-ND288R
名刺サイズラジオ(通勤ラジオ)。アルカリ電池でAM受信時110時間の連続動作。押しやすい8つの選局ボタンが便利。充電スタンド、充電池付属

SONY XDV-100
ポケットサイズでワンセグとラジオが受信できる「ワンセグラジオ」。通勤時やスポーツ観戦などで使うのにおすすめ。

SONY ICF-SW7600GR
おすすめワールドバンドラジオ
SSBモードでも受信可能。外部アンテナに接続するには BNC変換ケーブル が便利。

SONY ICF-620R(JE)
FM・AMが受信できるカード型ラジオ
絵柄は浮世絵などと多数あります。
海外へのおみやげによいでしょう。

みかちゃん
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
ブログランキング・にほんブログ村へ

ちょっとマニアック?受信機など

Klinetic SBS-1
ACARSの受信を遥かに凌ぐ、SSR(2次レーダー)が受信できる究極の航空無線アイテム
PCとUSBで接続して使用。専用アンテナ付属。
別売で 専用の屋外アンテナ もあります。

ICOM IC-R5
人気の広帯域ハンディ受信機
AM放送用バーアンテナ内蔵。空線キャンセラーで鉄道無線などの受信に便利
航空無線の受信にもおすすめ

スタンダード VR-150
こちらも人気の広帯域ハンディ受信機
AM放送受信用バーアンテナ内蔵、空線キャンセラー、盗聴器発見専用キー付き
コードレスなど受信にもおすすめ

2010/05/08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

いつもは、GWぐらいにオープンになることが多くなってくると思うのですが、今年は少なめな気がするのですが、どうでしょう。そういってしまうのも、まだ早いかもしれませんけど。

703G-DA

70MHz~3GHzの広帯域をカバーするディスコーンアンテナ。アマチュア無線の送信もできます。
楽天で価格を見る


東京からEスポで国内だとやはり、沖縄でしょうか。周波数は…

  • 87.3MHz FM沖縄 那覇
  • 88.1MHz NHK-FM 那覇
  • 89.1MHz 嘉手納のAFN

この3つが受信しやすいかと思います。うちではFM沖縄が聞こえやすいですが、受信場所によって変わってくるかもしれません。



ランクバーナー にほんブログ村 テレビブログへ






最終更新日  2010/05/08 10:08:20 AM
コメント(3) | コメントを書く


PR

カレンダー

バックナンバー

2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08

カテゴリ

ニューストピックス

プロフィール

finky

finky


© Rakuten Group, Inc.