|
カテゴリ:子ども・おうち・自然
遠征の続きです。なにしろ今回はハードスケジュール(^^;
ナキハクチョウをしばし見た後は、すぐ次のお目当てを探しに移動です。 まず目印として、マガンの群れをさがすように言われてましたが... ![]() マガン群れ posted by (C)bride619 探すまでもなく、そこら中を飛び回ってるし(笑) ![]() マガン群れ posted by (C)bride619 農耕地にもスゴい群れ。 これも地元では見られない光景ですね~ ![]() 発見♪ posted by (C)bride619 そんな中でお目当ての鳥は、とっても目立つのですぐに発見♪ 雪が積もってなくて良かった~(笑) ![]() ハクガン posted by (C)bride619 奇麗なハクガンの成鳥... ハクチョウに負けじと真っ白な鳥です。 ![]() ハクガン posted by (C)bride619 この鳥だけが真っ白で、快晴の元では露出に苦労しましたが なんとも言えず、とにかく可愛いらしい鳥です。 かなり長いこと眺めたり、写真を撮ったりしていました。 ![]() ハクガン posted by (C)bride619 ![]() ハクガン posted by (C)bride619 図鑑なんかで 「ソデグロヅルは初列風切だけが黒いのは似ているが、大きく嘴も足も長い」 なんて書いてあるのを、不思議な感覚で読んでいましたが この仕草を見ると、なんとなくその例えに納得してしまいます(笑) と言うわけで... ![]() ハクガン posted by (C)bride619 第二ミッションも無事クリア♪ (JUNE) |