|
カテゴリ:子ども・おうち・自然
最近のシギチの話をいろいろ...
![]() オバシギ幼鳥 posted by (C)bride619 9/4金曜日の朝には 珍しく水田にオバシギが入っていました。 奇麗な羽根の幼鳥です。 ![]() オバシギ幼鳥 posted by (C)bride619 ここの干潟がもっとシギチに好かれれば 普通に見える鳥なんでしょうけどね~ ![]() オバシギ幼鳥 posted by (C)bride619 多分前日もいたのですが、よく見る前に飛ばれてしまいました(^^; この日は少しずつ近寄って、やっと全身が見える場所に来れました。 ![]() ムナグロ posted by (C)bride619 こちらは、声や飛んでる所で気がつくものの こういう場所に降りると探すのがひと苦労のムナグロ。 ちょっと前の写真です。 ![]() アオアシシギ&コアオアシシギ posted by (C)bride619 これもちょっと前ですが、今期やっとコアオアシシギが見られました。 ここには前日オジロトウネン等、小型シギが入ってたのに 一日でアオアシシギの足が見えない深さに... ![]() アオアシシギ posted by (C)bride619 アオアシシギはみんな眠そうですが ![]() コアオアシシギ posted by (C)bride619 コアオアシシギだけは異様にテンション高かったです ![]() コアオアシシギ(正面顔) posted by (C)bride619 と言うわけで、おなじみ正面顔(O<>O) (JUNE) |