|
カテゴリ:子ども・おうち・自然
日の出が遅くなって、そろそろ出勤前は厳しくなってきましたが
![]() マガン posted by (C)bride619 今週は平日の朝に、溜池でマガンが見られました。 これも猛禽類同様、先日の寒気に乗ってきたのでしょうね♪ ![]() マガン&カルガモ posted by (C)bride619 シャッタースピードが上がらないので のんびりしてくれるのは助かります。 カルガモとか ![]() マガン&ハシビロガモ posted by (C)bride619 ハシビロガモなんかと一緒に 優雅に泳いでました。 ![]() マガン(正面顔) posted by (C)bride619 せっかくなので正面顔も(O<>O) それにしてもこの溜池、なんとも不思議な場所ですね。 特に条件が良いとは思えない、ごく普通の小さな溜池なのに ![]() チュウヒ posted by (C)bride619 つい先日アップした、トモエガモの群れや チュウヒもこの場所ですし ![]() オオタカ幼鳥 posted by (C)bride619 秋口にはオオタカ幼鳥も、時々立ち寄ってましたし ![]() ムラサキサギ posted by (C)bride619 そうそう、真夏にやってきたムラサキサギも そういえばこの溜池でした。 これだけいろいろ来てくれるのは、きっと... ![]() 巨大スッポン posted by (C)bride619 このヌシ様のおかげでしょうか(^^; まぁ、ここぞという場所を定点観測していれば 意外なほどいろんな鳥が見られる、ひとつの例でしょうね。 (JUNE) |