JUNE&BRIDE 別館

2010/03/23(火)00:12

マイフィールドの様子いろいろ(JUNE)

ちょっと更新が滞ってましたが ホワイトデーあたりのマイフィールドの様子をいろいろ... クロツラヘラサギ posted by (C)bride619 おなじみクロツラヘラサギですが 今回は干潟や後背地でなく、干潟から約5km離れた 市内の小さな河口で見かけました。 クロツラヘラサギ posted by (C)bride619 この場所での目撃情報を聞いた事はありましたが 「旧福間町」のエリアで見かけたのは、自分では初めてです シロハラ posted by (C)bride619 しばらく手薄だった林も、できるだけ回るようにしてます。 この時期、すっかりおとぼけキャラになってきたシロハラ 400ミリのノートリミングです。 ルリビタキ posted by (C)bride619 今年はマトモに撮ってないルリビタキ(笑) 雄の個体数は、まずまずだったんですけどねぇ ホオアカ(正面顔) posted by (C)bride619 オオジュリン posted by (C)bride619 農耕地のホオアカやオオジュリンも すっかり夏の装いになった個体がちらほら ハクセキレイ幼鳥? posted by (C)bride619 すぐ飛ばれてしまいましたが、なんとなく幼鳥っぽい個体。 今年生まれにしては、ちょっと早すぎかな。 第一回冬羽ってこんな感じのが居るんですかね? (JUNE)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る