|
テーマ:デジカメ、ビデオカメラ(356)
カテゴリ:日々のPHOTO
写真データの整理をしていたら、カメラを始めた頃の写真がたくさん出てきたので、 ちょっと載せてみようと思います。 初めて買った一眼レフカメラはオリンパスのE-300。 その頃一番安い機種だったのです。 写真下手だなぁ(笑)と思いますが、写真撮っていて楽しいんだろうなというのは伝わってきます。 それが一番大事ですよね^^ ![]() 横須賀のヴェルニー公園ですね。 夕暮れ時ではあるんですが、まだ色温度を合わせるとか知らない頃だったので、後からちょっと調整しました。 ![]() ザ・横須賀!って感じですね。 ![]() シャッタースピードを調整して、水滴を撮ってみたい時期だったようです。 下手だなぁ(笑) シャッタースピードは1/500です。 もっと高速にしないと綺麗な水滴にならないよ、と言ってあげたいです(笑) ![]() こちらも1/500。 水を写し止めた上で、下からの光を強調したかったのでしょうね。 たまには、撮影意図をしっかりと持って、それに合った設定にして、きっちり撮ってみようかな、と思いました。 そういう積み重ねでうまく撮れるようになるもんですよね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Mar 1, 2024 09:24:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々のPHOTO] カテゴリの最新記事
|