064961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Brightness~taking photos of everyday life~

Brightness~taking photos of everyday life~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

久保田幸子-くぼたさちこ-

久保田幸子-くぼたさちこ-

Calendar

Archives

Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Category

Recent Posts

Comments

Kubota@ Re[1]:つくし(05/07) jh8fhtさんへ コメントありがとうございま…
jh8fht@ Re:つくし(05/07) こんにちは、初めまして。 自分も同じ機種…
横須賀ロラン@ Re:続・室蘭撮りフェスに行ってきました!(07/10) 久保田さん、改めましてこんばんは。 久保…
横須賀ロラン@ Re:室蘭 撮りフェスに行ってきました!(07/08) 久保田さん、はじめまして。 上の浅田政志…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 22, 2024
XML
カテゴリ:
久しぶりに、ニッカ余市蒸留所に行ってきました!


この日はあいにくの雪。
さすがに3月となるとベタ雪です。

今回の訪問目的はこちら!

マイブレンドセミナー!
ニッカの5種類のウイスキーを自分の好みにブレンドするセミナーです。
とはいえ、「こういうレシピ(配合)だとリッチな味わいになりますよ」とか「こうすると標準的な感じですよ」とか最初に試させてもらえるので安心です。

実は同じマイブレンドセミナーを昨年7月に宮城峡で受けたのです。
ですので、その際のレシピを見ながら、前回とはちがうスモーキーなウイスキーを目指しました!

持ち帰れる本数と価格は違いますが、内容はほぼ同じ!
とってもおすすめのセミナーです。
興味のある方はぜひ体験してみてください。
(余市は10〜3月の閑散期のみの開催とのことです)


さて、ここからは蒸留所内で撮った写真を。
すべてNikon Z50に40mm/f2を付けて撮影しました。
蒸留中。
いまはフリーの見学ができないのですが、セミナー参加時に案内してくれました。


炎のメラメラが綺麗に撮れました。


重厚感を出して歴史の重みを感じるように撮りました。
上の炭を入れる部分の方が目出しますが、意外と下の部分に落ちてくる火が綺麗なんですよ。

今回参加したセミナー以外にもいろいろあるようなので、また近いうちに行ってみようと思います^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2024 11:30:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X