My Home LOVER

2020/05/20(水)09:34

朝からケンカ&マスク作りが進んでいます

雑感(14)

ご訪問ありがとうございます。 今日は午前中が娘、 午後が息子の登校日。 朝から息子と激しく喧嘩してしまった…(*ノωノ) 「午後学校行って勉強するんだから、  午前中は勉強しなくていいでしょ」 ですと。 そんなわけないでしょうが~(-_-メ) いつまでもそんな のんびり春休みモードでどうするさ!! 今はあくまで「分散登校」期間。 行かない半日や、登校しない平日も、 本来授業がある時間帯は、 小学生らしい時間を過ごすんだろ?と。 勉強だけしろとは言わない。 読書やタブレットで英語学習、 工作だ、音楽、運動でもいい。 100歩譲って、 学校の休み時間並みの休憩時間に、 動画やゲームの進捗を、 ちょっと見るくらいは許す。 許してやってるんだからさー。 やれよーちゃんと。 課題だけ出せばいいってもんじゃないだろ。 今ゆるゆると過ごしてて、 いきなり6月1日から 元には戻せないだろと。 と。 と…( ̄▽ ̄;)。 休校期間中の生活時間割を作成する課題に まだ手を付けてなかったので( ̄▽ ̄;)、 しかも現状の時間割と理想の時間割を比較作成する課題 まずはそれをやれ! やりながら自分を戒めろ! と言い残し、 私スタバに出てまいりました(*´з`) 我が市のスタバは ソーシャルディスタンス厳守な感じで イートインが可能になっております。 快適、快適(^^) …彼はちゃんとやってるだろうか。 帰宅後は冷静に話し合わねば。 そのための気力を養って帰ります(*´з`) ***** 昨日は、 そんな子どもたちが課題に取り組む中で、 質問に答えながら、 マスク作り進みました。 ↓の生地を使って、 できたマスクがこちら。 最初に作った1枚目(ピンクの方)は このYoutube(★)を見ながら作ったので、 1時間くらいかかりましたが、 2枚目のグレーは見ずに作れたので、 30分ほどで出来上がりました。 この動画はノーズワイヤー無しverですが、 私は途中でワイヤー縫い付けてます。 ドット生地も購入しようかなー。 娘が手作りマスクも 付けたがるので もう少しマスク作り進めようと思います。 我が家のコロナウィルス対策 新型コロナウィルス、新型肺炎 ROOMにもいろいろupしてます。 なんだかんだ続けているポイントタウン。 最近5千円また換金したので、 累計換金額6万円に♪ 楽天の買い物をポイントタウンを経由するだけで、 順調にポイントが増えるようになったので、 ズボラな私でも続けられています(*´ω`*) それではまた♪ お帰り前にポチっとして いただけるとうれしいです!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る