|
テーマ:映画館で観た映画(7933)
カテゴリ:映画感想
「リーサル・ストーム」を鑑賞してきました ![]() 嵐の中で、全てのカタをつける――! ちょっと待って… メル・ギブソンの扱いは”あれ”で良いのー ![]() ![]() ![]() いやぁ…もうビックリでした! 予告編からして、”ナーメテーター系”かと思っていたんだけど、全く違っていて… ネタバレするが、メル・ギブソンは途中退場しちゃいます ![]() もっと”何か”あるかと思っていたのに…。 B級作品で、ストーリー的にテレ東の午後のロードショー行きかもしれない(苦笑) 決して、つまらないというワケではないので、ご安心を ![]() 映画は、ニューヨークの警官のコルディーロが同じく警官の彼女と車の中でイチャイチャするシーンから始まり… ![]() そこに、銃声が聞こえたとの無線が入り、現場へと向かう ![]() 彼女を待機させ、コルディーロがひとり建物内へ。 通報者に接触し、逃げて行った人物を追っていくと、廊下の向こうに銃口が見え、咄嗟に銃撃するコルディーロ ![]() そこに倒れていたのは… ![]() プエルトリコのサンフアンで、ターゲットの金持ち女性が銀行に入っていくのを見つめるジョン率いる強盗団。 目当ては女性の指輪だったものの、既に売却したあとだったため、計画変更 ![]() 女性の貸金庫へと向かい、その中に入っていた1枚の画に目を留めるジョン。 誰から購入したのかを問い質し、住所を訊き出す ![]() ハリケーンが近付く中、コルディーロは新米警官のペーニャとともに住民の避難へ駆り出されることに ![]() ![]() 途中、喧嘩の騒ぎを起こしたグリフィンを連行していくことにするが、 彼からビルから避難しない住人がいると聞き、そこへ向かうことに ![]() グリフィンは”ペット”の餌やりに自分の部屋へと向かい、 コルディーロとペーニャは避難しない退職警官のレイのもとへ。 レイは娘のトロイと避難するしないの喧嘩の最中で、どうにも出来ず ![]() とりあえず、コルディーロはトロイとともに避難しない老人のパウロのもとへ。 彼もまた自分の部屋から動こうとはせず。 そんな中、コルディーロはジョンがビルの管理人を射殺するところを目撃し、ペーニャとパウロを連れて、グリフィンの部屋へと逃げ込む ![]() 彼は凶暴なペットを飼っており、引きずり込まれ、大怪我を負ってしまう。 一方、ペーニャは強盗団のひとりに銃口を向けられ、レイの部屋へと歩いていくが… レイが強盗団を射殺し、武器を調達しながらトロイたちとの合流を目指す ![]() グリフィンの怪我の治療薬が必要なため、コルディーロとトロイは医師の部屋を目指すのだった…。 コルディーロとトロイ、レイとペーニャと二手に別れての行動となり、どっちもハラハラドキドキしますよ ![]() ただ、要所要所で肝心のシーンが映し出されないので、え?いきなりそんなことになったの?みたいな場面が多いような… ![]() なるべく残酷描写を映さないようにしているのも、ちょっと残念…。 あと、凄いハリケーンが近付いてきているのに、その脅威があまり感じられなかったな… ![]() そうそう、コルディーロは彼女を射殺してしまいました… ![]() でも、これって勝手に動いた彼女が悪いんじゃ…? レイはペーニャとともに行動していたが、ジョンからの銃撃を受け… ![]() ペーニャは連れて行かれてしまう。 トロイはレイを発見するが、手の施しようがなく…レイは娘の目の前で息を引き取る ![]() 死んだふりとかで、最後の最後にみんなのピンチを救うと予想していたのに… ![]() まさかのあっさり退場となり、これは非常に残念でした! メグ・ギブソン、たいした見せ場が無いまま出番が終わっちゃったよ(汗) コルディーロとトロイはグリフィンに薬を届け、手当てを。 そこにペーニャを人質に取っているジョンから無線が入り…画の取り引きが持ちかけられる。 パウロの父はナチで、略奪品をこのビル全体に隠していたことが判明! さらには大量の略奪品はレイの女房の部屋にあり、コルディーロはパウロを連れて、ジョンのもとへ ![]() レイの女房の部屋に隠してあった略奪品に驚くジョン。 パウロを射殺し、コルディーロとペーニャに運び出させる ![]() コルディーロはグリフィンの部屋にもコレクションの画があると言い、ジョンを連れて行くことに。 トロイはグリフィンを連れて、ビルから脱出 ![]() ジョンは凶暴なペットのいる部屋が気になり、開けたところで襲われる ![]() 病院のベットで横になっているグリフィンを診察するトロイ。 そこにコルディーロとペーニャがやって来る。 2人は無線連絡を受け、現場へと向かうことにし… トロイはペーニャに略奪品の1枚の画をプレゼントし、終了。。 全体を通して、かなりツッコミどころはあるものの、最後まで楽しめる作品だとは思います ![]() ハリケーンによるパニック映画という感じではなく、建物内での小粒なアクション映画という感じかなぁ… ![]()
最終更新日
2021年02月26日 15時42分58秒
[映画感想] カテゴリの最新記事
|
|